人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

35件のコメント

高市候補と石破候補の決選投票がほぼ確定、高市総裁の誕生の可能性は極めて濃厚か?

1:名無しさん


【開票速報ライブ】自民総裁選 国会議員が投票 党員票の得票は

自民党総裁選挙は午後1時から国会議員による投票が行われています。
1回目の投票では、いずれの候補者も過半数に届かず決選投票にもつれ込むのは確実な情勢で、決選投票を経て午後4時ごろまでには新しい総裁が選出される見通しです。

放送同時提供でお伝えしています。

岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙は、高市経済安全保障担当大臣、小林鷹之氏、林官房長官、小泉進次郎氏、上川外務大臣、加藤元官房長官、河野デジタル大臣、石破元幹事長、茂木幹事長の、今の仕組みで過去最多となる9人が立候補し、混戦のまま投開票日を迎える異例の展開となっています。

このうち党員票は27日午前から各都道府県連で開票作業が行われています。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014593201000.html

 

続きを読む

53件のコメント

ドイツが中国と実施した「気候変動対策プロジェクト」、その大半が『詐欺』だと確定してドイツ国内で大問題に

1:名無しさん


🇩🇪ドイツと🇨🇳中国間での気候変動対策プロジェクトで詐欺が横行しているのが発覚しました。

その為にドイツ政府は詐欺だらけの🇨🇳との石油生産における上流炭素排出削減プロジェクトを停止すると発表。
https://asia.nikkei.com/Spotlight/Environment/Climate-Change/Germany-finds-45-irregular-Chinese-carbon-cut-projects-begins-review

中国との気候変動プロジェクト66件のうち45件が詐欺で、全体の7割で不正が行われていたと🇩🇪環境大臣が発表し、ドイツ国内では大スキャンダルだと問題化。

45件の詐欺プロジェクトでは、炭素排出量削減証明書が偽装されたデータで取得されたりしており、既に投入された約5億ユーロ(800億円位)が回収不能になりました。
https://zdf.de/nachrichten/politik/deutschland/china-klimabetrug-mineraloel-ermittlungen-umweltausschuss-lemke-100.html

 

続きを読む

39件のコメント

無駄遣いのしすぎで国庫が底をついたフィンランド、「借金をして福祉運営するのは甘え」と財務大臣が吠えまくり

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

半年前の「アホすぎる予言」が見事的中して衝撃を受ける人が続出、さすがは京大だ!と呆れる人が多数出た模様

1:名無しさん


 

続きを読む

47件のコメント

総裁選を皮肉ろうとした”風刺コント”、「どこで笑ったらいいの?」と視聴者からツッコミを受けまくり

1:名無しさん


 

続きを読む

105件のコメント

高市氏が有力という報道を見た元外務省高官、「対外関係を無視するつもりか?」と不満を表明

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

野党議員が推しまくっていた「線虫がん検査」、高リスクと判定された人を精密検査してみたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

羽賀研二が逮捕された事件、「一番重要な問題」をマスコミが全然報道しようとしていないとツッコミ殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

数学のテストの平均点が「-5223点」を記録、そのせいで標準偏差が5桁に突入してしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

51件のコメント

閉店後の焼鳥屋に男が押し入って暴れまくった事件、警察の圧力等によって被害届を出すことができず……

1:名無しさん






以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/121746.html

 

続きを読む

31件のコメント

農道に入り込んだ一般車にクラクションを鳴らされた農家さん、「物凄いパワーワード」を吐いて一般人を驚愕させる

1:名無しさん




 

続きを読む

47件のコメント

「モーニングショー」出演者、小泉氏に関する『謎分析』を披露する一方で高市氏をマナー違反だと糾弾

1:名無しさん


 

続きを読む

10件のコメント

東工大の誇った「大岡山図書館」、大学統合によって『侘しすぎる姿』に変貌してしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

お粗末な改造車を職質した警察官、ドアを開けたら「色々な意味であかん事態」となって酷く困惑してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

47件のコメント

訪米中の岸田首相にタレントが無理難題を要求、災害時に起きる「いつもの恒例行事」だった模様

1:名無しさん


タレントのラサール石井が24日、X(旧ツイッター)を更新。岸田文雄首相に苦言を呈した。

ラサールは米ニューヨークを訪れている岸田氏が日本の焼酎などを紹介するイベントに出席したという共同通信の記事を引用。輪島塗の杯で石川県輪島市の日本酒を試飲したという写真付きの報道に「お気楽な顔だ」と不満を漏らした。

続けて、能登半島では大雨被害があることを念頭に、「そんなことより今すぐ帰国し、災害救助の指揮を取れ。産業復興は住民が普通の暮らしを取り戻してからだ」と批判した。

これだけではなく、ラサールは石川県の馳浩知事にも物申している。馳氏はXで輪島市での災害ボランティアの追加募集を告知。「早期の復旧へ、ボランティアの皆さまのお力が不可欠です」と呼び掛けていた。

これを引用したラサールは23日に「もちろんこのお願いに何の反論もない。ボランティアの皆さんが出来るだけ集まって貰いたい」としながらも、「だったら、1月1日の地震の時もこう言うべきだったのでは。条件は同じではないか。少なくとも『来るな』と言うべきではなかったのでは」と意見を投稿した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba8435887f8c1d3381fd5aef0928b94904bb223

 

続きを読む

111件のコメント

自衛隊の元トップに「最低だった防衛大臣はどなたですか?」と聞いた政治評論家、予想外の回答が返ってきて衝撃を隠せず

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

NHK「かんさい熱視線」に兵庫県知事が出演、だが他出演者やアナと話が一向に噛み合わず……

1:名無しさん


斎藤元彦兵庫県知事 NHK出演も質疑かみ合わず 実績誇示にキャスターから制止 告発者捜しは「法の課題にも」ベストの対応主張

 パワハラ疑惑による県政の停滞を招いたとして、議会から不信任案が可決した斎藤元彦兵庫県知事が20日、NHK「かんさい熱視線」に出演。キャスターや県政担当記者からの質疑が終始、かみ合わなかった。

 番組は「兵庫県職員たちの告白~斎藤県政の内実~」をテーマに、県職員を取材した形で構成された。斎藤知事は中継で出演した冒頭で「いまの兵庫県政の状況になっていることを心からお詫びしたい」「大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 近田雄一アナウンサーが「意を決して職員たちが取材に答えてくださった。その中には、知事の姿勢を問う声、県政への批判の声もあったが、知事の何がいま、こうした事態を招いているか」と質問。

 斎藤氏は「VTRに答えてくださった職員のみなさま、いろんな思いをお持ちの職員のみなさんには申し訳ない。これまでの仕事には感謝を申し上げたい」と切り出したが、その後は「3年前に就任してから、、既得権のしがらみから脱して、県民本意の県政をしたいと思ってやってきた」と自身の実績を並べだした。

 近田アナはたまりかねたように、「知事!実績は分かりました。改めて聞きます…」と再度、同じ問いかけ。しかし、斎藤氏は「そういった声、職員の切実な思いは聞かなくてはならないと思います。そこはありますけども、これまで改革を進めてきた中で…」と実績誇示を繰り返した。

全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20240922116

 

続きを読む

40件のコメント

輪島市の仮設住宅建設を非難する声に地元住民が激怒、遠くから知りもしないのに好き勝手言ってる……

1:名無しさん


なんで浸水するような場所に仮設住宅を作ったのか…なんて意見もありますが、能登は平地が少なく仮設住宅を設置するのに適した場所が少なくて、今の場所も苦渋の選択だったと思います。

数千年に一度と言われるような地震があった中、仮設住宅建設が進んでないと遅いと言われ、数十年に一度と言われる水害が発生したのに、そんな場所に仮設なんか作って何考えてるのかと言われ…能登ばっかり…なんか悲しいね。。

 

続きを読む

36件のコメント

輪島の災害に言及したサンモニ出演者、あまりにも無責任な発言に視聴者から批判が殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

総裁選に関するファクトチェックを実施した「例のアカウント」、だが真面目な調査を行っていなかったために……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク