兵庫県の山陽自動車道のトンネルは、車両火災による損傷が激しいため通行止めが続いていて、20日に報道各社に現場が公開されました。復旧の見通しは立っておらず、通行止めの解除には相当の日数がかかるということです。
9月5日に兵庫県赤穂市と相生市にまたがる山陽自動車道の尼子山トンネルの下り線で、トラック1台が炎上したのをきっかけに、よけようとした車が相次いで追突事故を起こし、8人が重軽傷を負ったほか、トラックの後続の車23台にも延焼しました。
道路を管理する西日本高速道路は、通行止めが続くトンネルの内部を20日に、報道各社に公開しました。
現場のトンネルは、長さがおよそ600メートルあり、トラックが炎上したのは、入り口から400メートルほどの場所で、トンネル内部は広い範囲で壁や天井のコンクリートがはがれ落ちていました。
当時は、煙が充満して消火活動が難航し、火災は長時間に及び、今も路面全体に黒い燃えかすが積もっていました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201361000.html
余裕で通れそうだな
ゆっくりだから危険なんだよ
そこだけ制限速度上げればOK
諦めてこのトンネル閉鎖して埋め立てよう
>>4
その可能性はマジである。現在の上り線を下りにして反対側に新たに掘削するパターン
仕事で定期的に使うからマジで勘弁して欲しいわ
内部の構造体まで高熱で焼かれてるからトンネルをほぼ作り直しか?
隣に新しいトンネル掘った方が早かったりすんのだろうか?
>>10
コンクリートの打ち換えだから修復の方が安いんじゃねぇかなぁ
>>17
只の打ち替えじゃ済まないんじゃ?
表面が崩れた部分は内部も焼かれてるから、鉄筋?鉄骨?も熱されて放置の冷まされ方してて本来の強度は保ってないだろ
これ任意保険未加入だと、国民が泣き寝入りか
山陽道でトラックはいつも事故や故障を起こしてるイメージ
覆工コンクリートの打直しとなると、調査1ヶ月準備1ヶ月撤去2ヶ月打設5カ月電気設備3ヶ月で1年かかりそう
>>22
長さが500m以上あるから2年ぐらいは掛かるんじゃないかな?
トンネルに入って暗くなるから、車から火が出てる!ってバックミラーとか見て気が付くんだろうけど
トンネルの中で気が付いても走り続けて、トンネル意地でも通り抜けてから車止めろよ
トンネル内で車両火災の車を止めたら、厳しい罰則作るべきだ
これ任意保険は言ってた場合保険屋が全部払うんだろうか
>>25
対物は限度額あるでしょ
と思ったけど、自分の契約見たら対物無制限だった
これは出火させたトラック会社が通行止期間の損失と新規にトンネルを建築する費用を当然負担するんだよな
保険で下りるのか
中国自動車道や2号姫路バイパスもあるし
>>38
> 中国自動車道や2号姫路バイパスもあるし
姫路から備前間が通行止め、詳しくは相生⇒赤穂間のトンネル
姫路バイパスは無関係で、岡山方面へ行くなら国道2号線か250号線、、遠くの中国道しかない、並行したバイパスとかが全く無いんだよ
250号線はクネクネな酷道だし赤穂市内をぶち抜いてるからオススメできない
広島までなら中国道がオススメ、岡山なら2号線をノロノロで我慢するしかない
それとも四国回りか、、案外良いかも
岡山からだと備前から龍野まで2号走るのかよ。
これはまあまあ苦行。
龍野から先ならバイパスも充実してるのに、その手前やもんな
関西~四国、香川県西部以西って
明石海峡通るより山陽道を岡山まで走って瀬戸大橋ルートの方が安い
明石ルートで四国入っても徳島自動車道の片側一車線センターポールは怖いから
ちょっと大回りでも片側二車線の高松自動車道走るわ
もしかして事故じゃなくて火災だから保険出ないんじゃない?
原因の車の保険が損保ジャパンだったら笑えるよな
びた一文当社は払いません
40時間以上燃え続けて高温に晒されたこんなトンネル事故はまれらしい
死者がでなかったのは奇跡だけど復旧が可能かどうかすらまだわからん
新幹線でこれ起きたら大変なことになりそう
上り線を対面にして応急工事で1月ほどかな
完全復旧には3年程かかりそう
あの辺の2号線って片側1車線でしょ
普段は問題なくてもこういうとき困るね