人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

14件のコメント

床下点検口が「勝手に開いたり閉まったりする光景」が怖すぎると話題に、理屈では理解できても開ける勇気が……

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

バンパーがヘコんだ車を炎天下に2日ほど放置、すると「こんなん初めて見ましたわ」と車屋が驚愕する事態に

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

テスラ車が「縦に積まれた人間」を認識できない問題があると発覚、テスラの近くで空中浮遊するのは大変危険な行為です

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

マンション地下駐車場でEVが炎上した事件、想像を遥かに超える被害を出して建物放棄の可能性すら……

1:名無しさん


仁川市西区の青蘿国際都市のあるマンション地下駐車場で電気自動車(EV)が火元とみられる火災が発生し、480以上の世帯で停電などの影響が出ている。

 仁川消防本部が2日に説明したところによると、1日午前6時15分頃、仁川市西区青蘿洞のあるマンション地下1階の駐車場でベンツEVが燃えだした。EVの特性上、消火作業は非常に困難を極めたが、8時間20分後に火は完全に消し止められた。

 影響でマンションでは停電も発生し、同日午後の時点でまだ完全に復旧していない。このマンションは14棟1581世帯が住んでおり、うち停電が起こったのは5棟480世帯以上だった。

 最高気温30度以上の猛暑の中、住民は自宅で過ごすことができず、仁川市西区と大韓赤十字社は青蘿1洞と2洞の行政福祉センターなどに臨時の避難所を設置した。

 避難した100人以上の住民は避難所で一夜を過ごした。避難所には生活必需品や食料などが提供されている。

 住民の中にはあえて避難所を利用せず、家族や知人の家などで過ごすケースもあるようだ。

 西区の関係者によると、電力供給の再開に向け現在も復旧作業が行われており、日曜日には作業を終わらせたいとしている。また水道の復旧作業も昨日(1日)から始まっているが、まだしばらく時間がかかりそうだという。

 この火災の影響で地下駐車場に停めてあった車のうち140台以上が全焼あるいは何らかの被害が発生した。消防署によると40台が全焼し、100台以上が熱で電気系統などに異常が発生したようだ。また煙を吸い込んだ影響などで23人が病院に搬送された。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/03/2024080380023.html

 

続きを読む

31件のコメント

工事前から構造的問題が指摘されていた護岸、だが当時の担当者(転勤族)が有識者の要請を無視した結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

交通違反で止められた運転手が『ドラレコ確認』を要求、警官は「いや、ちゃんと見てましたから」と渋りまくるも……

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

ヤフオク業者から精密機器を購入、すると「この梱包はねぇだろ」な状態で送られてきて……

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

京大助教が天才すぎて「タイムボカンみたいな雰囲気」になっていると話題に、京大の宇宙観測プロジェクトが!!

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

安全のためにLIBを『弾薬箱』で保管すると決意した技術者、海外兄貴からのマジレスで方針転換を迫られてしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

冠水している地域に突入しようとした運転手、消防に止められて「ハイラックスだから大丈夫」と反論すると……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

デザイナーのこだわりで『家具コンセント』を強要された電気屋さん、今後のことを考えて鬱な雰囲気になってしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

45件のコメント

日本で爆発事故を起こした空調服のメーカー、中国本土でも既に色々とやらかしていた企業だったと判明

1:名無しさん


部屋で爆発し二階を全焼させたと言うこのメーカー、見るとKogeegooと名乗る深圳市允正贸易有限公司と言う中国企業でした。 まさか空調服(空調ベスト)が爆発するとは想定外でしたが中国本土で同様の事故があるか見たところ、ありました。

2021年、建設現場作業員がネットで購入した空調服を着て作業していた所、空調服が突然発火し、重傷を負い入院。

・作業中に空調服から火事が起きた時、彼は驚いて服を脱いだが、数秒後にバッテリーが爆発した。

・体表の10~19%に火傷を負った

・事件発生後、作業員の娘が総合ショッピングプラットフォーム「天猫」の顧客サービス担当者に連絡したところ、「自分で販売者と調整しろ」と言われ、彼女は販売者に損害賠償請求をし、販売者は医療費や食事代などとして5万8000元(116万円位)位を支払った。
https://k.sina.cn/article_5280276255_13aba9f1f00100u07w.html?from=news

いずれにしても、中国本土相手になるので中国製品での事故は厄介ですね。

今回事故を起こした製品を売っている会社は広東省深セン市羅湖区にあり、代表は廖洁琳。
登記は深圳市罗湖区桂园街道松园社区红桂路2118号都汇中心B栋2113A。
http://kogeegoo.com

日本に空調服を売るのに特化している様で、ホームページも日本語でした。
https://fy35.com/company/1310050.html



空調服の爆発事件についてはこちら
https://you1news.com/archives/117621.html

 

続きを読む

169件のコメント

「江戸時代の日本人の主食はずっと『里芋』だった」と物理学者が主張、主食が米になったのは明治時代以降だ

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

Amazonで購入した空調服が使用2日目でバッテリーが膨張して爆発、自宅の2階部分が全焼するとんでもない事態に

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

検査員に車検を通らないと言われた車オーナー、常識の斜め上を行く脳筋手法で車検に合格してしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

ワンフェスで「有毒物質が未処理で販売される」とんでもない展開に、ガチで健康被害が出る可能性が浮上中

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

亡くなった父の部屋から「博物館級の重要技術遺産」が発掘される、今となっては逆に貴重な代物になっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

「エアコンの性能を極限まで引き出すための創意工夫」を業者さんが絶賛、高額なエアコンを買うよりもよっぽどよい

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

「日本企業が開発した画期的な素材」がパリ五輪で試合用として採用された模様、選手たちからは歓迎の声が上がっている

1:名無しさん


アスリートが盗撮される問題が表面化して久しい。現在行われているパリ五輪では、この問題を解決すべく画期的なユニホームが投入されている。ミズノが開発した“盗撮防止”ウェアは、バレーボール女子や卓球女子など6種目で試合用として採用され、赤外線カメラを利用した盗撮を防ぐ機能があるというすぐれもの。その上ウェアとしての機能性も高いという新製品に、選手たちからは歓迎の声が上がっているという。(全3回の第2回)

このユニホームには、赤外線の吸収に優れた新素材で編まれた生地が使われている。すると人の体から出る赤外線を封じ込め、赤外線カメラに体のラインや下着が写りにくくなるという理屈だ。さらに重量も過去の代表ユニホームと変わらず、選手の動きを損なわないという画期的な製品だ。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26882190/

 

続きを読む

16件のコメント

『一生忘れられない恐怖』を味わった米国のMT愛好家、その直後に「米国の若者にがっかりする経験」をする羽目に……

1:名無しさん


米で珍しすぎるマニュアル車、泥棒もお手上げ

 米テキサス州ヒューストン在住のメンタルヘルス専門家、メアリー・サンピエトロさんは5年前、一生忘れられない恐怖を味わった。だがそれは米国の若者にがっかりする経験でもあった。

 この街で生まれ育ったサンピエトロさんは、マニュアル車の2016年式「ジープ・パトリオット」に乗り、治安の悪い地区を走行していた。信号待ちで窓を開けてたばこを吸おうとした瞬間、10代の少年が彼女の顔に銃を突きつけ、車を降りろと命じた。少年は車を強奪したものの、次の信号でエンストを起こし、走って逃げ去った。

 「カージャック犯なのにマニュアル車の操作方法を知らないの?」と彼女はあきれてしまった。

全文はこちら
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20240712/biz/00m/020/012000c

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク