人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

49件のコメント

旧安倍派議員の当選事情が発覚、選挙に立候補した46人のうち生き残ったのは……

1:名無しさん


衆院選は28日午前2時現在、自民党が小選挙区で122議席、比例代表で44議席を獲得し、合わせて166議席となった。

非公認を含め、自民派閥の裏金事件に関わった46人のうち、27人が落選した。自民は山形、群馬、富山、鳥取、山口、徳島、高知、熊本の8県で議席を独占した。

公明党は11人を立てた選挙区で2議席にとどまっており、北海道、埼玉では敗北した。比例と合わせ14議席。

全文はこちら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024102700866&g=pol

 

続きを読む

66件のコメント

「野党の力を借りてでも石破内閣を維持する」と石破総理が宣言、今後の連立交渉の対象になるのは……

1:名無しさん


石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向

 与党での過半数確保を勝敗ラインに掲げていた石破首相(自民総裁)は27日夜、NHK番組で「非常に厳しいご審判をいただいたと認識している。謙虚に厳粛に受け止めている」と語った。その上で、野党の協力を得て自民中心の政権を維持する考えを強調した。

自民党の開票センターでインタビューを受ける石破首相(27日午後10時36分、東京都千代田区で)=川口正峰撮影  首相は28日未明、周囲に対し、辞任せず政権維持に向け国民民主に協力を呼びかける意向を示した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241028-OYT1T50029/

 

続きを読む

19件のコメント

安倍元首相の甥・岸信千世氏が当選確実に、これで山口県の議席は全て自民党が抑えた……

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

石破内閣の閣僚が比例代表ですら復活できない状況に突入、どう転んでも内閣の今後は……

1:名無しさん


衆院選の埼玉5区で、枝野幸男氏(立民前職)に敗れた法相の牧原氏(自民前職)は、北関東比例代表で復活できず落選することが分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/039fba3eb0afc778dc57cf988936acf5b0ffa49c

 

続きを読む

36件のコメント

念願の総理大臣になった石破茂、とんでもない「劇的before after」を遂げてしまい有権者唖然

1:名無しさん


 

続きを読む

88件のコメント

今回の自民党の選挙戦略を決めたのは小泉進次郎だった模様、あんな手段を取ってしまったせいで……

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

公明代表の石井啓一氏に国民民主党議員が勝利、石井氏は比例復活もなし

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

安倍派五人衆の一人・松野博一が当選確実に、重複立候補を認められず選挙区で背水の陣で臨んでた

1:名無しさん


【速報】松野博一元官房長官の当選が確実 【衆議院選挙 2024】

千葉3区で自民党から立候補している元官房長官の松野博一氏が当選確実となりました。

派閥の裏金事件の影響で今回、重複立候補を認められず、選挙区で背水の陣で臨んでいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4f8f5e2ad9fdf46f5ae2bf87bdb6950dfe799b

 

続きを読む

55件のコメント

萩生田光一さん当選確実!無所属ながらなんとか選挙に勝ち残った模様

1:名無しさん


 

続きを読む

59件のコメント

「石破内閣は戦後最短内閣となる可能性は高い」とアナリストが明らかに、石破首相の次を担うだろう意外な人物とは……

1:名無しさん


政権選択を問う第50回衆院選は10月27日投開票され、石破茂首相が率いる自民党は公示前から大きく議席を減らした。連立政権を組む公明党も議席減となり、政府・与党内には大激震が走る。政界事情に通じる経済アナリストの佐藤健太氏は「石破首相は10月1日に就任したばかりだが、この結果によって『石破おろし』がスタートするだろう。残念ながら、戦後最短内閣となる可能性は高い」と見る。石破首相の次を担うだろう意外な人物とは―。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc65e8454d6ac811ad6f52c89ee0ee1c37807161

 

続きを読む

92件のコメント

石破総理が少数与党になっても総理続投を表明、森山幹事長も現時点では続投する意向を示している

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

埼玉14区で公明党代表が落選危機にある模様、重複立候補はしていないので落選した場合は……

1:名無しさん


 

続きを読む

41件のコメント

世耕議員がジャイアントキリングを達成、二階王国だった和歌山で圧倒的な強さを発揮した模様

1:名無しさん


“仁義なき戦い”は世耕氏に軍配 安倍元首相の靴で遊説、強力地盤継いだ二階氏三男退け当確
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/10/27/kiji/20241027s00042000380000c.html

 

続きを読む

13件のコメント

倒産した船井電機の純資産が「なぜか激減しまくっている」と発覚、買収金額以上の資産を引っこ抜かれて……

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

校門の周囲に隠しカメラを複数発見、だが学校も警察も問題にしたくなかったみたいなので「じゃあ証拠品じゃなくて……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

PTA役員に勝手に選出された人が激怒、それを逆手にとって「PTA会長」になってしまった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

八戸市が「対ゾンビの避難訓練」を実施したとわかって衝撃を受ける人が続出、裏に隠された”真の目的”をめぐって意見対立が……

1:名無しさん




 

続きを読む

46件のコメント

米大統領選の激戦州で「大規模な不正が発覚して」大問題になっている模様、締め切り間際に提出された申請書をチェックすると……

1:名無しさん


激戦州の有権者登録で組織的不正か 2500件の申請、米検察が捜査

 当局の発表によると、郡選管が、10月21日の有権者登録の締め切り間際に提出された約2500件の申請書をチェックした際、同じ筆跡による複数の申請があったり、誤った住所が記載されたりしていることに気づいた。これまでに精査が終わった分では約6割に不正の疑いがあるという。不正な申請の場合、登録は受理されない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/617b6338f63e996aaee17712ac42ae505947620d

 

続きを読む

61件のコメント

石破総理に選挙の情勢を一変させ勝利する秘策が残っている模様、「それなら逆転勝利まちがいなし」と称賛の声が殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

旧安倍派議員への応援演説に赴こうとした森山幹事長、ありがた迷惑すぎたために……

1:名無しさん


自民・古屋氏、森山幹事長の応援拒否 2000万円「開いた口ふさがらぬ」【24衆院選】:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102500880&g=pol

 衆院選に岐阜5区から出馬している自民党の古屋圭司元国家公安委員長は25日、岐阜県土岐市で街頭演説し、森山裕幹事長の応援演説を拒否したことを明らかにした。派閥裏金事件を受けて非公認となった衆院選候補の党支部に党執行部が2000万円を支給していた問題について「開いた口がふさがらない」と語った。

岩屋外相「手当問題ない」 非公認側に2000万円【24衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102500726&g=pol

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク