人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

14件のコメント

19歳との結婚で物議を醸したタレントが新居に引っ越し、だが普通なら考えられないようなハプニングが続出

1:名無しさん


 お笑いコンビ「ハライチ」岩井勇気(37)が、22日深夜放送のTBSラジオ「ハライチのターン!」(木曜深夜0・00)に出演し、引っ越しでのトラブルについて語った。

 タレント奥森皐月(19)と昨年、結婚することを発表。既に同居しているといい、「引っ越ししました。一人暮らしをずっとしていた家に、結婚してからずっと2人で住んでいたんで、絶妙に狭くて。そんな遠くないところに引っ越した」と報告した。しかし、引っ越しを巡っては「その後、いろいろありましてね」と、ハプニング続出だったという。

 まずは冷蔵庫。「今まで使っていたのを新しいところに運ぼうと思ったら、家の入り口から部屋まで通れなくてね」。そのため、「クレーンで吊らないといけないと。窓から入れなきゃいけないと。クレーン車を持って来てもらって、吊って、窓から入れるというのを引っ越し業者にやってもらった」という。ところが、ここで再び不測の事態が発生。「キッチンの冷蔵庫の溝あるでしょう?冷蔵庫を置く。入れようとしたら、それがまた…入らない」。冷蔵庫を設置する溝の高さが足りなかったという。

 岩井の行き当たりばったりぶりに、相方の澤部佑は「出たよ…。何で測らないの?ねえ。何回も言ってる、測れって」と、イライラしながらも聞き入っていた。

 岩井は「そこが溝の高さが182センチなんですよ。冷蔵庫が182センチなんですよ。これ、いけるか?ってなったんだけど、いってみっか?って」と説明。ところが、溝の上部に取り外しができない、つり棚のようなものが設置されていたこともあり、どうやっても入らず。結局は冷蔵庫を買い替えることになったことを明かした。

 新しい冷蔵庫が到着したが、今度は玄関から入らないという問題が。「“クレーン手配しないとダメですね”って。それまで1週間くらいかかるって、クレーンまで」と振り返った。

 また、ベッドの搬入にもトラブルが起きたという。これまで岩井が使用していたセミダブルのものは、2人で寝るには狭いといい、まったく同じベッドを購入した。ところが…。「いざ家に運ばれて来たんですよ。家具屋で買って。そしたら、部屋まで入れられないと」。最初の引っ越しの際には、業者がベッドの部品を解体して搬入してくれたが、新たなベッドを購入した家具店からは完成品が届いたという。結局こちらも「クレーンで入れるしかないですね」と言われたといい、「何回、家にクレーンが来るんだよって」とボヤいた。

 セミダブル2台体制になったが、2台並べた幅は240センチというとてつもない大きさになったといい、「ベッドというかリングになっちゃって。デカさ的には」と明かしていた。

 他にも、洗濯機を巡るトラブルも告白。楽しいはずの新婚生活がいきなり問題だらけのスタートとなってしまい、岩井は「ひどいもんでした、だから」とつぶやいていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a00dfaaf1142ce80b652d920f5e2e6b7ad5a098

 

続きを読む

41件のコメント

リメイク版「ボルテスV」の成功に気を良くしたフィリピン、予想外の新作制作に乗り出した模様

1:名無しさん


 

 

続きを読む

21件のコメント

わりと意外な日本系の実写作品が海外で人気を博している模様、世界92ヵ国でTOP10に入ってしまった?

1:名無しさん


俳優の賀来賢人が主演&原案を務めるNetflixシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」が世界92か国でTOP10にランクインしたことが報告され、それに対し22日、賀来が自身のX(旧Twitter)で思いをつづった。

◆「忍びの家」世界92ヵ国でTOP10に

ひとりひとりのキャラクターが際立った家族ドラマに魅了され全8話を一気観する視聴者が続出するなど盛り上がりを見せ、その勢いは世界へ広がり続ける「忍びの家」。

2月15日の配信開始から1週間、「今日のシリーズTOP10」において、日本、インド、香港、タイなどを含む世界16の国と地域で1位を獲得。また、フランス、ドイツ、イタリア、アラブ首長国連邦、韓国、オーストラリアなどを含む世界46の国と地域でのTOP3を果たすなど、世界92の国と地域でTOP10入りを果たした。

この快挙について、賀来は「なんだか、脳みそがついていけません。が、世界92ヵ国でTOP10に入ったそうです」「いや、よくわかりません。とにかく」と驚きを隠しきれない様子を見せた。

続けて、「皆様本当に見てくれてありがとうございます」と視聴者に感謝。「オリジナルストーリーで世界に挑戦してよかった。チームを誇りに思います」と自身やチームメンバーをたたえるとともに、最後には「まだまだ広がれぇーー」と意気込みを語り、投稿を締めくくった。

全文はこちら
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/81_9_r_20240222_1708588151532946

 

続きを読む

49件のコメント

能登半島ボランティアの参加費徴収の意味を理解できなかった人、行政を責め立てようとして逆に批判の嵐を食らう

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

日本考古学会を揺るがした「ゴッドハンド」藤村新一、現在は想像以上にすごい状況になっている模様

1:名無しさん


藤村新一の2023年現在は精神疾患で指を切断|妻と離婚し年金暮らし

2000年に発覚した、日本の歴史を覆す前代未聞のまさかの捏造事件。

歴史認識を定める根拠となるはずだった発見が捏造だったことは今でも影響が残っています。

黒幕とされたのは考古学者の藤村新一氏。異様な石器発掘率から「ゴッドハンド」の名でも知られていました。

藤村新一は2024年現在は妻と離婚・病気を発症して年金生活

藤村新一氏は現在、福島県の南相馬市でひっそりと年金暮らしをしているようです。
福島県で障害者就労支援のNPO法人で働くなどしていましたが、2011年の東日本大震災で被災を経験。
藤村新一氏にはメディアから取材依頼がいまだに届くようですが、応じていません。
藤村新一氏は現在73歳です。

2000年11月に報道された捏造報道により、謝罪と糾弾で生活が変わりました。

2001年2月には嫁と離婚をしてしまいました。

藤村新一氏は渦中にあった家族もろとも世間からのバッシングや嫌がらせを受けました。

解離性同一性障害を発症し自ら指を切断していた

よほどのプレッシャーを感じていたことは間違いないでしょう。

入院先の病院で女性と知り合い再婚したそうです。

https://geinou-media.com/fujimura-shinichi-now/

 

続きを読む

44件のコメント

日本から帰国したアメリカの名物記者、「刑務所にいるのか?」と日本との違いに絶望

1:名無しさん


米国に戻り「刑務所にいるのか?」 日本との違いに絶望…名物記者が衝撃を受けた“文化”

WBC東京プールから取材したMLB公式のクレア記者が語る日本文化

昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の熱狂から約1年が経とうとしている。現ドジャース・大谷翔平投手らが日本中を盛り上げた一方で、とある一人の米記者が話題になっていた。日本文化や食事を自身のX(旧ツイッター)で紹介したMLB公式サイトのマイケル・クレア記者だ。

 クレア記者は野球日本代表「侍ジャパン」を担当し、宮崎のキャンプから決勝戦までを取材した。約1年が経ったが、今でも様々な思い出が鮮明によみがえってくる。準々決勝のイタリア戦終了後、新宿区歌舞伎町のバッティングセンターに向かったという。「深夜3時に打ちに行きました」と笑う。

「(日本が)最後の日だったので、球場で仕事納めをして、深夜1時半に焼肉を食べました。バッティングセンターでは、速めの球をトライしました。当てることはうまくできましたが、実際の試合であればショートゴロやセカンドゴロを連発してましたね(笑)」

 コンビニも堪能した。忘れられないのは卵サラダのサンドウィッチとフルーツクリームサンド。「米国で歩き回っても見つけることができません」と悲しむ。他にもお菓子では歌舞伎揚げがお気に入りだった。「取材は楽しいけど、街歩きや食べ歩きは急ぐ必要がありました」。次は休みをもらって来日したいと感じたという。衝撃受けたトイレ…帰国後にショック「石器時代に逆戻り」

一番衝撃を受けたのはトイレだった。泊まったホテルはニューオータニだったというが、暖房便座にウォシュレット、自動で閉まる蓋は初体験だったという。「米国のトイレを使うと、石器時代に逆戻りしたような、『なんだこれ。私は刑務所にいるのか?』という気分になりました」と笑った。

 今でも日本式トイレが恋しい。「聞いてください。米国でも日本式トイレを使用すべきなんです」と主張する。「米国のトイレはスタンダードではありません。(ウォシュレットを使わないことは)自ら進んで不潔になることを選んでいるようなことです」。それほど差は大きかったようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f96611b0dae4f38e9e4843d129e5085f736c8a

 

続きを読む

17件のコメント

40年前に日本企業が発売した電子デバイス、時代を先取りしすぎていて今見てもやばい代物な模様

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

「号泣会見」で世界的に有名になった野々村元議員、予想外の方向で凄すぎる現状が明らかになった模様

1:名無しさん


「冬の夜の二人きりだからこそ、キャンプファイヤーの炎のように、カップルふたりの恋は、メラメラと燃え上がること間違いありません……」

 2月19日、音声配信アプリ上で“絶叫議員”こと元兵庫県議員・野々村竜太郎氏が恋愛テクニックを披露したーー。

「野々村さんは2月13日からアプリ上で『野々村竜太郎の恋ばなチャンネル』と題した恋愛トークラジオを始めました。これまで恋人との距離を詰めるためのテクニックと称して、一緒に料理をしたり、プラネタリウムに行くことなどを勧めています。この日は、2人きりでキャンプファイヤーを行えば、距離を縮めることができると豪語していました」(配信の視聴者)

 野々村氏が“号泣会見”を行ったのは今からちょうど10年前の2014年のこと。

「彼は4度の落選を経て2011年に政界入り。しかし2013年に政務活動費として195回の不自然な日帰り出張を行い、交通費が約300万円に上りました。2014年7月に釈明会見を行うことになりましたがその場で“うわぁぁん! この世の中を! 変えたいぃ!”とか“やっと議員になったんですわ!”と号泣しながら、身の潔白を訴えたのです」(スポーツ紙記者、以下同)

 野々村氏の“号泣会見”は世間に大きなインパクトを与え、連日ワイドショーなどメディアに取り上げられることに。

「結局、2015年1月に詐欺罪や虚偽有印公文書作成・公使罪で書類送検されましたが、翌年に“報道などで社会的制裁は受けた”として懲役3年、執行猶予4年の判決が出ました。その後、長きにわたり沈黙を続けてきましたが、2023年からは音声配信アプリを使った活動を行うようになりました」

《世界的に有名人の私が》
 ネット上での活動をスタートさせた野々村氏。どうやら自分に相当の自信があるようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bea600689204bffd329e9f93143f09edc14f4d7

 

続きを読む

82件のコメント

30年前のNHKの海外アニメ特集、出演者にアニメに対する敬意がなさすぎて酷いことになっていた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

雪印の不正を告発した西宮冷蔵の社長一家、あの後に悲しすぎる状況になっていたと判明

1:名無しさん






 

続きを読む

48件のコメント

日経平均が史上最高値を更新した瞬間の光景が感動的すぎる模様、冷水を浴びせかけるメディアにも負けず……

1:名無しさん


 

続きを読む

57件のコメント

農道で農耕車両に喧嘩を売ったドライバー、返り討ちにされてSNSで告発しようとするも……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

意識が高いことで有名なスタバが盛大に迷走中、テレビ記者が驚愕の新商品に挑むも……

1:名無しさん




中国にあるスターバックスで「豚の角煮とカフェラテが合体した」という驚きの情報を耳にした記者が、お店に急行! 一体どんな見た目で、どんな味なのでしょうか。

   ◇

「豚の角煮とカフェラテが合体した」

驚きの情報を耳にした記者が、お店に急行! 販売しているのは中国にあるスターバックスです。豚の角煮といえば、甘辛いタレがトロトロの肉と脂に染みこんだ、おなじみの料理。一体どんな見た目で、どんな味なのか。

柳沢高志記者
「こちらが『豚の角煮ラテ』になります」

ラテの上には…串に刺さった、角煮。食べてみると…。

柳沢記者
「角煮というより、ちょっと甘めのジャーキー。歯ごたえがある。豚の脂の味はしっかりしてる」

そしてラテのお味は…。

柳沢記者
「複雑な味。豚の脂の甘みがコーヒーの苦みと意外と合っている」

ただ…。

柳沢記者
「後味はやっぱり豚肉の味」

現地のお客さんは…。


「商品名を見たときは、あまり飲む気にはなれなかったけど、実際に飲んだら、まあまあおいしい」

意外にも相性がよかったという、豚の角煮とラテ。なぜ、この組み合わせにたどり着いたのか。

スターバックスは「肉を食べて1年間の繁栄を願う」という中国の春節文化と、コーヒーを組み合わせたと紹介しています。

2月27日まで限定で販売される「豚の角煮ラテ」。1杯のお値段はおよそ1400円。これは、同じサイズのカフェラテの2.3倍ほどのお値段です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/959adcc337d8165be2b8c5a255fc9259694e983d

 

続きを読む

34件のコメント

iPhone15のカメラ機能がクソ仕様すぎると話題に、これでは歴史記録として有害無益すぎる模様

1:名無しさん




 

続きを読む

31件のコメント

日テレ「小学館原作ドラマ」の制作中止、出演予定だった俳優が心境を語ってしまった模様

1:名無しさん


俳優の吉岡里帆が23日、制作中止が発表された日本テレビ系の4月クールのドラマについて自身のインスタグラムで言及した。

 吉岡は「4月期ドラマ“たーたん”制作中止が発表されました。大事な決定だと思います」と投稿した。

 日本テレビは21日に4月期放送を予定していた小学館の漫画原作ドラマの制作を見送ることを発表していた。

 続けて、吉岡は「今年に入って考えること沢山あります。改革の時なんだなきっと。兎に角目の前の仕事を一生懸命に…環境に感謝して、人に物事に誠実に」と思いを記した。

 さらに、「最近色んなことが起きすぎて眠れません。こういう寝れない日ってどうされてますか? 宇多田さんの“何色でもない花”良い曲だな…」と心境をつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/090c838bd61a2557970cc0cfbccf94c2568d7b59

 

続きを読む

46件のコメント

長良川漁協の特大自爆で「世界農業遺産・長良川の天然鮎」に壊滅的な打撃、侵略的外来生物を大量放流しやがった……

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

EVに乗って海南島を訪れた観光客、島からの脱出が不可能になり大渋滞が起きている模様

1:名無しさん


“中国のハワイ”と呼ばれる海南島。春節の大型連休が終わったにもかかわらず、多くの観光客が島から出られない状況になっています。原因の一つは、中国が世界をリードするEV=電気自動車でした。

港に向かう車の長い列。その長さはなんと、十数キロにわたるといいます。

国内旅行が盛況だった今年の春節。中国政府の発表によりますと、のべ4億7400万人が国内を旅行し、南部の海南島には950万人以上が訪れたといいます。

フェリーに自家用車を載せて島を訪れる観光客も多く、帰りのタイミングが連休終盤に集中。さらに、フェリーは車両火災のリスクを減らすため、EV=電気自動車は18台しか積載できないといい、こうした渋滞が発生しているというのです。

SNS上には、島を出られない不満から抗議を行った観光客が警察に連れていかれる様子も。車を島に置いて飛行機で戻る人も出てきていますが…

記者
「きょう、海南島から上海に戻る飛行機のチケットですが、残るはビジネスのみで、価格もおよそ20万円と高騰しています」

「EVの販売台数世界一」が仇となったともいえる今回のトラブル。渋滞の解消には時間がかかりそうです。

動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34df1e6a2cc5e17d68f6d3a4a9107798ec90273

 

続きを読む

19件のコメント

国立科学博物館を訪れた小学生、「大人が誰も気づかなかった大発見」を成し遂げて論文の執筆者に

1:名無しさん


 

続きを読む

51件のコメント

三重交通にクレームを入れたあっち系の人、道端ですれ違っただけの男性を批判しまくって周囲困惑

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

番組Pの圧力に「腹立って」収録で反抗した女性タレント、そのまま出禁を食らって20年も……

1:名無しさん


若槻千夏 20年間、出禁続く番組告白 番組Pの圧力に「腹立って」収録で反抗→以来「呼ばれないです」 中居「怖わっ」

 若槻千夏が20日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」に出演。巨大権力によるパワハラがテーマとなった回で、中居正広がゲスト陣に「大きな力に抵抗した経験。そんなんないよね?」と聞いて笑いが起こる中、若槻が「あります!」と応じた。

 「10代の時、はじめてに近いくらいでバラエティーに出させてもらった時に、緊張してしゃべれなくて、リアクションもうまくできなくて」と振り返った。

 それでも2回目の出演オファーが来たが、「本番前にプロデューサーの人が『今日しゃべれなかったら2度と呼ばないから』って言われたんですよ」と告白した。驚きの声があがり、中居も「怖わっ!」と声をあげた。

 若槻は「腹立って、その収録中、一言もしゃべんなかったんです」と明かし、周囲が「とがってるぜ!」と突っ込み。結果、若槻は「そしたら20年間呼ばれないです。ちゃんと呼ばれないです」と告白した。

 中居が「日テレじゃないよね?」と突っ込むと「日テレさんにはお世話になってます!」。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45843aa1ff1829cbe6e31cc45391598fd2ea85e6
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240222-00000097-dal-000-8-view.jpg

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク