高市首相が7日の国会答弁で、台湾有事が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になりうると述べたことを巡り、中国外務省の報道官が14日の会見で懸念を示した。ネット記事を添付した上で、橋下氏は「中国に非常に勇ましかった高市政権とその大応援団は、さてどう対応する? これが威勢のよさだけで発言してしまう高市政権の超弱点」と記した。
続けて「中国の声など無視して靖国参拝すればいいと言い続けてきた高市政権とその大応援団。存立危機事態概念に関する認識は、超内政問題」とし、「高市さんとその大応援団の持論では、中国に徹底対抗でしょ? でもそんなことはできないのが日本外交の現実」とつづった。
その前のポストでも「『汚い首を斬ってやる』と常識外の発言を行った中国外交官に対して、ペルソナノングラータも発動できない高市政権」「高市政権の最大の懸念点は、この無責任な強硬派を意識しすぎて、戦略なき威勢のよさを出してしまうこと。日本の国力も考えずに、存立危機事態発言をやってしまったことが典型。その後、火消しに追われた。そして中国総領事にあそこまで言われても何もできず。これは高市さんの存立危機事態発言が悪かったと認めたにも等しい」などと一連の対応を批判的に記述した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2404726f7a57288cff5e94efd49afb93f860a9
