中性子によるビット反転は一定の確率で起きうるけど、どうやって「判明」したんだろ。
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) November 8, 2024
テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル https://t.co/AIyNeoIQmJ
「おまえ、あの原子核壊したんか!」
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) November 8, 2024
プレスリリースはこれですが、判断理由はわかりませんね。https://t.co/y4yyrOjH3i
— とーふや (@toofuya) November 8, 2024
「検証会議で大学や民間の研究所 などの第三者の専門機関にヒアリングした結果、見解は概ね一致しており」
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) November 8, 2024
ふわっとしてますねw
サーバー用グレードだとECCエラーのログでわかる可能性も。
— zakki (@k_matsuzaki) November 8, 2024
ネットワーク屋は、ネットワーク障害が出るたびに、「原因はメモリに宇宙線が当たってビットが反転したからです。」と言ってた。
— ヤギ@アザースジャパン合同会社 (@athers_japan) November 9, 2024
正直、もう調べれるところ調べて結果が一切出ない時に使うのよ
— fan V始めた〜 (@Fan411182365) November 9, 2024
これ、「みんなが中性子が原因じゃないの?」って言ってるだけで特定とは違う気がするなー
— Lyuka🌿private🏍 (@lyuka_jp) November 8, 2024
原因不明のビット化けは、外来ノイズが原因の可能性が高い、って言われますね。
— jima (@jima0111) November 9, 2024
掘り下げると、考えられる要因として、宇宙線も候補に入ってきますが、ここだけ抜き出したのではないでしょうか。
一過性の事象で再発の可能性は非常に低い、というのが後に続きます。
後から確認できる物としては、メモリの回復不能ECCエラーがBIOSかOSのログに残っていたとか。
— neboke_manako (@neboke_manako3) November 9, 2024
Googleの研究発表だったか、メモリのECCエラーは思ったより起こっているとか。
原因の放射線も、メモリパッケージ等内部からの発生もあるとか。
某メーカーに勤めてた際、製品に不可解な誤作動が起こって再現性もなく打つ手が尽きて調査が行き詰まり、でも客はちゃんとした結論出せと詰めてきて板挟みになった際、ビット反転ということにして押し通すのがテクサポ部門の伝家の宝刀であるというような噂は聞いたことありますw https://t.co/Q0mEydXur6
— さいはて (@nejinoki) November 8, 2024
メーカーの保守に問い合わせしたことがある人ならわかると思うが、これは消去法的に最後本当にわからんって時の回答です。 https://t.co/ascu4hfGmo
— ろんず (@athlonz) November 8, 2024