1:名無しさん


雪国の地の利をいかし、冬にためておいた雪を夏の冷房に使う山形県川西町の複合文化施設の「雪冷房システム」が、猛暑の影響で雪がすべて解けたため、動かせなくなった。今年は猛烈な暑さが続き、9月に入っても残暑は厳しい。施設側は雪がなくならないよう気を配ってきたが、暑さが想定を上回った。



 地元出身の作家・故井上ひさしさんの寄贈本をもとに開設された遅筆堂文庫や劇場、図書館などが入る町フレンドリープラザで2008年から雪冷房が使われ、6月下旬から約3カ月間稼働している。

 隣接地に高さ約8メートル、長さ約15メートルでかまぼこ形の「エコスノードーム」が2棟立ち、計1千トン近い雪を貯蔵できる。断熱材が張られた内部は夏でもひんやり。2月下旬~3月に除雪作業で出た雪を運び、除雪機でドームの奥まで雪を飛ばしてためている

 「融解熱交換冷水循環方式」と呼ばれる仕組みで、雪解け水でプラザ内を循環する空調水を冷やし、冷たい空気をつくる。年間334時間の冷房能力があり、夏場を乗り切るには十分なはずだった。二酸化炭素の排出を抑制でき、電気代の節約にもつながっている。

 「猛暑日が続き、『雪がもつかな』と冷や冷やしていた。今月9日に雪が完全になくなってしまった」と町の担当者は振り返る。

 雪冷房はこれまでも異常気象に左右されてきた。

 記録的な暖冬だった20年は、豪雪地帯の川西町でも雪を集められず、夏は電気冷房を使った。夏の暑さで9月上旬には雪がなくなった年もあった。その教訓もあって、稼働時間を調整するなど雪の維持には細心の注意を払ってきた。

 プラザの栗田政弘館長は「例年なら、午前中は雪冷房を使わないで済むこともあったが、今年は朝から暑い日が多く、利用者のために稼働時間を延ばさざるをえなかった」と話す。

 プラザでは9月中も様々な催しや演劇、コンサートが予定されており、図書館の利用者もいる。電気冷房に切り替えられるよう対応を急いでいる。(坂田達郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e11c725f5a387e68a182ce099a2d2cdc028341

 

2:名無しさん


使えねーシステムだなぁ

 

6:名無しさん


雪なくなったなら普通のエアコンに切り替えればいいだろ

 

7:名無しさん


電気節約できてるならいいじゃん
むしろ余る方がダメだろ

 

8:名無しさん


年間334時間の冷房能力

 

9:名無しさん


将軍様に献上する程度の量しか保存できないだろ
常識的に考えてw

 

10:名無しさん


もう気候が変わってしまったのじゃよ
これからは最後までもたないと予め切り替えを計画しとくように

 

11:名無しさん


>「猛暑日が続き、『雪がもつかな』と冷や冷やしていた。今月9日に雪が完全になくなってしまった」

その冷や冷やした気持ちで耐えろよ

 

17:名無しさん

>>11
あとは館内で稲川淳二の怪談話を流せば耐えられるな


14:名無しさん


氷買ってきて入れとけばいいじゃん

 

13:名無しさん


全面依存してんの?
してないなら電気代節約として有効やん

 

22:名無しさん

>>13
これ


26:名無しさん

>>13
そう思った


15:名無しさん


ピークは乗り切れたしよかったやん

 

18:名無しさん


ちゃんと稼働できてていいね
暑さも冬用に何か利用できないのか

 

21:名無しさん


降雪機を使って作ればいいじゃん

俺って天才( ^ω^ )

 

23:名無しさん


貯蔵庫を作るか電気を使うかだね
まぁ行政が絡んでるなら貯蔵庫だな

 

25:名無しさん


採算面はどうなのかな
なかなか良いシステムのようにも感じるが

 

27:名無しさん


12時間稼働だと1ヶ月保たないのか
労力の割にはイマイチなシステムだな

 

30:名無しさん


使い切ったのなら問題なくね?

 

32:名無しさん


真夏のピークを耐えたんだからそれで良くね?
トータルコストがどうかは知らんけど

 

35:名無しさん


来夏にむけてさっそく貯蔵庫を拡張しとけよ
もう日本には秋という季節はなくなったし無駄にはならないだろう

 

37:名無しさん


この暑さで9月まで持てば十分じゃ?
ドームをもう一棟追加すれば10月までは持ちそうだな

 

41:名無しさん


次は何割かに電力を頼るかもう一基あれば良いんじゃないの

 

46:名無しさん


> 電気冷房に切り替えられるよう対応を急いでいる。

普通は併用してエアコン稼働率を下げる補助的なもんじゃないの?

 

48:名無しさん


こういうのって補助的に使うもんだろ
完璧にカバーしようとすんなって

 

50:名無しさん


いざという時のために永久凍土から輸送する案も考えとかんと

 

51:名無しさん


流れ出る雪解け水で水車回して水を循環させるポンプと空気の流れを作るファンまでできてたらエコっちゃエコだよね

 

55:名無しさん

>>51
そのでっかいのが水力発電施設なんだ


20:名無しさん


> 年間334時間

 
な阪関無!な阪関無!!