人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

109件のコメント

イスラエル脱出のための格安チャーター機を用意した日本政府、現地邦人から不平不満をぶつけられてしまう

1:名無しさん


イスラエルから日本人の退避を支援するため、政府が手配したチャーター便が有料で、さらにドバイまでであることに、現地の日本人から不満の声が上がっている。

政府は、イスラエルから14日、アラブ首長国連邦のドバイに向かうチャーター機1便を手配した。

しかし、乗るのに1人3万円かかるほか、韓国などが手配した航空機が自国まで無料で乗ることができることに比べ、対応が違う。

また政府は、戦闘の状況次第で自衛隊機の運用を検討しているが、イスラエルの空港に降りることができるか不透明な状況で、不安の声が相次いでいる。

https://www.fnn.jp/articles/-/600433

 

続きを読む

113件のコメント

川勝知事が「国に土地を譲ってもらい東アジア文化都市を設置する」と表明、この寝耳に水の“爆弾発言”に県議会が激怒中

1:名無しさん


「三島を拠点に東アジア文化都市の…」川勝知事の突然の発言に議会が猛反発 静岡県議会

川勝知事の“発言”が、また静岡県議会を揺れ動かしています。

 県議会最終日の13日、自民改革会議が急遽開いた役員会。

 背景にあるのは、12日の県商工会議所連合会との会談で川勝知事が発した“ある構想”についてです。

川勝知事 県庁 12日:
「三島を拠点にしまして、富士山、それから伊豆半島両方に出入り口ができるので、そこに東アジア文化都市の発展的形象センターのようなものを置きまして、今土地を物色していると。実際は国の土地を譲って頂こうということで、今、詰めの段階に入っておりますけれども」

 突然このように話した川勝知事。

 この直前に県商工会議所連合会側から要望書を受け取っていましたが、その中に「東アジア文化都市」についての項目は無かったといいます。

 当然、県議会サイドもこの話は承知しておらず、この寝耳に水の“爆弾発言”に県議会が揺れる形となりました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/931de281c12d27df1d6bc03a06a58dfc3a33cd07

 

続きを読む

75件のコメント

ガザ地区に日本人医師ら300人が脱出失敗して取り残されている模様、一般人の避難も困難な情勢だと明らかに

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

米ロサンゼルスで「謎の日本人らしき男性」が意識不明の重体で発見される、外傷性脳損傷を負っており身元特定に繋がる情報はなし

1:名無しさん


アメリカ・ロサンゼルスの郊外で、日本円を所持していたアジア人の20代とみられる男性が意識不明の状態で見つかり、地元当局は何らかの被害にあった可能性もあるとみて調べている。

地元当局によると9日深夜、ロサンゼルス郊外のサン・ペドロの住宅地で、頭にケガをした男性が病院に搬送されたという。

男性は外傷性脳損傷を負っていて、意識不明の重体で、当局は何らかの被害にあった可能性もあるとみて調べている。

男性の所持品は、黒色のリュックサックや日本の通貨が入った財布、旅行用サイズの洗面用品などで身元を示すものはなく、現地の病院は情報提供を求めている。

日本人旅行者の可能性もあることから、ロサンゼルスの日本総領事館でも情報収集を行っているということだ。

https://www.fnn.jp/articles/-/600044

 

続きを読む

25件のコメント

カメムシ大増殖に人類が知恵で対抗している模様、習性を利用した「ほぼ捕獲できる方法」が考案される

1:名無しさん


カメムシは、刺激を与えると強烈な臭いを放つ。種類によっては農作物に被害も与えることから、害虫として扱われることも多い虫だ。

9月には「カメムシ大量発生」がSNSでトレンド入りし、愛知・岐阜など21の府県に注意報が出されている(2023年10月4日時点)。

カメムシが増えている理由について愛知県は、去年2022年の暑さの影響で、エサとなるヒノキやスギの実が豊富にあり、繁殖が活発であることを挙げている。

また、カメムシは気温が高いほうが活動的なため、例年以上の残暑だった2023年は、動きが活発だという。

そして、秋になっても落ち着くことはないとみられている。カメムシの研究をしているアース製薬によると、秋は越冬のためにエサを求めて天気のいい日に集団移動するため、大量発生している2023年は洗濯物や布団についている可能性が高いという。

■簡単にできる!バズッたカメムシ捕獲方法「カメムシホイホイ」

カメムシへの対処法について、三重県津市在住の「ふがまるちゃん」さんが考案した「ほぼ捕獲できる」方法がSNSで注目されていて、「これはいいですね」「さっそくやってみよう」など1万1000を超える「いいね」を集めている。

その方法はペットボトルを使った、その名も「カメムシホイホイ」。作り方は簡単だ。

「ふがまるちゃん」さんの画像では、2リットルのペットボトルが使われている。ペットボトルの上3分の1あたりを切って、飲み口を逆さにしてはめて、100円ショップでも売っているLEDライトの上に載せておくだけ。

「ふがまるちゃん」さんは、カメムシの「光に集まる」「下に逃げる」習性を利用し、実際に数十匹も捕獲できたという。

飲み口の部分を外せば、捕獲したカメムシを生きたまま逃がすこともできる。




全文・画像はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/598222

 

続きを読む

41件のコメント

国連が日本政府に「捜査情報の提供」を求めて猛抗議、日本政府から情報提供がないことは極めて遺憾だ

1:名無しさん


5年前、観光中のフランス人女性が栃木県日光市で突然行方不明になったことについて、国連が「日本政府から情報提供がないことは極めて遺憾」だとして9月、再び日本側に捜査を要請していることがFNNの取材でわかった。

2018年7月、栃木県日光市で観光中に突然行方がわからなくなったティフェヌ・ベロンさん(41)について、国連の強制失踪委員会は2023年3月、事件に巻き込まれた可能性があるとして、日本政府に犯人特定に向けた捜査と、家族やフランス当局への捜査情報の提供を要請していた。

国連「捜査状況が共有されず極めて遺憾」

これに対し、日本政府は「事件に巻き込まれた証拠がない」と回答していたが、国連は9月11日、「日本の捜査機関は『100の防犯カメラから得られた823時間分の映像を分析した』としながらプライバシーやデータの大きさを理由に映像提供を断ってきた」と指摘し、「捜査状況が共有されないことは極めて遺憾」だとして捜査するよう再び要請していることが新たにわかった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c90ef6289ada99ad24a020164abaffd75493a82d

 

続きを読む

46件のコメント

イスラエル駐日大使が日本政府を称賛しながら圧力をかけてきた模様、日本の国際戦略にも変化が出てくる?

1:名無しさん


イスラエルの駐日大使が都内で会見し、ハマスによる攻撃を「テロ」と批判したうえで、「テロとの戦争」は正当なものだと主張しました。

 ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使:「これはイスラエルのテロ組織に対する戦争です。これは自由な世界のために、悪質なテロ組織から守る戦争です」

 コーヘン駐日大使はこのように述べ、レバノンやイランが新たな戦争を仕掛けるなら徹底的に報復すると警告しました。

 一方、イスラエルが現在、行っているガザ地区の「完全封鎖」が国際法違反ではないかと問われると、「ガザ市民だけでなく、イスラエルにも人権がある」と強く反論しました。

 また、コーヘン大使は日本政府がハマスの攻撃を「テロ」と非難したことについて「歴史の正しい側に立っている」と評価したうえで、パレスチナへの人道支援についても見直すよう求めました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d96d0c5fec4ec745ba42d9fb0b629b6b765aa8

 

続きを読む

14件のコメント

放送困難になった番組が大量発生した民放各局が騒然、関係者は対応に負われている模様

1:名無しさん


お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(52)が乗用車を運転中に別の車に当て逃げ事故を起こしていたことが発覚してから一夜明けた12日、民放各局が対応に追われた。

バラエティー関係者によると、藤本がすでに収録を済ませているのは、14日放送予定のフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」(土曜後11・10)、15日放送予定の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日曜後11・25)。

日本テレビ関係者は「ガキの使い…」について「テロップで収録日を明記し、出演シーンはそのままオンエアする」としている。また、フジテレビ関係者は「向上委員会」について「現在協議中です」とした。

また、タレントの“みちょぱ”こと池田美優がパーソナリティーを務めるニッポン放送「#みちょパラ」(日曜後10・30)の番組公式X(旧ツイッター)が12日に更新され、藤本のゲスト回の内容が変更になったことを報告した。「予定しておりましたFUJIWARA 藤本敏史さんのゲスト回ですが内容を変更してゲストなしでお送りします」と藤本の出演が取り止めになったことを明かしている。7日に更新されたXでは「秋のスペシャルウィークにFUJIWARAの藤本敏史さん登場!」などと告知されていた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/12/kiji/20231012s00041000365000c.html

 

続きを読む

31件のコメント

ハマスに拘束された親子を撮影した動画がSNSに投稿される、幼い子供たちが怯える様子に目撃者絶句

1:名無しさん




SNSに投稿されたその動画には、床に座った父母、小さな息子、10代と思える娘たちが怯える様子が映っている。

武装したハマスの戦闘員に監禁されているとされる家族の映像が、イスラエルのジャーナリストIndia Naftaliさんによって投稿された。この家族にはもう一人娘がいたが、家族の目の前で「処刑」されたとのことだ。

在米イスラエル大使館は、ハマスによる先日のイスラエル侵攻で、100人あまりの市民が拉致されたと発表している。

拡散されている動画は、ハマスのメンバーが撮影したものと見られるが、Naftaliさんがこれを入手した経路は明かされていない。投稿文にはこうある。

https://switch-news.com/incident/post-98137/

 

続きを読む

28件のコメント

20年続いてきたNHKの名物番組が直前で「収録中止」に、突然の収録中止決定に関係者は驚きを隠せない

1:名無しさん


「今朝(10月12日)、NHKの関連会社から『16日の収録が中止になった』という連絡がきました。我々としても、直前のことなので大変驚きました」

そう語るのは、NHKの音楽番組『ザ少年倶楽部』の制作を請け負っている会社の関係者だ。『ザ少年倶楽部』とは、ジャニーズ事務所に所属する若手らが出演する音楽番組。今年で23年目を迎える人気番組だったが、前出の関係者は次のように証言する。

「うちは、NHKの関連会社から制作を委託されています。通常、出演するキャストや順番などが、一週間から数日前には我々の方に降りてくるんです。今回の収録予定日は10月16日でした。『Travis Japan』『HiHi Jets』『Go!Go!kids』『フレッシュJr.』『少年忍者』『美少年』などが出演予定で、司会は『A.B.C-Z』の河合君が務める予定でした。ですから、収録は当然ありますという話で進んでいたのですが……。今年いっぱいの収録の日付は決まっていましたが、予定通り収録が行われるのか分かりません。今後の予定は未定と聞いています」

突然の収録中止決定に、関係者は驚きを隠せない。今回の収録中止の背景には、10月2日にNHKが報じた、ジャニー喜多川氏によるNHK局内での性加害疑惑が影響していると考えられる。

全文はこちら
https://friday.kodansha.co.jp/article/336627

 

続きを読む

45件のコメント

ジャニーズ会見に出席した女性記者、「正義の味方」出演者にブッタ切られて裏事情も暴露される

1:名無しさん


元財務官僚で経済学者の高橋洋一嘉悦大教授が7日放送のABCテレビ「教えて!ニューライブ 正義の味方」に出演。ジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見に出席した女性記者について、「中身がない質問」とブッタ切った。

財務省時代に、官房長官の会見用の答弁文書を作っていたという高橋氏。

そのときにも同じ女性記者が会見に出席していたという。

「官房長官の答弁は私つくったけど、逆に当てるんです、わざと」と対処法を明かした。

「ああいうのは、はっきり言って、楽なの。ずっと、時間を使ってくれるでしょう。それで中身がない質問だから。それで指名すること結構多いですけどね」

女性記者は、運営を担当したコンサル会社が用意した指名NG記者リストに名前があり、手を上げても指されなかった。一方で、指されなくても質問を投げかけ、東山紀之社長が回答する場面あった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/10/0016903160.shtml

 

続きを読む

69件のコメント

ジャニを排除したTBS音楽特番が「悪い意味で凄まじい光景を晒して」視聴者騒然、最初からこれが目的だったのか?

1:名無しさん


「ジャニーズ出ないと視聴率取れない」の神話崩壊…TBS音楽特番が「出演ゼロ」でも“影響なし”の衝撃

 ジャニーズ系アーティストの出演が異例の「ゼロ」となったTBS系音楽特番『CDTVライブ!ライブ!100回記念SP』が9日に放送され、平均世帯視聴率が5.0%、個人視聴率が3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったとことが分かった。ジャニーズの出演があった9月の2時間スペシャルなどと比べて視聴率は大差なく、影響がさほど見られなかったことで業界内に波紋が広がっている。

 3時間半にわたって放送された『100回記念SP』は、ジャニーズ不在となった一方、JO1、INI、BE:FIRST、韓国のENHYPENと非ジャニーズの人気ボーイズグループがそろい踏み。そのほか、Kyrie(アイナ・ジ・エンド)、櫻坂46、flumpool、WANIMAらが出演した。

 これまで同番組は毎回といっていいほどジャニーズ系アーティストが出演しており、特番となると複数のグループが登場するのが恒例だった。急に「ジャニーズ不在」となったのは、ジャニーズ性加害問題の影響とみられている。今回、出演がゼロになったことで「視聴率が急落するのでは」と危惧されていたのだが、影響はほぼなかったようだ。

 .ENDRECHERI.(堂本剛)やSexy Zoneが出演した9月18日の『CDTVライブ!ライブ!2時間SP』は世帯5.4%、個人3.7%で、今回は世帯が5.0%で0.4ポイントのダウンとなったものの、業界内で重視される個人視聴率は「変わらず」だった。前回の大型特番である8月14日の『4時間半SP』は、King&Prince、SixTONES、Kis-My-Ft2らが出演し、世帯5.5%、個人3.9%だったが、こちらも今回と同水準といっていいだろう。

https://www.cyzo.com/2023/10/post_357626_entry.html/amp

 

続きを読む

89件のコメント

エマニュエル駐日大使が駅前でイスラエル支援を日本人に要請、「世界中すべての人にとっての戦争だ!」と訴えている

1:名無しさん


アメリカのエマニュエル駐日大使は「イスラエル人だけの戦争ではない!世界中すべての人にとっての戦争だ!」と述べ、イスラエルの支持を呼び掛けました。

 駅前にはイスラエル国旗やプラカード、被害者とみられる顔写真を手にした外国人らが集まり、気勢を上げていました。

 一方、現地では今も戦闘が激化しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000319431.html

1959年11月29日にイリノイ州シカゴに誕生する。彼の父はイスラエルのエルサレム出身のユダヤ人小児科医であったが、それ以前は「オデーサ・ギャング」とも呼ばれたイスラエル右翼民兵組織「イルグン」のメンバーであった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB <

 

続きを読む

70件のコメント

イスラエル入りしたTBSの戦場記者にSNSで揶揄コメント、「ふざけるな」と本人が激怒している模様

1:名無しさん


イスラエル入りのTBS記者に「観光旅行ご苦労さん」 ネット中傷に本人激怒「ふざけるな」

 JNN中東支局長で戦場記者として活動しているTBSの須賀川拓氏が2023年10月10日にX(旧ツイッター)を更新し、パレスチナの武装組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃をめぐる中傷に怒りをあらわにした。

 「我慢の限界を超えるときもあるんです」

報道番組「news23」(TBS系)やXでイスラエルから中継をしたり、現地からレポートをしたりしている須賀川氏。10日、Xで寄せられた「偏向TBSは黙っとけ!と言いたい」という投稿に反応した。

須賀川氏は投稿を引用しつつ、「ごめん、何を言ってるかちょっと分からないけど、偏向しているのかどうかは今後、私のTBSのレポートを見た上でご判断ください」と苦言。「そして、ただの誹謗中傷でなければ、貴重な視聴者のご意見として承ります」とつづった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be139fced08b6ee4c1fa001e1c6157463b1080e
https://www.j-cast.com/2023/10/11470605.html

 

続きを読む

29件のコメント

轢いた後に口臭防止剤を買って飲酒運転を誤魔化そうとした運転手、「すぐに戻って救護した」と裁判所が無罪判決を下す

1:名無しさん


東京高裁は「すぐに戻って救護している」などとし逆転無罪を言い渡していました。

中学3年男子死亡事故 口臭防止剤を購入で飲酒隠蔽も…東京高裁「すぐに戻って救護、ひき逃げに当たらない」逆転無罪判決 東京高検が不服として上告

中学3年生の和田樹生さんが車にはねられ死亡しました。

運転していた男性について過失運転致死の罪などで2度裁判が行われましたが、和田さんの両親が救護義務違反「ひき逃げの罪」での起訴を求め4万筆の署名を集めて検察に提出。

検察もひき逃げの罪で起訴し、異例の3度目の裁判となりました。

争点となったのは男性が事故を起こした後、飲酒を隠そうと近くにコンビニに行き口臭防止剤を買って服用していたことです。

一審では「ひき逃げ」の罪に当たるとし、懲役6カ月を言い渡しました。

しかし、二審の東京高裁は「すぐに戻って救護している」などとし逆転無罪を言い渡していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6888cb9acec16026aeeb92de69586dbc6b247dd

 

続きを読む

22件のコメント

自宅の庭でクマと遭遇した70代男性、上半身裸の状態でクマを素手で殴って撃退する超人ぶりを発揮

1:名無しさん


クマの餌となるブナが不作となりそうな今秋は、特に山あいの地域で警戒が欠かせない。山形県白鷹町山口の70歳代男性は8月13日の昼下がり、クマに襲われた当時の恐怖を取材に語った。

 「ハァハァ」

 自宅裏の柿の木の下に生ゴミを捨てた帰り際、突然、背後から荒い息づかいが聞こえた。

 暑さのため、上半身裸だった男性が振り返ると、真後ろに体長約1メートルのクマ1頭がいた。立ち上がったクマに、右のこめかみと耳のあたりを爪で引っかかれた。クマは一度は体勢を崩したが、再び立ち上がって襲いかかってきた。

 「この状況じゃ、逃げられない」。男性はクマの両腕を自身の左腕で受け止め、首の下あたりを右拳で何度も必死に殴った。驚いたクマは柿の木の背後にある竹林へ走り去った。

 ホッとして下を向くと、顔からぼたぼたと血が垂れた。左腕や胸にも引っかき傷があり、自ら119番した。傷は深くなかったが、腫れたため、3日間入院した。

 男性の自宅周辺にはモモやリンゴの木があり、しばしばクマのものとみられる足跡があった。家庭菜園をしている畑には鳥獣対策の電気柵を設置していたが、当時、漏電で電圧が下がっていたという。男性は「まさか自宅でクマに遭うなんて思わなかった。今でも、口を半開きにして襲いかかってきたクマの顔をはっきりと覚えている」と、こわばった表情で語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231011-OYT1T50135/

 

続きを読む

38件のコメント

TBS音楽番組の3時間半SPが「露骨すぎる出演者選び」をやらかしてジャニオタ激怒、いじめだ!とSNSで訴えている模様

1:名無しさん


TBS系の音楽特番、「ジャニなし」で放送終わる 「正常化が進んだ」「集団イジメみたい」賛否の声渦巻く

 TBS系の音楽番組『CDTVライブ!ライブ! 100回記念SP』が9日、3時間半特番で放送された。

 ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川による性加害問題を受け、事前発表通り同事務所に所属するタレントは出演せず、SNSでは賛否の声が渦巻いた。

 同事務所のグループ不在の顔ぶれに「良い傾向! いろいろ脱ジャニーズしてほしい。そして、ダンスや歌で比較し勝負してほしい」と前向きに期待する声や「ジャニーズ忖度なく正常化が進んだ音楽番組はこんなに見やすいのかい」と冷静な見方もあった。さらに、次回放送の出演予告から「ゲスト第一弾にもジャニーズ無し 出禁になった可能性あるな…」と勘繰るコメントも見られた。

 一方で、ジャニーズタレントのファンとみられる人からは「ジャニーズいじめ露骨すぎる。タレントは加害者じゃない!被害者だよ。集団イジメみたい。最低」と思いをぶつける投稿も。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16e1bfe5e9e878314aaa3202e0c44f99704dc6a

 

続きを読む

23件のコメント

ガザ地区の紛争の件で外務省がようやく重い腰を上げる、2日くらい遅いわ!とツッコミ殺到

1:名無しさん


外務省 ガザ地区の危険情報をレベル4に引き上げ 滞在日本人に「退避勧告」

イスラム組織「ハマス」とイスラエルとの大規模な戦闘が続くなか、日本の外務省はパレスチナのガザ地区と、その周辺地域についての危険情報を最も高いレベル4に引き上げ、「退避勧告」を出しました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce48268644f5af5ccb7f4e9b798b9b1d253b5027

 

続きを読む

23件のコメント

悪質な登山客のせいで富士山が「国際的な窮地」に陥っている模様、「寒いから」と勝手に山小屋のトイレに入り込む事例も

1:名無しさん


日本一の高さを誇る世界文化遺産、富士山。今シーズンは国内外からの登山者による大混雑が起きた。9月10日の閉山までの約2カ月間に、登山者は22万1322人。新型コロナ禍前の2019年とほぼ同水準まで回復した。

 「活気ある富士山」が戻った一方で、非常識な振る舞いやマナー違反も続出している。そこら中に捨てられた大量のゴミ、夜通しで頂上を目指す「弾丸登山」をピクニックに行くような軽装で上り始めた挙げ句、「寒いから」と勝手に山小屋のトイレに入り込んだり、救助されたりしたケースもある。

 観光客が過剰に訪れて環境や住民生活を脅かすことは「オーバーツーリズム」と呼ばれる。来年も多くの観光客が見込まれ、地元の自治体からは「最悪の場合は世界文化遺産の登録を抹消されかねない」と懸念の声が上がる。山梨県や静岡県は、登山者の抑制やマナー違反への対応に頭を悩ませている。一体、どうすればいいのか。<中略>

 ▽軽トラックに山積みのごみ袋
 ▽宿泊予約が殺到し、サーバーダウン
 ▽無謀登山「よく無事で…」
 ▽「山頂で御来光」にこだわらなくても

 ▽遺産登録抹消の危機?

 観光地に過剰な客が訪れて環境や住民生活を脅かす「オーバーツーリズム」は、富士山だけでなく、国内あちこちで問題になっている。このため、政府は9月6日に観光庁長官らが出席する関係省庁会議の初会合を開いた。今秋に対策を取りまとめる方針だ。

 富士山が2013年に世界文化遺産に登録された際、審査に関わる非政府組織(NGO)の国際記念物遺跡会議(イコモス)は、環境保全のために登山者数を管理するよう求めた。

 ところが、山梨県によると、登山や観光で山梨県側の5合目を訪れた人は大幅に増加している。山梨県の長崎幸太郎知事は8月、日本外国特派員協会で講演し、こう危機感を訴えた。

 「最悪の場合は登録を抹消される恐れがある」

 実際、開発などで環境が破壊されたと判断され、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に遺産登録が取り消された例は英国やドイツ、オマーンである。また、存続が危ぶまれる場合は「危機遺産」に指定され、最近は観光客が殺到するイタリア・ベネチアが候補に挙がった。

 ▽異常な状況、来年は規制に期待

 山梨県は観光客数をコントロールするため、麓から5合目まで、車に代わる次世代型路面電車(LRT)の整備を計画している。しかし、地元自治体などは「これ以上、富士山を傷つけてはならない」と反発。実現可能性は不透明だ。山梨県は、弾丸登山を防ぐ条例の制定も目指している。

 静岡県の危機感も同じだ。川勝平太知事が記者会見で「マナー違反登山への対策は喫緊の課題だ」と述べている。入山規制に加え、「富士山保全協力金」と呼ばれる入山料を、現在の千円から増額することを検討している。

 自然観光資源の活用に詳しい東洋大の武正憲教授は、行政機関が連携して対応すべきだと指摘する。「今の富士山は安心安全に登れる人数を超えた異常な状況だ。今年は規制について周知されたので、来年は実際に規制することが期待される。どんな対策を取るにしろ、山梨、静岡と国が連携することが重要だ」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe1e1abed296921354a635301cb252ae3454055?page=1

 

続きを読む

58件のコメント

埼玉県の自民県議団が速攻で世論に屈服した模様、例の条例を取り下げる方針を明らかにした

1:名無しさん


 

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク