こちらがボルネオのアリの巣になり、冷凍されて、ヒゲイノシシに踏まれた隠居レッツノートです。
— 中林雅 Miyabi Nakabayashi (@Myb_Nkbysh) February 7, 2025
HDD外すと時々アリの死体が出てきます。
帰国直後にアリの巣になっていることに気がついたので、密室(お風呂)でバックアップを取った後、外来種を持ち込むなら壊れた方がましだと思い冷凍しました。 https://t.co/GmJcHPDzEJ pic.twitter.com/5Ayw5whHRl
他のレッツノート使用者の体験談
・1メートルから落とした時、角度が悪く液晶とのヒンジがヒビ入りましたが、機能的には問題がありませんでした。(20代男性)
・落としても壊れない。(40代女性)
・ノートパソコンゆえ移動させて使うので落下の危険は常に付きまとう。その落下に際しても故障をしなかったこの製品に感謝。ほかのPCは電源スイッチがおかしくなって全く使えなくなってしまった。(40代男性)
・落としても大丈夫だった。現在も問題なく作動している。(50代男性)
・出張の際に鞄に入れて移動できる。頑丈で壊れにくい。圧迫には特に強い。(50代男性)
・空港で手荷物検査終了時、テーブル台から落下しても問題なく使用できた。(50代男性)
・速度が速く、落として角に損傷があったが、液晶も異常なく使用できている。(50代男性)
・他のメーカー製PCと比べて圧倒的に安定しています。遅延等のストレスがほとんど起きなく、落下等のアクシデント時も問題が起きなかった。(50代男性)
・タフで壊れない。軽い!(60代男性)
・バックに入れて持ち歩いて、空港、駅、電車内とどこでも使った。何度か落としたことがあり、角がかけたりしたが、機能には全く問題なく、タフなやつ。(60代男性)
・持ち運びに便利で、コンパクトで使いやすい。鞄に入れていて、何度か落としたり、転がったりしたが、全く問題なくさすがと思っています。(60代男性)
・他社機種も使用したことがありましたがレッツノートは故障もなく、自分の職種上の作業に最も合っていた。(70代男性)
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pc/sp/quality/