人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

44件のコメント

ドイツの研究機関が「余計な要求」をまたG7に突きつけてきた模様、中国に言え!とのコメントが殺到

1:名無しさん


産業革命前からの世界の気温上昇を1・5度に抑えるという世界共通目標の実現には、日本を含む主要7カ国(G7)と欧州連合(EU)は2030年までに温室効果ガス排出量を19年比で少なくとも58%削減、35年までに75%削減する必要があるとの報告書を、ドイツに拠点を置く研究機関「クライメート・アナリティクス」が公表した。

イタリア・トリノで30日まで開催されているG7気候・エネルギー・環境相会合は、気候変動対策などが主要議題となっている。

報告書では、G7とEUが掲げる30年までの目標水準は19年比で40~42%で、「不十分」と評価した。また、各国・地域の現在の政策のままでは30年までに19~33%削減にとどまると分析している。

各国・地域は35年を期限とする排出削減目標を来年までに国連に提出することが推奨されている。報告書は野心的な35年目標設定と同時に、30年目標を強化する必要性を強調。途上国はエネルギー転換に時間がかかるため、技術と資金のある先進国が早期に脱炭素を実現し、途上国での削減にも役立つような技術面での波及効果を生み出すことが重要だとした。

また、二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力発電については30年まで、ガス火力発電は35年までに段階的に廃止することが必要だと指摘。国連に35年までの排出削減目標を提出する際に、全廃期限を明記するよう求めている。

G7では昨年、化石燃料の段階的廃止に合意したが、その期限は定めていない。報告書執筆者のニール・グラント氏は「G7は脱炭素化に向けた野心的な行動を取り、化石燃料から脱却する期限を設定することが最低限必要だ」とコメントした。

https://mainichi.jp/articles/20240429/k00/00m/100/037000c

 

続きを読む

60件のコメント

「札幌ドームの悪評は事実無根の誤解ばかりだ」と札幌市議が主張、だが反論文がツッコミ所満載すぎると話題に

1:名無しさん


日ハムから搾取し続けていた?

 2年連続最下位だった日本ハムファイターズにとって、明るいニュースとなったのが「エスコンフィールド」(北広島市)の完成だった。移転1年目にあたる昨年の来場者数は目標の300万人を大きく上回る、346万4637人を記録。他球団のファンの間でも「エスコンはとにかくすごい」「あの球場はうらやましい」といった声が上がっていた。さらに「大航海」を掲げる今年はチームの成績も好調、「エスコン移転によって儲かった分、補強ができた」とも言われる。

 一方、対称的なのが日ハムの旧拠点「札幌ドーム」だ。「札幌ドームの窮地」「札幌ドームの生き残り」といったネットニュースが何度もバズり、SNSでも「オワコン」「末路」「悲惨すぎる」「破産」といった辛辣な言葉が飛び交う。日ハムが去ったことで、札幌ドームは終わってしまったのか──。

 しかし、それは実態とはだいぶかけ離れているかもしれない。

 「誤解に基づいた批判が多く、建設的な批判はまったくと言っていいほど見受けられません。どうしてこうなったのか、不可解に思っています」

 そう語るのは、2015年から札幌市議を務めている成田ゆうき氏。これまで自身のXなどを通じ「誤解に基づいた札幌ドーム叩き」を批判してきた。世論は札幌ドームの何を誤解しているのだろうか。

 SNSでまず目につくのが、「札幌ドームの使用料金」に対する批判だ。「札幌ドームは日ハムの値下げ要求を突っぱねた上に、値上げに踏み切った」「不当に高い使用料を提示し続け、日ハムから搾取し続けていた」といった主張が散見される。だが成田氏は、「これこそ代表的な誤解です」と一蹴する。

 「そもそも札幌ドームは公共施設です。運営主体である札幌ドーム株式会社も通常の民間企業ではなく、札幌市から札幌ドームの指定管理者として指定を受けた企業、いわゆる『第三セクター』です。そのためドームの使用料を決める権限は一切ありません。

 札幌ドームの使用料は、札幌市の条例により決まっています。ですから、料金変更には市の承認を得なければなりません。もちろん利用団体は日本ハムだけではありませんから、当然、議会でも様々議論が行われます。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a343690e6d3fb293f6c9055defbd20340011872c

 

続きを読む

29件のコメント

京都大学が「正規職員」の大量募集を開始、だが「雇用条件が地獄すぎて」目撃者が五度見する羽目に……

1:名無しさん




 

続きを読む

12件のコメント

「#MeToo」運動のきっかけになった米映画界の事件、色々な意味で酷すぎる展開を迎えている模様

1:名無しさん


「#MeToo」運動きっかけ ワインスタイン受刑者 裁判やり直しへ 

性被害を告発する「#MeToo」運動が広がるきっかけとなったアメリカ映画界の元大物プロデューサーに対する4年前の判決について、ニューヨーク州の裁判所は、別の事件の被害者に証言をさせたことは誤りだったとして、裁判のやり直しを決めました。

アメリカの映画界に強い影響力を持っていた元プロデューサーのワインスタイン受刑者は、複数の女性に性的暴行を加えたなどとして2020年にニューヨーク州の裁判所から禁錮23年を、去年にはロサンゼルスの裁判所に禁錮16年を言い渡され、現在服役しています。

このうち、ニューヨーク州の裁判所は25日当時、問われた罪とは異なる別の事件の被害者に証言をさせたことは公平な裁判を受ける被告の権利を侵害し、誤りだったとして、裁判のやり直しを決めました。

これを受けて検察側は、「被害者に責任をもって寄り添うことは揺るがない」というコメントを発表した一方、弁護側は会見を開き、「法は公平に適用されなければならない」と強調しました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014433751000.html


※別ソース
米NY最高裁、元著名プロデューサーの有罪判決破棄 – CNN.co.jp:
https://www.cnn.co.jp/usa/35218288.html


※関連
https://www.nycourts.gov/ctapps/Decisions/2024/Apr24/April24.html

No. 24 The People v. Harvey Weinstein

 

続きを読む

52件のコメント

アメリカの中学校をTGが「殺人リスト」の恐怖で支配、それを知った学校は驚くべきことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

金正恩の「高級ベンツ」を軍高官が「中国車」で追い越す悲劇が発生、翌日の軍総政治局の会議に彼の姿は……

1:名無しさん


それでも、「過ち」を犯してしまうことはある。今から10年以上前の話になるが、こんなことがあった。

2010年初め、黄海南道(ファンヘナムド)に駐屯する朝鮮人民軍(北朝鮮軍)第4軍団のある師団長の専用車が、軍総政治局の会議に参加するため平壌に向かっていた。

彼が乗っていたのは、排気量3275ccのSUV「パラディン」。中国の自動車メーカー・東風汽車と日本の日産自動車の合弁会社が生産しているもので、北朝鮮は2007年、この車を300台輸入し、軍の師団長と師団政治委員たちに与えた。

当時の北朝鮮では、最新の車である。そんな車を、普段は田舎のデコボコ道で走らせるばかりだった件の師団長は、首都に通じる高速道路に進入するや、整然と舗装されたアスファルトに気分が浮き立ったようだ。

「おい、思い切り踏んでみろ」

たぶん、運転兵にこのような指示を与えたのだろう。パラディンはぐんぐん加速し、夜間でもあり車のまばらな高速道路を疾走した。

すると、彼らの車に追い越された1台の乗用車が猛然と追い上げてきた。そしてパラディンを追い越し、道をふさぐようにして止まった。見ると、車種はメルセデスベンツの「S600」である。

北朝鮮では、ベンツは朝鮮労働党の幹部だけが乗ることができる。それも、大臣クラスの党書記ですら「S280」止まりである。それをはるかに上回る高級車に乗っているのは誰か。師団長も運転兵も、すっかり怯えて固まってしまった。

するとS600の窓が開き、ひとりの「若者」が顔を出すと、パラディンをひとにらみして何も言わず行ってしまった。

翌日、軍総政治局の会議場に、その師団長の姿はなかったという。師団長が悲惨な末路を辿ったであろうことは想像に難くない。

しかし、これはまだ序章に過ぎなかった。この後、政権を継承した金正恩氏が、居眠りしただけの軍高官や、停電によるトラブルについて弁解した工場支配人らを、次々と抹殺していったのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/508ebd0b77acd9490c6a4fb48fb17ac2411603c7

 

続きを読む

60件のコメント

不法侵入者を警察に引き渡した牧場主さん、「逆に不法侵入者から訴えられそうになっている」とSNSで告発

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

大阪市教委が「血も涙もない凶悪な条件」を委託先ベンダーに強要、あまりの非道さに激怒コメントが殺到中

1:名無しさん


委託先が約7億円分“タダ働き” 契約変更怠り大阪市教委陳謝

大阪市教育委員会は、学校現場などで使われているネットワークシステムの運用などを委託していた会社に、正式な契約変更などの手続きを行わずに、2年間でおよそ7億円分の業務を行わせていたことを明らかにしました。<中略>

事務局によりますと、当初の契約では会社が保守・運用の対象とする端末数をおよそ5万台としていましたが、その後、児童・生徒に1人1台のタブレット端末などを整備する「GIGAスクール構想」によって端末数がおよそ18万台に増えても、契約変更などの手続きを行わなかったということです。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240424/2000083891.html

 

続きを読む

59件のコメント

麻生氏の訪米をTBSに出演した小説家が猛批判、人選を間違えた印象があると断言してしまう

1:名無しさん


小川彩佳キャスター:
二元外交、「もしトラ」を見据えた会談ということです。

小説家 真山仁さん:
例えばロシアとアメリカならわかりますが、二元というより二股だと思います。トランプ氏は今、必死だと思います。前回のヒラリー氏が優位という状況とは違うので、トランプ氏からは「何が何でも復権したい」、「利用できるものは何でも利用する」、「少しでも票が取れると思えば何でも言う」という印象を受けます。

(今回の会談で)麻生氏と握手していますが、トランプ氏は「日本に制限をかける」と言っているわけです。そういう人に、このタイミングで会いに行くのはいいことなのかなと、自民党はどうなっているのか心配です。

小川キャスター:
麻生氏は存在感もあるので、今回の訪問がどう映るのかということをどれだけ計算できているのでしょうか。

小説家 真山仁さん:
トランプ氏が当選することを想定しているのであれば、こそっとで行くべきです。麻生氏は堂々と行く方なのでしょうが、人選を間違えた印象があります。


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1135446?page=3

 

続きを読む

54件のコメント

海外の動物愛護団体による「ヴィーガン」促進活動、肉フェスの参加者を唖然とさせてしまう……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

70件のコメント

日本ファクトチェックセンターが「正しい情報を『ミスリード』だと主張」して批判殺到、単に文章読解力が……

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

万博の件でミスリードを試みた野党議員に岸田首相が反論、色々と誤解が広まったのはそういう訳か……

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

日本記者クラブ賞が「あまりにも最悪なタイミング」で受賞されて一般人騒然、関係者は本気で言っているのか……

1:名無しさん




 HBCのヤジ排除問題取材班が、特別賞を受賞した理由について、日本記者クラブは4年にわたる粘り強い報道を評価した上で、「劇場拡大版として制作した映画はロシアや中国など世界中で表現の自由が脅かされる事態が起きるなか、足下の表現の自由がどのような状況にあるのか、民主主義の土台がどうなっているかを深く考えさせ、ジャーナリズムの向上と発展に大きな役割を果たした」としています。 

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/36eab610d80370615a683b838bdb30fa0251f41a

 

続きを読む

60件のコメント

麻生氏の所作に「たった12秒のシークエンスに紳士たる所作が全てある」と専門家も絶賛、やっぱ育ちがいいんだな……

1:名無しさん




 

続きを読む

18件のコメント

携帯キャリアの殿様商売に終焉の時が近づいてきている模様、脱法的な販売手法にキレた総務省が……

1:名無しさん




中古スマートフォンの流通促進を検討している総務省の有識者会議は24日、中古端末を買った利用者に対し、前の持ち主の料金未払いなどを理由に利用制限することを原則禁止する方向性を確認した。高額化するスマホの中古端末の売買を後押しする狙いがあり、今夏にも報告書をまとめる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e510c9d75ca823344029b3d4fe36b99c8357ef4

 

続きを読む

15件のコメント

高速で車全焼の事故を起こしたドライバー、NEXCOから「人生が終わるレベルの金額」を請求されたと話題に

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

辞職した宮沢議員の「潔すぎるインタビュー動画」に視聴者が衝撃を受けまくり、「新しいパターンだ」と好感度が上る人が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

51件のコメント

イギリスの『深謀遠慮』が神業すぎて称賛の声が殺到している模様、わざわざジェンダーギャップ指数を持ち出していたのは……

1:名無しさん


 

続きを読む

72件のコメント

“TikTok禁止法”に社会学者が猛反発、「だから日本でも当然、規制すべきではない」と断言した模様

1:名無しさん


古市憲寿氏 米国“TikTok禁止法”に「一般の人まで含めた禁止は反対…自由の敗北だと思う」

社会学者の古市憲寿氏(39)が25日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。米下院が、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、運営側が米国での事業を1年以内に売却しなければ、全米でアプリ配信を禁じる法案を超党派で可決したことに言及した。<中略>

 古市氏は「政府だとか機密情報を持っている人を規制というのは分かると思うんですけど、一般の人まで含めた禁止は、僕は反対なんです。だから日本でも当然、規制すべきではないし、米国でも規制すべきではなかったと思う」と言い、「それって自由の敗北だと思う。米国は建前では自由の国で、いろんなことを自由にやって、その中でフェアで戦いましょうというはずだったんだけれども、ある種プラットフォームごと締め出すってことは、米国が中国のようになるっていうこと。中国はもともとSNSとかを締め出してきましたけど、米国が自ら中国のような国になってしまったなという意味では凄く残念だと思います」と自身の考えを述べた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/25/kiji/20240425s00041000210000c.html

 

続きを読む

74件のコメント

原発の再稼働を阻止した元裁判官、毎日新聞の紙面上で「ちょっとありえない本音」をぶち撒けてしまう

1:名無しさん




 樋口氏は原発の耐震性について「一般に考えられているよりはるかに低い」と指摘した。

 「原発に関心のない人は、日本の原発はそれなりには安全だろうと思い込んでいる」とし、福島第1原発事故までは自身もその一人だったと告白。「日本の原発の最大の弱点は耐震性だが、私たちは耐震性が高いと思い込んでしまっている」と話した。脱原発を妨げているのは「原発回帰にかじを切った岸田(文雄)政権でも、電力会社でもない。私たちの先入観だ」と話した。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20240424/k00/00m/040/075000c

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク