あるXユーザーが老舗の寿司屋を利用した際に「サーモンありますか」と注文したところ、お店の人から「ウチは老舗だからサーモンはない。そういうネタは回るほうのお店に任せてるから」と返され、同席した人の前で恥をかいてしまった、という体験談が拡散されました。「回るほうのお店」とは、回転寿司チェーンなどリーズナブルな価格で提供する寿司店全般を指した表現と思われます。
投稿者は、「イクラをありがたがってサーモンをバカにするのはおかしい」「この一件以来全ての回らない寿司屋を逆恨みしている」とも書いています。
投稿を読んだほかのユーザーからは「お客さんの顔を潰さないように返答するのが粋なのではないか」と、店側の対応に疑問を抱く声が多数寄せられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f64331706cbe3a47757540617f0e1feed89067b
客に恥かかすな
老舗だからとか回る方の店とか、明らかに言わなくていい
無いの一言でいい
サーモンじゃなくて鮭って言え
>>12
鮭じゃなくてスチールヘッドになるんよ
海に降ったニジマス
>>12
鮭は天然物でアニサキスの宝庫だから生で食ったら病院送りになるぞ
回らない寿司屋でサーモンうんぬんの話もう何千回も聞いたわ
書いてない物を注文すんな。
自分の愚かさ棚に上げて文句言ってんじゃねえよ。
>>13
回らないお寿司メニュー表ないんやで
>>13
築地で書いてないもん頼んだら出てきたわ
納豆巻きとコーンと唐揚げ下さい
あんたが握ったサーモンが食いたいんだよ!って漫画見たなw
オチはスーパーで買ってきたパック寿司のサーモン提供してたけどw
こんな高飛車な老舗あるかな
高級店でカウンターでも大将は愛想いいよ
>>24
上から目線で何も知らない客を見下してくる老舗とか漫画やドラマの中だけだよな
格式の高い老舗ほど客に喜んで欲しいってホスピタリティに溢れてる
サーモンは外国の魚だからな日本固有の魚じゃない
サーモンは昔食べられてなかったのは、保存技術が発達していなかったからって見たがどうなんやろな
他のネタに比べて並べられんほど劣ってるのかな
>>33
寄生虫がいるからしいぞ
生だと危険だから食べられなかったんだけど
寄生虫無しの養殖サーモンをノルウェーが開発できたんだと
まあ、言い方の問題だよな
客を馬鹿にした高級店はまずあり得ない、低レベルな似非だったって事だな
マグロもづけの赤身以外出すのは江戸前の伝統に反するはずだもんな
トロなんて出すのはもってのほかあんなもん焼くか煮るか捨てるかだ
伝統鮨謳うならネタは全て酢締めか醤油漬けか佃煮で出せ
原価高いんだよな
店としてはあまり注文してほしくないネタ
地元でマスを養殖してて
地元の寿司屋が一肌脱いで売り出してたとしたら
二流店なら有り得そう
ガチの一流店ならニジサクラや桜鱒や二海サーモンあたりを勧めてくれる
このご時世客にそんなこと言うとは思えないけど、世の中どこにでもおかしな奴はいるからな
そもそもサーモンって殆ど冷凍だから水っぽくて旨味が薄い
北海道とか青森の鮨屋だと生のサーモン食べられるけど
どーせ
老舗の寿司屋「サーモンはございません」
客「イラッ」
っていうのを脚色しただけだろ
まあ実際ほかの寿司ネタと合わないよね独特の臭さが
あれ単品として食うのはありだと思うけど
特に赤身とは全然わないと思う
なんでわざわざ恥かかせるような言い方するの?
話盛ってるの?
いくらって鮭鱒の卵使ってるイメージだったけど
最近はサーモンの卵も使うのか
味同じなんかな
嘘松っぽいな
よほどアレな店じゃないと客に恥かかすようなことはしない
つーか普通に回らない寿司屋にサーモン置いてるぞ
一食5万超えるような店は知らんが
江戸前を謳って軍艦巻きを出してる店もあるしその内サーモンを出す店も出てくるんじゃないかね
>>268
寿司の江戸前って東京湾の意味じゃねーしな
それなりの店にふらっと入ってサーモンくださいって度胸あると思うけどなあ
俺ならできんわ
「この一件以来全ての回らない寿司屋を逆恨みしている」
なにこれ怖い