要約すると
— 山田 (@u2yamada) December 18, 2024
ビットコイン100万買ったら1億になりました。死んだので相続します→相続税5400万です→相続税払えないので売却しました→9900万円の所得ですので所得税5400万円です。相続税5400万と所得税5400万払ってね!
え?
要約すると
— 山田 (@u2yamada) December 18, 2024
ビットコイン100万買ったら1億になりました。死んだので相続します→相続税5400万です→相続税払えないので売却しました→9900万円の所得ですので所得税5400万円です。相続税5400万と所得税5400万払ってね!
え?
(16:00-17:00)自民党若手議員でSNS戦略についての勉強会
— 神田潤一(衆議院議員2期目、法務大臣政務官) (@Jun1CanDo) December 11, 2024
講師は選挙コンサルタント「J.A.G JAPAN」の大濱﨑卓真社長、主催は川崎秀人さんでした。
・自民党(与党)はXをやる必要はない!😅
・ターゲットは40代・50代、ツールはFacebook!
など、大変参考になる内容でした。 pic.twitter.com/j0lfcREBa0
補正予算成立しますから、内閣不信任の流れになるかもしれません。この場合、内閣総辞職、又は解散ですが、先日選挙をしたばかりですので常識的には総辞職となると思います。国民民主は石破さんのクビをとれば大金星です。 https://t.co/K7ZDd3vSF9
— 渡邉哲也 (@daitojimari) December 17, 2024
『いじめ良くない』と先生が言っても全然いじめはなくならなかったのに、特別授業で弁護士さんが「いじめの損害賠償は総額でいくらか」を話したら一瞬でいじめがなくなった
— たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber (@T2UDFSTpiRw7D49) December 16, 2024
という話を聞いた時、人間って現金な生き物だなと思ったぽよ🐼
今JR新幹線車内で「医療関係者の方いますかー!?」が来て、やはり昨今のリスク少しよぎって5秒迷って「医師免許持ってます、大丈夫ですか」をやっちゃって。泡吹いて意識消失若者の初期対応させていただき、無事回復しました。私は迷わず名乗り出てよかったと思ったよ、ちょっと格好よかったと思う。
— 考察|プロ奢られ医師 (@gooddr_plusa) December 16, 2024
1ヶ月半ほど前、JASRACより電話があり、9月の自主公演の著作権料の申請をしてください、とのこと。全てパブリックドメインですが、と答えるとそれはこちらで調べるから申請しろ、と。協奏曲の編曲者が問題になったのか?と思い、全て生没年を書き添えて提出。作曲者も編曲者も全員19世紀に没していて
— クラシック音楽奇譚 (@HistoricalMus) December 16, 2024
これもう胸糞すぎて。公園のど真ん中にプロペラ機がイキって時速80キロで突っ込んだみたいな話。
— お侍さん (@ZanEngineer) December 16, 2024
>【速報】猪苗代湖ボート事故で逆転無罪 仙台高裁 2020年8歳児ら3人死傷 「前方注意したからと言って確実に被害者を発見できたとは言えない」裁判長 pic.twitter.com/HD3qou9pjP
Visa日本法人、7月にもカード会社の優越的地位を使っての独占禁止法違反で公取委に立ち入り検査されてるんで、今更何言っても無駄だろう。個人としてはVisa解約、国としては立法措置を取るしかない。https://t.co/etQg1wXTve
— クリフ (@bottikurihu) December 15, 2024
クレジットカードの世界最大手、「Visa」の日本法人が、カードの発行会社に対し、自分たちが提供する決済サービスを選ばなければ手数料を引きあげるなどといって取り引きを不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがあるとして、公正取引委員会が17日、立ち入り検査に入ったことが関係者への取材で分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240717/k10014513731000.html
「メガソーラーは地元理解得られず」 奈良県、防災拠点運営用の太陽光施設を素案にhttps://t.co/txJbSGczC7
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 12, 2024
今後、具体的な施設設計などを踏まえて必要量を精査し、決定する。また、孤立した避難所の非常用電源としての活用も検討する。
会合後、山下氏は報道陣に「大規模な太陽光発電施設は地元の理解は得られていない。ただ防災拠点を運営するための非常用電源、孤立集落を支援するための電源であれば、理解が得られると思い案を出した」と話した。
https://www.sankei.com/article/20241112-LUEA6KRR3FKRZBGZEO22MDTFNI//
LINEヤフー、
— エヌユル (@ncaq) December 15, 2024
前に勤めてた人が、
「前のオフィス全員出社するの物理的に無理だけど拡張したの?」って聞いて、
「別に拡張されてない」って返されてたし、
これ本当にリストラしたいだけかもしれん
まさしくコレなんです!
— 田中邦裕(Kunihiro Tanaka) (@kunihirotanaka) December 15, 2024
東京に人が集中すると子供が減るんです。
残念ながら、さくらインターネットも北海道や福岡の社員の方が、東京より10%以上子供のいる社員が多いです。
私は子供いないし、みんな子供を作るべきとは思いませんが、子供が欲しい人が作れない社会は本当に悲しいです。 https://t.co/Cs6XtGlflm
【医師不足】出動中の救急車が炎上、運転の隊員は「ほぼ仮眠なしで20時間勤務し往復100km」 岐阜https://t.co/gU5OKtKyeK
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 13, 2024
救急車がガードパイプに衝突して炎上し、救急隊員など男女3人がケガをした。事故は医師不足により市外への転院搬送が増え、隊員の負担が増していることも一因だという。 pic.twitter.com/v0fWU0NLSd
■運転していた隊員は「ほぼ仮眠なし」で「約100キロの運転」
警察が過失運転致傷などの疑いを視野に捜査していますが、事故から3日が経ち、経緯もわかってきました。
下呂市消防本部によると、救急車を運転していたのは29歳の男性隊員でした。前日の午前8時半から24時間の勤務に入り、深夜の0時半から朝7時までは仮眠をとる予定でした。
しかし、仮眠時間に入った直後の午前0時50分に出動要請が入り、心疾患の男性患者(57)の自宅へ急行。
一旦、市内の下呂温泉病院へ搬送したものの、症状が重くて対応できず、およそ50キロ離れた高山赤十字病院まで転院させることになりました。
事故が起きたのは、そこから下呂市内へ戻ってきたところ。ほぼ仮眠なし、20時間連続勤務の隊員による運転でした。
https://news.livedoor.com/article/detail/27757282/
日清食品が公正取引委員会にしょっ引かれたおかげでどん兵衛の特売が安くて助かる pic.twitter.com/50vaeaMZry
— hirotti (@hirotti_eki) December 13, 2024
ハロワークからご連絡
— ひよこ🐤 (@shinobuchiryou) December 12, 2024
私の心療内科の診断書により失業給付は
即支払いがスタートしました…が
会社がパワハラを認めなかったとの事なので明日労基署へ告知に行きます!
私が辞めた後、ドライバーが3名も即辞めされ会社はかなり困窮しているご様子🤣
ブラック企業を更に追い詰めます
↓
〈悲報〉
— arisa@5y♂+2y♀ (@ariSababyboy) December 12, 2024
サンタさんへのお手紙、カナダ郵便事業ストライキで届かず https://t.co/Xi2YcPC9vx pic.twitter.com/JxSBgPs6PD
「警察です。地域を回っています。中に入れてください」
— のび (@tonotodada) December 13, 2024
私服で高齢者の家のインターフォンを押して
「今は家に入れたくない」
と言ってもしつこく迫って鍵を開け、家に上がって、窓や電話を調べて行く人が近所を回っています
実は、本当に警察なのだそうです
どう思われますか?
沖縄タイムスが取材を重ねて報じた接待疑惑報道に対し、石垣市長が「偽証、捏造」と主張していますが、公人としての謙虚さがなさすぎ。報道への逆ギレより先に、「ごちそうされてごちそうしての繰り返し」という感覚の見直しこそ必要。https://t.co/vZSfYXR2ho
— 南 彰 MINAMI Akira / 「歩く民主主義 100の声」 (@MINAMIAKIRA55) December 11, 2024
以前の記事はこちら
『この製品は来月末納入分で終了ね。だから金型引き上げるね』
— J-MAT (@jmat2022) December 13, 2024
『え?生産終了なんですか?』
『いや、他社に転注することになった』
って言われて金型を渡せますか?
同業者に金型渡したらノウハウ盗まれますよね??