人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

39件のコメント

相互関係の件で日本メーカーが逆転勝利するフラグが成立?朝令暮改すぎて困惑する人が続出中

1:名無しさん


【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。自動車部品への関税を減免する可能性がある。具体的な措置や時期には言及しなかった。

 日系企業を含む自動車大手は、国境をまたいだ部品のサプライチェーン(供給網)を築いている。米国内で自動車を生産する場合も、メキシコやカナダといった他国から輸入した部品が使われており、関税強化でコスト増などの混乱が懸念されている。減免となれば、悪影響は一定程度、緩和されるとみられる。

 トランプ政権は3日、輸入自動車への25%の追加関税を発動し、乗用車の関税率を2.5%から27.5%に引き上げた。エンジンやトランスミッションなど主要部品は5月3日までに25%を上乗せする。

 自由貿易協定(FTA)「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」適用の車は、米国以外で生産された部品の割合に応じて課税。

https://www.47news.jp/12448864.html

 

続きを読む

116件のコメント

職員室でスマホ充電して指導された若手教員、「私の緊急連絡先はコレしかないので、充電を認めないなら一切連絡するな」と主張した結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

今まで好き勝手にやってきたハーバード大、トランプ政権から補助金打ち切りを提示された結果……

1:名無しさん


ハーバード大、政権に反発 「自治侵害」と要望拒否

 【ニューヨーク共同】全米屈指の有名私立大の一つ、ハーバード大は14日、トランプ政権が要望した多様性・公平性・包括性(DEI)重視の中止や、学生らの取り締まり強化を拒否した。「大学の自治侵害だ」とし「私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」と反発した。

 政権はイスラエルに抗議する学生デモの舞台となったコロンビア大などに補助金見直しの圧力をかけてきた。ハーバード大の抵抗で、他大学の対応に影響を与える可能性がある。

 政権はハーバード大に対して約90億ドル(約1兆2800億円)の補助金や契約を見直す方針を表明。入学選考や教員の採用で多様性の重視をやめることや、反ユダヤ主義とされる団体で活動する学生らの処分を求めていた。

 大学側は政権に宛てた14日付の書簡で、これまでも反ユダヤ主義対策を講じてきたと説明した。政府が「一方的な主張で裏付けのない破滅的な対策を要求している」とし、法的根拠のない要望に従うことはできないと述べた。

https://www.daily.co.jp/society/world/2025/04/15/0018872198.shtml

 

続きを読む

55件のコメント

産育休3年半ぶっ続けで取って転職予定の社員、「まったく申し訳ないと思わないね」と断言して企業経営者絶句

1:名無しさん


 

 

 

 

続きを読む

24件のコメント

米東部で飲食店を経営していた寿司職人「スシ・ジョン」、その映画みたいな正体に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん




合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン・ミンシー容疑者(61)を逮捕したと発表した。チャン容疑者は自ら板場に立ってすしを握り「スシ・ジョン」と呼ばれていたという。米当局によると、スシ・ジョンは複数回に渡り、中国政府に情報提供などを行っていた。

チャン容疑者は2000年に米国に入国。その後、ニュージャージー州でアジアレストラン「ヤ・ヤ・ヌードルズ」を経営していた。経営のかたわら、自身も調理を行い、すしを握って客に提供していたという。

https://www.sankei.com/article/20250414-VQJ42WHL7FFTLOS2ZZ3AQB3A7M/

 

続きを読む

61件のコメント

昨日駅で女性にAED使う機会があった人、隣で友人らしき人がずっと名前を呼んで泣いているので……

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

「万博のマスコットキャラ候補Cが選ばれたの謎すぎる」とマスコットに不満を示す人が続出、Cが一番マシでは?とする見解も……

1:名無しさん




大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン最終候補作品3作品を発表

―候補作品への意見募集を期間限定で実施―

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の周知と更なる機運の醸成に活用する大阪・関西万博の公式キャラクターのデザイン最終候補作品3作品を発表します。
これらの作品は、2021年11月1日(月)から12月1日(水)の間に応募いただいた1,898作品の中から選ばれました。
また、2022年3月2日(水)から10日(木)まで、キャラクターデザイン最終候補作品に対する皆様からのご意見を募集します。
この意見募集を行った後、最終選考会を実施し、最優秀賞作品を選出する予定です。皆様からいただいたご意見は、最終選考の実施にあたり参考にさせていただきます。

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220302/

 

続きを読む

126件のコメント

『手帳』がないのでJRに障害者割引を断られた人、「新幹線なんかに乗らずに家で大人しくしてろ」と言われた気になる!と訴えたところ……

1:名無しさん




購入方法

①駅窓口でご購入いただく場合

割引乗車券は駅の窓口で発売いたします。
この際、「手帳」を係員にご提示ください。「手帳」のコピーなどではご購入いただけません。
身体障害者割引または知的障害者割引を適用した割引乗車券は障害者手帳アプリ「ミライロID」のご呈示でもご購入いただけます。ただし、マイナポータルとデータ連携されたものに限ります。

②自動券売機で代用きっぷをご購入いただく場合

100キロメートルまでの普通乗車券に限り、自動券売機にて本人と介護者の二人分について小児用乗車券をご購入することで代用いただけます。
この際、必ず係員のいる改札をお通りください。「手帳」またはマイナポータルとデータ連携された「ミライロID」(身体障害者割引または知的障害者割引に限ります。)をご呈示いただき、使用資格などを確認いたします。
割引対象のお客様が小児および乳幼児の場合は、自動券売機で購入いただけませんので、ご面倒ですが、窓口でご購入ください。
③e5489でご購入いただく場合(身体障害者割引または知的障害者割引を適用した乗車券のみ)

マイナンバーカードをお持ちの方は、e5489にて割引乗車券を購入いただけます。
政府が運営するマイナポータルと連携し、お客様の「手帳」の内容を確認します。
予約したきっぷは、駅のみどりの券売機でお受け取りいただけます(窓口にお並びいただく必要はありません)
詳しいご利用条件、ご利用方法についてはこちらをご確認ください。

https://www.jr-odekake.net/railroad/service/barrierfree/discount/

 

続きを読む

58件のコメント

「空に渋滞はない」と”空飛ぶクルマ”を大絶賛しまくった人、「そんなわけあるか!」とツッコミを食らいまくり……

1:名無しさん




地上を車のようにスイスイ走り、渋滞や道なき道は飛んで移動…そんな画期的な技術を持つPAL-Vが未来の移動手段として注目されています。一見するとゴツい車のようですがスイッチひとつでプロペラが広がり、走行モードから飛行モードへと数分で変形します。

PAL-Vは未来の移動手段に革命をもたらす可能性を秘めています。公式ホームページの説明によれば、地上走行と飛行を組み合わせることで欧州域内の4万箇所近い飛行場へのアクセスが可能となります。気軽に個人で操縦できれば、通勤や旅行の自由度は飛躍的に向上するとされています。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f5a39d42f79535d0b2570b176524e76c416cd6c4

 

続きを読む

18件のコメント

英ノース・エアシャーの電池リサイクル工場が大爆発、放出された有害物質の量は整備不良のトラック1千台が……

1:名無しさん




ノース・エアシャーの電池リサイクル工場で、同じ場所で別の火災が発生してからちょうど1年後に大規模な火災が発生し、住民は恐怖を語った。

スコットランド消防救助隊(SFRS)は午後12時40分頃、キルウィニングのバイアヒル・プレイスにあるフェニックス工場の火災を鎮圧するために消防車6台を派遣した。

警察によると、死傷者の報告はないものの、周辺地域の複数の住宅が予防措置として避難した。地元住民によると、一連の爆発を引き起こした火災はその後鎮圧され、現在、消火活動が行われている。

これは、SFRS がこの現場で2 日間にわたって猛威を振るった別の火災と闘ってからちょうど 1 年後のことである。

地元住民のアン・マリー・マルコムさんは2匹の犬を散歩させようとした時に「爆発」を目撃した。

彼女はBBCスコットランドニュースにこう語った。「火花が散ったり物が飛び散ったりするのが見えました。とても怖かったです。」

マルコムさんは、周囲の地域には瓦礫が散乱していたと語った。

彼女はさらにこう付け加えた。「電池がいっぱいで、ケーブルも出ている映画のワンシーンのようだ。」

スザンナ・ラッセルは子供たちと一緒にエアへ向かう途中、マクドナルドに立ち寄った。

彼女はこう語った。「私たちがレストランを出ると、濃い煙とともに一連の爆発が始まりました。

「うちの8歳の子は、銃声のような音がするので、スコットランドに戦争が来たのではないかと怖がっていました。」

ラッセルさんは、11歳の息子が「完全に怯えていた」ため、結局現場から遠く離れるためにラーグスへ向かったと付け加えた。

https://www.bbc.com/news/articles/c5ypp5q79l3o

 

続きを読む

22件のコメント

「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

北海道警の大チョンボで警察への不信感が極限まで高まった結果、東京消防庁の【人を探しています】の呼びかけが……

1:名無しさん




警察によりますと、当時、女性が体調不良でかがんでいたところ、男に「大丈夫ですか」と声をかけられ、性的な部分を触られそうになりました。

女性が抵抗したため、男はそのまま立ち去ったということです。

女性は被害に遭った当日、警察に「体を触られた」旨の通報をし、警察が捜査していたところ、3日後、男が札幌北警察署に出頭してきました。

男は「メディアの報道を見て、これは自分のことだと思い出頭した」という趣旨の説明をしているということです。

警察の調べに対し、会社員の男(56)は「私は介抱しただけ」「介抱の一環です」などと話し、容疑を否認しています。

警察が、犯行当時の状況などを詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33bc36e181e00a3ff987bf11e3d931bde965c5f1

 

続きを読む

31件のコメント

ゴミ箱に入れた男子児童(8)を蹴り倒した女性教諭、児童は前歯を折る重傷を負ったにも関わらず……

1:名無しさん


児童をごみ箱に入れて蹴る、千葉 松戸市の小学校の30代女性教諭

 千葉県松戸市教育委員会は11日、市立小学校の30代女性教諭が昨年10月、特別支援学級2年だった男子児童(8)を抱きかかえてごみ箱の中に立たせた上でごみ箱ごと蹴り、転倒させる体罰があったと発表した。児童は前歯1本を折るけがを負った。

 市教委によると、教諭は校長に対して当初「蹴ったごみ箱が児童に当たり、転倒した」などと虚偽の説明をしていたという。

 児童の保護者が県警に1月、被害を相談。校長が県警から受けた説明と教諭の話に齟齬があり、虚偽の説明をしていたことが分かった。

 市教委は県教委に事案を報告し、県教委が教諭の処分を検討する。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28535213/

 

続きを読む

26件のコメント

ラウンドアップの誤情報を拡散した人々に『年貢の納め時』がきた模様、一企業がここまでしなければならないとは……

1:名無しさん




ラウンドアップが販売中止になっているのは一部の国や地域に限られ、現在でも150以上の国で利用されています。規制の理由はそれぞれの国やエリアにより異なるものの、その多くは農業用以外への利用で例えば景観維持の観点による化学農薬全般に対する規制です。ラウンドアップの安全性とは何の関係もありません。

また、ラウンドアップの有効成分グリホサートは、日本だけでなく世界各国の規制当局が発がん性や毒性を否定した上で使用を承認しています。実際にラウンドアップは40年以上の長きにわたる利用歴があり、販売数も年々増加しています。有効性と安全性から多くの方に選ばれ続けている除草剤です。

https://www.roundupjp.com/safety/column/detail06.html

 

続きを読む

39件のコメント

「医療従事者を殴っても普通は逮捕されないってどういうこと?」と弁護士コメントに医療関係者が困惑、我々はサンドバッグじゃなくて人間ですよ

1:名無しさん




 広末容疑者が現行犯逮捕されたことについて、「(看護師に)けががあることは(警察は)分かっているが、おそらく(広末容疑者が)収拾がつかない状態になっていたのではないかと思う。たとえば暴れたり、暴れようとしたり、というような状況が見えたのではないかと思う」と分析。その上で、「どう考えても、これは普通、逮捕するような事案ではないので、逮捕したということは、被疑者自身の心身の安全もあるかもしれないし、それ以外の他者に対する危害の可能性もあるということではないか」と指摘した。「これで逮捕するかな、という感じですよね」と繰り返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7165a8a800894ca10ab60438abc5974446c37b2f

 

続きを読む

82件のコメント

配達員かと思ったら『二人組のエホバの会の人』、日曜礼拝に誘われたので「すいません、僕キリスト教グノーシス派なので」と答えたところ……

1:名無しさん




グノーシス主義(英: Gnosticism、古代ギリシア語: γνωστικός、ローマ字表記(英語版): gnōstikós、コイネー・ギリシャ語: [ɣnostiˈkos](英語版)、「知識を持つ」の意)は、1世紀後半にユダヤ教と初代教会の諸派の間で融合した宗教的思想と体系の集合である。これらの様々なグループは、宗教機関の原始正統派(英語版)の教え、伝統、権威よりも、個人的な精神的知識(グノーシス(英語版))を重視した。

グノーシス主義の宇宙論は一般的に、至高の隠れた唯一神と、(時に聖書の神ヤハウェと関連づけられる)邪悪な低次の神格との区別を示す。後者は物質界を創造したとされる。その結果、グノーシス主義者は物質的存在を欠陥があるか悪であるとみなし、救済の主要素は、神秘的あるいは秘儀的(英語版)な洞察を通して得られる隠れた神性についての直接の知識であると考えた。多くのグノーシス主義の文書は、罪と悔い改めの概念ではなく、錯覚と啓発(英語版)を扱っている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9

 

続きを読む

8件のコメント

「うまい話には裏があるんやなぁ……」とソニーGの裏事情を知った人が嘆息、それでも労働者にとっては総合的にプラスか?

1:名無しさん




 代表的な企業はソニーグループだ。グループ本体と半導体の事業会社、エレクトロニクスの事業会社の3社、約1万5000人を対象に報酬制度を見直し、その一環として賞与の給与化に取り組んだ。結果、25年4月以降の新卒入社者の初任給は月額で3万8000円引き上げられている。1万円の賃上げ分を含めれば、25年度は前年度比で同4万8000円の増加となる。

 大卒(総合職)の初任給を10万円引き上げ35万円とした大和ハウス工業も、賃上げに加え賞与の一部を給与に組み替えることで高水準の給与を実現した。22年度には玩具大手のバンダイも賞与の一部を給与に振り向け、初任給を22万4000円から29万円に引き上げている。ちなみに同社は今年度、給与レンジの引き上げにより初任給をさらに30万5000円まで高めた。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00636/040700038/

 

続きを読む

33件のコメント

特殊詐欺に悪用されていた「おかしな慣例」を金融機関がようやく廃止、「混乱も予想される」とメディアはぶーたれている模様

1:名無しさん


在留期間が満了した外国人の預貯金口座の出金を停止、三菱UFJ銀行などが詐欺対策

在留期間が満了した外国人の預貯金口座について、国内の一部金融機関が、出金を停止する措置を始めたことが8日、金融庁への取材で分かった。同庁は金融機関名を明らかにしていないが、共同通信の取材では少なくとも三菱UFJ銀行とみずほ銀行が開始。在留外国人により不正譲渡された口座が特殊詐欺などに悪用されるケースがあり、警察庁が昨年12月、全金融機関に導入を要請していた。システム改修などを経て各機関で順次始められる見通し。

金融機関は、在留資格の変更などで滞在期間を延長する場合は届け出が必要としているが、こうした手続きが利用者である外国人に十分浸透していない。届け出をしていないだけで適正に在留している場合があり、混乱も予想される。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250408-4776CGGWIVNVZCXJUG3MFPBXVM/

 

続きを読む

68件のコメント

参観日の人権授業で「人権とは何でしょう?」と聞かれた小学生、「ご飯を食べれること」と言ったところ……

1:名無しさん




 人権とは,すべての人間が,人間の尊厳に基づいて持っている固有の権利である。人権は,社会を構成するすべての人々が個人としての生存と自由を確保し,社会において幸福な生活を営むために,欠かすことのできない権利であるが,それは人間固有の尊厳に由来する。

 日本国憲法において,人権は,人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であり,侵すことのできない永久の権利として現在及び将来の国民に与えられたものであるとされている(97条,11条)。また,昨年,第3回国際連合総会で採択されてから50周年を迎えた世界人権宣言においては,人類社会のすべての構成員の固有の尊厳と平等で譲ることのできない権利とを承認することは,世界における自由,正義及び平和の基礎であるとされている(前文)。人権は何よりも大切なものであり,人権の尊重が政府及び人々の行動基準とされなければならないことは,1993年(平成5年)のウィーンにおける世界人権会議(注12)などにおいても確認されている。

全文はこちら
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_990729-2.html

 

続きを読む

46件のコメント

広末涼子が逮捕された件で警察の態度があまりにも酷すぎる!と話題に、これって違法なのではないのか?

1:名無しさん




捜査関係者によりますと、広末容疑者は奈良県から東京都内の自宅に帰る途中だったとみられていて、事故直後、検査は行われていませんが、アルコールのにおいはしていなかったといいます。

また、事故を起こす前にも、サービスエリアで見知らぬ人に声をかけ身体を触っていたという情報もあるほか、取り調べ中も大きな声をあげるなど、落ち着かない様子が続いているということです。

https://news.ntv.co.jp/category/society/026c4993b38c48c8a9536d699bce23c2

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク