[赤信号が点灯したKコンテンツ]絶好調だったKコンテンツ産業が揺らいでいる。韓国映画は2004年に集計を開始して以来観客シェアが最低値(19.8%-2月基準)を記録した。制作会社だけでなく、劇場、そして映画振興委員会など官民がコロナパンデミック後の消費市場の急変に迅速に対応できず韓国映画は未曾有の危機を迎えた
昨年赤字に転じたCJ ENMやカカオエンターテインメントなど、韓国の主要Kコンテンツ企業は一部事業分野の人員構造調整に着手した。 観客が映画を敬遠し、企業の投資資金まで枯渇し映画産業は長期不況の罠に陥る可能性があるという懸念さえ出ている。映画制作会社と映画人材はドラマ制作で活路を探そうとしているが、高収益を得るのは難しいのが実情だ。ネットフリックスなどのオンライン動画サービス(OTT)は制作手数料を低くして収益を共有していない
高速疾走していたK-POPに非常灯が点灯した。K-POP韓流の流れを作ったSMエンターテインメントはカカオに買収され、飛躍と転落の分かれ道に立ち、メンバーの入隊でグループ活動が停止した防弾少年団(BTS)の空白も深刻だ。わずか2、3年前、平均70%の成長率を見せたK-POPレコードの輸出額は昨年4%台で成長が急激に鈍化した。バン・シヒョク・ハイブ会長が最近、「誇らしい成果に満足するのではなく危機感を持つべき時」と警告した理由だ
Kコンテンツに対する海外市場の雰囲気も冷ややかだ。米国の一部では、Kコンテンツに熱狂する人を卑下するいわゆるコリアブ(Koreaboo-Koreaと2000年代の日本文化に執着する西洋人を嘲笑する「Weeaboo(ウィアブ)」の合成語)現象が起きている。一部の東南アジアやアフリカでは「反韓流」の風も吹いている。映画「寄生虫」とドラマ「イカゲーム」、そして防弾少年団とブラックピンクの成功で世界で集中的な注目を浴びたが、Kコンテンツの文化多様性の毀損と帝王的な1人権力の影などが次々と明らかになり、その余波が深刻だ。まさに内外の危機だ
※Wapaneseは日本文化に深刻な西洋人、特に白人を指す西洋の新造語である2000年代初めに西洋で登場した用語であり、すでに多く忘れられて現在は「Weeaboo(ウィアブ)」とその略語「Weeb」に置き換えられてよく使われる
全文はこちら
https://v.daum.net/v/20230422043056136
続きを読む