福島市出身で、バラエティ番組の企画「電波少年的懸賞生活(懸賞生活)」で知られるタレントなすびさん(48)の半生を追った英国のドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」が、カナダの第48回トロント国際映画祭で8日(現地時間)、世界初上映される。なすびさんは福島民友新聞社の取材に「どんな反応があるのか期待と不安が混じった複雑な思い」と話している。
懸賞生活は日本テレビ「進ぬ!電波少年」で1998~99年に放送された企画。なすびさんが身一つでアパートの一室に入れられ、部屋から出る条件「懸賞の当選総額100万円」達成を目指した。期間は15カ月におよび、その様子は本人が知らないうちにテレビで放映され、全国的な有名人となった。
なすびさんによると、映画は懸賞生活の経験などのなすびさんの半生を、本人や番組プロデューサー、家族ら周辺の人々などのインタビューを通して追った内容という。監督クレア・ティトリーさんからは何度も熱心な出演依頼があり、2018年から準備を経て福島市などで撮影が行われた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/638f404370ea3889485ea789a1cbd6dd2ccc546d
画像 トロント国際映画祭(tiff)で上映されるなすびさんのドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」(映画製作会社MiSFiTSのインスタグラムより)(福島民友新聞)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230906-00010006-minyu-000-1-view.jpg?exp=10800