人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

0

国民民主党が野党連携の枠組みから離脱する方針を決定して立憲・共産とは一線を画す立場に

1:バックドロップ(愛媛県) [US]:2021/11/04(木) 13:33:21.17 ID:nh/lpS//0 BE:135853815-PLT(13000)


国民、野党国対の枠組み離脱へ
維新との連携念頭

 国民民主党は4日、これまで参加していた野党国対委員長会談の枠組みから離脱する方針を決めた。立憲民主、共産両党などの野党とは一線を画し、政策提言を中心とする独自路線を目指す。政権と是々非々の立場を取る日本維新の会との連携が念頭にあるとみられる。

 国民民主は、立民、共産両党と国対委員長会談を定期的に開き、国会運営に当たってきた。しかし国民幹部は、衆院選で国民前職がいる小選挙区に共産党が候補者を立てたことを問題視。「共産が参加する枠組みにはいられない」としている。維新が議員報酬の削減に向け国民との連携に意欲を示しており、足並みをそろえる狙いもありそうだ。

https://nordot.app/828843851965415424

 

続きを読む

1件のコメント

ワクチン接種を職員に強制した米ニューヨーク市がゴミで溢れかえる想定外の事態が発生中

1:トモハアリ ★:2021/11/03(水) 19:22:29.15 ID:Ko6nALck9




ニューヨークでは、新型コロナウイルスワクチンを接種していない職員の勤務が許されず人員不足に陥っていて、回収されないごみの山があふれかえっています。

 街の人:「至る所でこの状況だ。家の近くでも先週収集されなかった。本当に最悪さ」

 ニューヨーク市は、市の職員にワクチン接種を義務付けていて、接種していない職員は働くことができません。

 ごみの収集を行う公衆衛生局職員の接種率は83%にとどまっていて、作業員の数を確保できず、ごみの回収が滞っています。

 接種をしていない職員はおよそ9000人で、給与が支払われない休暇扱いになっています。


11/3 テレ朝
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b4be6c92e7884a89322bf5e813d804fa2410e5

 

続きを読む

55件のコメント

蓮舫代表代行が枝野代表の辞任にいまだ納得していないと表明するもやむをえなく従うと宣言

1:ベクトル空間 ★:2021/11/03(水) 12:48:06.34 ID:UB7uExFZ9


蓮舫氏、立憲民主・枝野代表の辞意に「ご決断、私は納得はしていませんが従います」
(全文はリンク先を見てください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a28cd1642bc1df0afdd041db4de77ea38b825d
立憲民主党の蓮舫参院議員が3日までに自身のツイッターを更新。衆院選での惨敗を受け、同党の枝野幸男代表が辞意を表明したことについて思いをつづった。

 「この局面でお支えきれず忸怩たる思いです。ご支援をいただいた方々にも。枝野代表のご決断、私は納得はしていませんが従います」と続けていた。

 

続きを読む

128件のコメント

今回の衆院選の低投票率はモリカケが国民の政治不信を招いたから、とメディアが選挙結果を総括

1:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [EU]:2021/11/04(木) 08:35:21.58 ID:kRVgyfgY0 BE:844481327-PLT(13345)


<社説>戦後3番目低投票率 深刻な政治不信の表れだ

第49回衆院選の投票率は戦後3番目に低い水準だった。「政治とカネ」の問題や森友・加計学園問題などが深刻な政治不信を招き、若者の政治的無関心も加わり有権者を投票所から遠ざけたのだろう。

国民主権を基本原則とする民主主義国家で、投票率の低下は、民主主義の基盤を揺るがす。政治に対する信頼を回復するため、岸田文雄首相は森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざんなどの再調査の実施など、具体策を明確にしてもらいたい。

衆院選の小選挙区投票率は55・93%、比例代表55・92%となった。前回2017年の衆院選は小選挙区、比例代表とも53・68%で、小選挙区は2・25ポイント上回ったが、戦後3番目の低さだった。衆院選は4回連続で50%台となった。

今回の衆院選小選挙区で自民党は追加公認を含めて計189議席を獲得した。全体の65%を占める。

投票を棄権した人も含めた有権者全体のうち、何%がその党の候補に投票したかを示す指標として「絶対得票率」が用いられる。今回自民党の絶対得票率は26・4%だった。つまり自民党支持は4人に1人にすぎないが、小選挙区で全体の3分の2近い議席を獲得したことになる。自民党が圧倒的に支持されたわけではない。

自民党勝利の背景に低投票率があるとみられる。投票率が低ければ、一定の固定票がある自民党に有利に働くと言われている。

低投票率の要因として解散から投票まで期間が短かったことがありそうだ。政策論争が深まらず、対立軸が鮮明にならなかったことで、有権者の関心が高まらなかった。新型コロナウイルスの感染は下火になりつつあるが、いまだ警戒感があることも投票率の低さの要因だろう。

加えて深刻な政治不信が横たわる。第2次安倍政権で起きた森友・加計問題、「桜を見る会」を巡る政治の私物化問題、参院選広島選挙区の買収事件、「政治とカネ」の問題などだ。

 

続きを読む

84件のコメント

立憲民主党は本来なら129議席の獲得も狙えたはずだった、とメディアが接戦区を落とした件を憂慮

1:クロ ★:2021/11/02(火) 12:48:49.79 ID:CAP_USER9


今回の衆院選で、立憲民主党を中心とする5野党が候補者を一本化した213小選挙区のうち、1万票差以内で敗れた選挙区は31に上った。うち1000票差以内で敗れた選挙区も4つあった。接戦を勝ち抜ける共闘に向け、敗因分析が課題となる。

 立民は公示前の110議席を96議席に減らした。一本化した小選挙区で、野党候補が勝利したのは59にとどまった。仮に1万票差以内の「接戦区」を全て勝ち抜いていれば、一本化した小選挙区の4割を超える90議席を獲得できたことになり、公示前議席からの上積みも狙えた。

 枝野幸男代表は1日、記者団に「僅差まで迫った選挙区が多かったが、競り勝てなかった」と、接戦区での弱さが議席減の一因との見方を示した。福山哲郎幹事長も「紙一重でひっくり返る可能性もあった」と悔しさをにじませた。

 立民、共産、国民民主、れいわ新選組、社民の5党は今回、候補者調整に力を注ぎ、野党候補が乱立して共倒れが多数出た2017年の前回選とは違った構図をつくりあげた。枝野氏は「野党共闘に一定の成果はあった」と強調した。

 一本化した小選挙区の勝率は3割弱にとどまった。しかし、本紙の集計では、5野党が候補者を一本化しなかった72の小選挙区では、わずか6勝とさらに低迷。5野党から立候補した候補の票を足し合わせると、与党候補を上回る選挙区も5つあった。

 しかし、今後の一本化のネックになりそうなのは、立民の最大の支持組織である連合だ。連合は、共産を含む選挙共闘に強く反発している。
 連合の芳野友子会長は1日の記者会見で、立民の議席減について「組合員の票が行き場を失った。連合として(共産を含む候補者調整は)認められない」と批判し、立民執行部に選挙戦を検証するよう注文した。これを受け、党内で共産との関係見直しを求める意見が出る可能性もある。(我那覇圭、井上峻輔)

東京新聞
2021年11月1日 21時33分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140365
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/4/f/b/34fbfcaab76c0317c223373601d47b20_2.jpg

 

続きを読む

105件のコメント

立憲民主党の内部で次の参院選までに党名を変更して共産党の関係を打ち切るべきとの声が出る

1:目潰し(宮崎県) [IN]:2021/11/04(木) 07:03:07.82 ID:eeUbFVFE0 BE:512899213-PLT(27000)


「立憲民主党」代表選へ 「党名を変えた方がよい」「参院選では共産と闘わざるを得ない」の声

立憲民主党の枝野幸男代表は11月2日の党役員会で、代表を辞任する意向を表明した。立憲は10月31日に投票が行われた衆院選で、多くの選挙区で共産党などと候補を一本化して臨んだが、選挙前の109議席を下回り、96議席にとどまった。今後の代表選を巡る動きなどについてレポートする。
政治部デスクによると、

「選挙前に政策集をまとめた著書『枝野ビジョン』を出版し、共産党などとの野党共闘に踏み出した枝野氏はそれぞれに手ごたえを感じていたようですが、蓋を開けると選挙前勢力から議席を10%以上失うという惨敗。党内からその責任を問う声があがっていました」

 朝日新聞は《立憲、共闘に一定の効果》と見出しをつけていたが……・

「そういう声がないわけではないですが、ゴタゴタの方が目立ちましたよね。共産との候補者調整が進んでいない中、9月末になって立憲の平野博文選挙対策委員長が同じ立憲の小沢一郎氏に交渉・仲介役を依頼したんですが、かねて小沢氏とそりが合わない枝野氏は、“聞いていない”と突っぱねたそうです」

 その他、自民党の石原伸晃元幹事長が破れたことで話題となった東京8区でも事件は起こっていた。れいわの山本太郎氏が10月8日に立候補を表明したものの、わずか3日で断念に追い込まれた一件だ。

拉致被害者に関する発言や性犯罪関連ツイート
 先のデスクが続ける。

「候補者調整を進めていた立憲と共産の執行部にとっては寝耳に水でした。実は都連の幹事長を務める手塚仁雄衆院議員が、“枝野代表ら幹部は同意している”などと山本氏に空手形を切ってしまったのがコトの真相のようです。その後に出馬した立憲の統一候補が当選したから結果オーライとはいえ、小沢氏と手塚氏は選挙区落選、平野氏は比例で復活できず……と、後味の悪さが残りましたね」

 最大の支持母体だったはずの連合側も、共産との共闘について、「連合の組合員の票が行き場を失った。受け入れられない」と表明している。

いかソースはでいりー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6647a6a8aeb8d2f2a5f7ba9ac502213f5eeb1af

 

続きを読む

0

「継続なんてあり得ない。もう共闘は終わりだ」と立憲民主党の内部で幹部と若手が争っていた模様

1:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]:2021/11/03(水) 13:05:19.57 ID:V+fGovpx0 BE:256273918-2BP(3500)


創業者退任、立民岐路に 共闘路線・世代交代が焦点 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d8ead24e8668744dbff7ca1e476fd4123734cb

 今後の焦点は代表選に移る。党内では、泉健太政調会長(47)や小川淳也衆院議員(50)、岡田克也元外相(68)らの名前が取り沙汰されている。泉氏は執行役員会後、記者団に「代表の辞意を聞いたばかりなので、今は何も考えていない」と白紙を強調した。

 共産党との共闘路線に対し、党内の反発は根強い。若手は「保守票が逃げた。代表選で共闘が争点になること自体がマイナスだ」と批判。中堅も「継続なんてあり得ない。もう共闘は終わりだ」と声を荒らげた。

 だが、来年夏の参院選は32ある1人区が雌雄を決する。共闘路線を主導してきた党幹部は「共産との候補一本化は必要だ」と反論した。

 世代交代を求める声も相次ぐ。57歳の枝野氏を含め、現在の党幹部は旧民主党政権で要職を務めたベテランが中心。中堅は「われわれの世代が担わなければならない。論点はそこだ」と訴えた。

 ただ、世代間対立が激化すれば、代表選後にしこりが残る可能性もある。参院議員の一人は「寄り合い所帯のわが党は創業者の枝野氏が重しだ。党がばらばらにならないか心配だ」と懸念を示した。

 

続きを読む

54件のコメント

旭川中2事件で旭川市教委が道教委の指導に従わずに事件をもみ消していた事実が調査で判明

1:香味焙煎 ★:2021/11/03(水) 18:10:52.19 ID:0BWbyqsu9


北海道旭川市で3月、いじめを受けた疑いがある中学2年広瀬爽彩さん(14)が凍死しているのが見つかった問題で、広瀬さんが2019年に川に入る自殺未遂を起こした際、学校に電話をかけ「死にたい」と再三訴えていたことが3日、遺族側に開示された道教育委員会の文書で分かった。

この自殺未遂を受け、道教委はいじめとして対応するよう指導したものの、旭川市教委が当時、本人からいじめ被害の申告がないことなどを理由に、いじめと判断しなかったことも判明した。

共同通信
https://nordot.app/828535567595454464

 

続きを読む

44件のコメント

衆議院の4分の3が改憲勢力によって掌握されて、維新が自民党サイドに決断を迫っている模様

1:ジャンピングエルボーアタック(SB-Android) [IR]:2021/11/03(水) 20:07:52.76 ID:Z4hbPSgn0 BE:561344745-PLT(13000)


日本国憲法は3日、公布から75年を迎える。自民、公明両党と憲法改正に前向きな日本維新の会、国民民主党などの改憲勢力は衆院選で352議席となり、衆院の4分の3を占めた。改憲勢力は、衆参両院で改憲の国会発議に必要な3分の2を維持しており、岸田政権で改憲論議が本格的に進むのか注目される日本維新の会の松井代表(大阪市長)は2日の記者会見で、来年夏の参院選までに国会で憲法改正案をまとめ、参院選と同時に国民投票を実施すべきだとの考えを示した。

 松井氏は、岸田首相が憲法改正について「総裁任期中にめどをつけたい」としていることに触れ、「岸田さんが本気なら、他党のボイコットで議論が進んでいない憲法審査会を正常化し、最終的に国民に(改正するか)決定いただくべきだ」と述べた。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/politics/20211103-OYT1T50000/amp/

 

続きを読む

90件のコメント

甘利幹事長は負けるべくして負けた、と選挙区の住民が現地の情勢を解説している模様

1:ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 12:25:25.26 ID:Vrq7juHB9


衆院選神奈川13区では、自民党幹事長の前職甘利明さん(72)が立憲民主新人の太栄志さん(44)に敗北した。地元の自民党県連は「負けるとは思わなかった」と言葉を失ったが、有権者や陣営に聞くと、甘利さんの「政治とカネ」の問題や太さんの「熱意」が勝敗を分けたと指摘する声が多く聞かれた。(村松権主麿、丸山耀平、志村彰太)

 「甘利さんは政治とカネの問題で地元での信頼が足りていない」。有権者の神奈川県大和市の無職男性(77)は1日、同市の大和駅近くでこう話した。知人の支援者から甘利さんの応援を頼まれたが、断ったといい「甘利さんは負けるべくして負けた」と切り捨てた。太さんに投票したという同市の男性会社員(30)は「甘利さんを地元で見たことがなく人柄が分からない。太さんからは熱意を感じた」と語った。

 甘利さん陣営の選対本部長の藤代優也県議(50)は金銭授受問題に関して「本人は説明を果たしている。直接の敗因かどうかは検証しなくてはいけない」と言葉少な。別の陣営関係者は「(金銭問題を)野党に利用された」と恨み節の一方、太さんについて「あれだけ歩き、顔を売るのは見事だと思う。今回は太さんの運動量が勝利した」と競り負けた原因を分析した。

 太さんは4年前、希望の党から神奈川13区に出馬し、甘利さんに2倍以上の票差をつけられて大敗。しかし、諦めずに活動を続け、ほぼ毎日駅頭で演説し、有権者の声を聞き続けた。

 共同通信が実施した衆院選出口調査によると、太さんは幅広い有権者に浸透していた。立民や国民民主、選挙協力をした共産や社民の各党支持層を固めるだけでなく、公明支持層の32%、自民支持層の21%に食い込んだ。女性の56%は太さんに投票。年代別では、60代を除く全年代で甘利さんより多くの支持を集め、岸田文雄内閣を支持する層の32%が太さんに投票した。

 公示直前に共産党が候補を取り下げ、一騎打ちの構図となった影響も大きかった。1日未明、大和市内の事務所で万歳した太さんは「自公政権と対峙するには、野党も力を合わせる必要がある」と「共闘」の意義を語った。

 立民県連の阿部知子代表は「13区は野党統一候補を求める根強い声があった。日ごろから活動した(太さんの)下地があったからこそ、一本化が実現できた」と称賛した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140364

 

続きを読む

51件のコメント

衆院選後に日本維新の支持率が爆発的に上昇して立憲民主党を追い抜く凄まじい情勢に突入

1:ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]:2021/11/02(火) 17:57:42.51 ID:GWaiInVj0 BE:516831939-2BP(5000)


岸田内閣支持率 58.1%(+2.4)

野党共闘見直しを 61.5%

与党絶対安定多数維持の選挙結果 どちらともいえない47.9%、よかった35.3%

政党支持率
自民:45.7%(-5.1)
公明:6.2%(+1.5)

維新:14.4%(+9.4)
立憲:11.2%(-0.4)
共産:4.0%(+1.5)
国民:3.3%(+1.9)
れいわ:1.8%(+0.5)
社民:1.2%(+0.4)
NHK:0.9%(+0.5)

共同通信世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d33768d73cfb9db1f36b4dbe32322811eea7c2

 

続きを読む

0

今回の衆院選で小泉進次郎が前回と比べてほんの僅かだけ苦戦していた事実が数字で明らかになってしまう

1:メンマ(ジパング) [US]:2021/11/03(水) 03:01:47.24 ID:V0lDFgpd0 BE:902666507-2BP(1500)


衆院選の投開票が31日、行われ、神奈川11区では自民党の小泉進次郎前環境相が共産党の新人・林伸明氏を破り、5選を確実にした。

 NHKに進次郎氏当確のテロップが流れたのは午後8時0分22秒。2017年前回選挙の記録0分18秒にはわずかに届かなかったが、地元・横須賀の進次郎人気は不動だった。青のスカジャン姿で現れた進次郎氏は「地元の皆様に支えられながら、初当選以来の逆風の選挙戦を最後まで元気に走りきることができました」と瞳に涙をためて感謝を述べた。

 前回選挙では3度だった地元入りの回数は今回、5度に増えた。環境相時代、レジ袋の有料化や国連イベントで気候変動問題について「セクシーに取り組む」と発言したことで批判も浴びた。選挙期間中はパーカー姿で選挙区内を走り回り、汗をかいた。

 当確直後の会見では、「環境大臣としてやってきた仕事に自分として多くの政策を進めてこれたという一方で、批判もあったなかでの選挙戦だった」としながら、「『逆風の中の選挙だからやりがいがある』と今まで以上に支えてくださったおかげで戦えた。本当に地元ってありがたいと思いました」と地元の支援に感謝した。「大臣やめてよかったね。これで地元にまたいられるね」という声もあったことを明かし、「率直に、地元を愛する者としてうれしかったです」と感慨深げだった。

 自民党については、報道されている現状を踏まえ、「変わるべきところは野党からも他党からも学ぶべきことはあると思う」と分析。
関西エリアでの日本維新の会の改革、公明党の国県市の議員同士のネットワークの生かし方、野党のSNS対策を例に挙げ、「以上の3つを自民党が兼ねそろえることができれば、自民党をより強くできる。国民の皆さんに求められている政策がよりタイムリーに、正確に声を拾って提供できるようになると思う」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/739bbf7f9820b7131a7d4af0cda564f4542f29d4

 

続きを読む

46件のコメント

日本維新の会が立民・枝野代表の党代表選挙への立候補を応援する考えを表明している模様

1:マスク着用のお願い ★:2021/11/03(水) 16:50:49.98 ID:eUIu7nJj9


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC27GCFPC2PTIL02Q.html?iref=sp_poltop_all_list_n
維新・松井代表、枝野氏は「責任とるような負け方とは違う」

日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長(発言録)

 (立憲民主党・枝野幸男代表が代表辞任の意向を表明したことについて)責任をとって辞めるというのは気の毒かなという思いがある。責任をとるような負け方をしたかと言えば、それは違うのではないか。

枝野さんが引き続きリーダーとして(党を)引っ張りたいという思いであれば、代表選挙をやって、立候補すればいい。(2日の記者会見で)

2021/11/3 12:00
朝日新聞

 

続きを読む

54件のコメント

バイデン政権の評価を映す2つの州知事選で双方ともに共和党が優勢に戦いを進めていると判明

1:マタタビうんこ ★:2021/11/03(水) 11:23:15.15 ID:1DbZG6LA9


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DG50S1A101C2000000/米バージニア州知事選で開票始まる 中間選挙の前哨戦に

【ワシントン=中村亮】米南部バージニア州知事選は2日、投票を締め切り、開票作業が始まった。勝敗はバイデン大統領の政権運営に対する国民の評価を映し、2022年11月の中間選挙を占う前哨戦と位置づけられる。ニューヨーク市など大都市でも市長選が相次いでいる。

バージニアでは民主党候補のテリー・マコーリフ前同州州知事と共和党候補で米投資会社カーライルの共同最高経営責任者(CEO)を務めたグレン・ヤンキン氏が激しく競っている。13年と17年のバージニア州知事選はいずれも民主党が制しており、マコーリフ氏が苦戦しているとの見方が多い。

足元の物価高やアフガニスタン撤収の混乱でバイデン政権に対する不満が高まっているためとみられている。バイデン氏やハリス副大統領、オバマ元大統領がマコーリフ氏の応援に駆けつけ、てこ入れを図っていた。

東部ニュージャージー州でも州知事選の投票が進む。事前の世論調査では現職で再選をめざす民主党のフィル・マーフィー知事がリードしているが、共和党候補のジャック・チャッタレリ氏が追い上げている。

大都市の市長選の投票も相次ぐ。最大都市ニューヨークの市長選では伝統的に民主党が強く、同党候補のエリック・アダムス氏の優勢が伝わっている。同氏は警察官出身で、当選すれば同市2人目の黒人市長になる。

東部マサチューセッツ州ボストンの市長選では、市議のミシェル・ウー氏がアジア系米国人で同市初となる市長をめざしている。コネティカット州スタンフォードの市長選にはプロ野球の千葉ロッテマリーンズ元監督のボビー・バレンタイン氏が立候補している。

中西部ミネソタ州ミネアポリスでは、市長選に加えて昨年5月に起きた黒人男性ジョージ・フロイドさん(当時46)の暴行死事件で警察批判が強まったのを受け、警察改革を問う住民投票も行われている。

 

続きを読む

77件のコメント

立憲民主党の新執行部が12月に決まると確定するも有力な代表候補はおらずに党内が当惑中

1:ジャンピングカラテキック(愛知県) [CN]:2021/11/03(水) 10:07:26.29 ID:z5aFvvA60 BE:156193805-PLT(16500)


立憲民主党の枝野幸男代表(57)は2日、党執行役員会で辞任の意向を表明した。共産党との共闘路線を取った衆院選で公示前110議席から14議席減の敗北を喫したことへの引責辞任。10日にも召集される特別国会の閉会日に辞任する意向。党員らも投票に参加する代表選を12月までに実施し、福山哲郎幹事長(59)らを含む執行部を刷新する。後任の新代表には小川淳也元総務政務官(50)が立候補に意欲を示した他、泉健太党政調会長(47)らの出馬も取り沙汰されている。

(中略)

党の規定では、任期途中で代表が辞任した場合、60日以内に代表選を実施することになっている。福山氏はラジオ番組で「12月までに代表を決めて来年の通常国会から新体制でスタートしたい」と述べた。特別国会だけでなく、今月下旬にも見込まれる臨時国会も現執行部のまま臨む考えだ。

後任争いは本命不在だ。立候補に意欲を示した小川氏は、昨年の映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で知名度を上げた。選挙中の本紙インタビューでも「もう次世代でやるしかない」と語っており、今後は推薦人の確保に全力を挙げる。次世代のエースとされるのが泉氏。昨年の代表選で枝野氏に敗れたが、旧国民民主党のリーダー格だ。

旧民主党時代に代表選への出馬経験がある馬淵澄夫元国土交通相(61)は「覚悟はできている」とし、党内環境を見極めた上で態度を決める方針。当選10回の玄葉光一郎元外相(57)を推す声もある。ただ衆目が一致して推す候補はおらず、党内では「誰が新代表でも党内はまとまらない」との懸念が出ている。

https://hochi.news/articles/20211102-OHT1T51230.html

 

続きを読む

73件のコメント

立民・福山幹事長が衆院選で現有議席を割るとは予想していなかったと執行委員会で告白

1:マカダミア ★:2021/11/03(水) 07:54:48.93 ID:SErQoh2/9


立憲民主党の枝野幸男代表(57)は2日に開いた執行役員会で、代表を辞任する意向を表明した。

 立民は衆院選で公示前の勢力(110議席)を下回る96議席と大惨敗に終わった。今月開かれる予定の臨時国会で代表を辞任する枝野氏は「ひとえに私の力不足ということで、心からお詫びを申し上げる次第でございます」と語った。

 同役員会の終了後、福山哲郎幹事(59)は今後の党運営について「特別国会の閉会式まで、現執行でやります」と明かし、立民代表が欠けた場合の対応についてこう説明した。

「代表選挙規則にのっての選挙を行います。通常のフルスペックの選挙をやることになります。わが党では、代表が欠けた時点から60日以内に代表を選出しなくてはならないので、年内に代表選出の代表選挙を開催したいと思います」

 4年前から枝野氏と二人三脚で立民を盛り上げてきた福山氏は「私も(枝野氏と同様、衆院選で)さすがに現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」と唇を噛み、幹事長を辞めるという。

「当然ですが、支えてきた者として、支えきれなかった、私の力不足も含めて、昨日(枝野氏が)腹を決めている内容でしたので、新代表が決まるまでは、党務をやりますが(その後は)私も幹事長職を辞めます」

 立民の前に暗雲が立ち込めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4f4454e2d60d4006fd4d04761b780c55d48805

関連スレ
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」★3 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635395283/

 

続きを読む

60件のコメント

甘利幹事長の辞任で細野豪志氏の自民党入りの予定が非常に危なくなっていると関係者が暴露

1:樽悶 ★:2021/11/02(火) 22:43:05.39 ID:/9PH72JQ9


10月31日の衆院選で、保守分裂となった静岡5区は自民党入りを目指す無所属の細野豪志氏が8選を決め、敗退した自民の吉川赳氏は比例復活当選を果たして踏みとどまった。選挙区に保守系議員2人が存在する選挙前と状況は変わらず、細野氏の処遇をめぐり同党はどう対応するのか。火種はなおくすぶっている。

細野氏は2日、自民入りを目指す考えについて、産経新聞の取材に「(自民党執行部に)意向は伝えている。お願いする立場なので判断を待ちたい」と語った。過半数を上回る得票にも触れ、こう指摘した。

「自民党支持者の6割の支持をいただいた。5区の有権者の意向は明確に示された。この民意を重く受け止めてほしい」

細野氏は約12万7000票、吉川氏は約6万1000票だった。

民意を背景に迫る細野氏に対し、自民は地元県連などの意向を踏まえ、慎重に判断する基本姿勢を崩していない。

「考える余地がある」と細野氏の追加公認に含みを持たせていた甘利明幹事長が辞任し、後任に茂木敏充外相の起用が決まったことも、どう影響するか不透明だ。加えて衆院選で自民は、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を単独で確保しており、「数が力」の政界で「今すぐに数が必要だという切羽詰まった状況ではない」(党選対関係者)という。

細野氏支持者は「選挙結果をみれば、幹事長が交代しても認められると期待している」と話すが、吉川氏を支持した地元議員らは「引き続き静岡5区の支部長は吉川氏。頑張ってもらう」と語り、反対する姿勢は変わっていない。

自民県連の野崎正蔵幹事長も1日、「公認候補が議席を守ったので、特に何かを考えることはない」と突き放す。

困惑気味なのは地元の首長らだ。「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」との声が漏れる。

11/2(火) 21:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/323fba91a19fb8f53eaa8940baf0ea7fcc3701a3

 

続きを読む

90件のコメント

「自民は『守護神』を失った。辞任は痛い」と自民党ベテラン議員が枝野代表の辞任に警戒感を強める

1:ジャンピングカラテキック(愛知県) [CN]:2021/11/03(水) 06:05:25.00 ID:z5aFvvA60 BE:156193805-PLT(16500)


自民党は立憲民主党の枝野幸男代表が辞意表明したことに警戒を強めている。「くみしやすい」として続投を希望する声も少なくなかったが、立民の新体制が支持を集めれば、来年夏の参院選で苦戦を強いられる可能性もあるからだ。

「他党のことなのでコメントは控えたい。選挙結果を踏まえて判断したということだろう」

自民の世耕弘成参院幹事長は2日の記者会見で、枝野氏の退陣について、言葉を濁すようにこう語った。

衆院選で立民が失速した背景には、安全保障など基本的な政策を異にする共産党との共闘があった。これを主導した枝野氏の退場に伴い、立民が路線転換に踏み切ることも予想される。あるベテランは「自民は『守護神』を失った。辞任は痛い」と嘆く。

一方、自民の閣僚経験者は「誰が立民の代表になっても、共産や躍進した日本維新の会との関係をめぐり、混乱が続くのではないか」と分析した。

だが、新代表の誕生で立民がフレッシュな印象を与えれば、次の参院選では一転して、与党が厳しい戦いを強いられる可能性もある。(内藤慎二)

https://www.sankei.com/article/20211102-X5ERFXEYXJMDNGRZKPR63YL6YA/

 

続きを読む

2件のコメント

「最前線で批判ばかりしていた人が軒並み落ちた」と立民議員が大規模な路線変更の必要性を示唆

1:ジャンピングDDT(愛知県) [CN]:2021/11/01(月) 23:36:04.89 ID:US1jmaN80 BE:156193805-PLT(16500)


衆院選で、立憲民主党では辻元清美氏をはじめ黒岩宇洋、今井雅人、川内博史各氏ら国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきた「論客」が落選した。

社民党から議員生活を始めた辻元氏は「ソーリ!」と答弁者を指名するスタイルで有名になった。昨年2月には、当時の安倍晋三首相に週刊誌報道をベースに質問し、安倍氏が「意味のない質問だよ」とやじを飛ばしたこともあった。

黒岩氏は野党による官僚に対する「合同ヒアリング」の中心人物。「桜を見る会」前日に安倍氏の事務所が主催した夕食会をめぐる発信に対し、安倍氏が「真っ赤な噓」と反論したこともある。

森友学園問題などで政府を追及してきた今井氏は、平成21年の旧民主党を振り出しに毎回政党を変え、いずれも比例復活で4回連続当選してきたが、立民で臨んだ今回は5回目の当選を果たせなかった。立民中堅は「最前線で批判ばかりしていた人が軒並み落ちた。路線を変えないと、支持は得られない」と語った。

https://www.sankei.com/article/20211101-UZ3O6GG745N7VJNLKKCFXKHGFM/

 

続きを読む

4件のコメント

京王線事件の犯行動機を知った芥川賞作家が死刑制度の廃止を求めてしまった模様

1:フェイスロック(大阪府) [KR]:2021/11/02(火) 13:00:10.19 ID:Dr3bUIJH0 BE:329591784-PLT(13100)


芥川賞作家の平野啓一郎氏が2日、自身のツイッターを更新。東京都調布市内を走行していた京王線の特急電車内にいた乗客17人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された住所・職業不詳、服部恭太容疑者(24)が「人を殺して死刑になりたかった」などと供述していることについて、私見を述べた。

この日、今回の事件を報じる記事を貼り付けた平野氏。「直感に反して、死刑制度に犯罪抑止効果がないことは知られていますが、最近では寧ろ、死刑制度が犯罪を誘発さえしている事件が目につきます」とつづると、「最高刑が無期懲役だったら、この手の犯罪の動機にはならないのでは? 日本も死刑制度を廃止すべきです」と提言していた。

https://hochi.news/articles/20211102-OHT1T51052.html?page=1

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク