1:名無しさん


 厳格な新型コロナウイルス対策が緩和された中国で、多くの市民が3年ぶりに春節(旧正月、Lunar New Year、今年は1月22日)連休中に実家へ帰省した。その中で、「電気自動車(EV車)を使った帰省は時間がかかる」ということが話題になった。

 南部の広東省(Guangdong)深セン市(Shenzhen)に住む張傑(Zhang Jie)さんは、新しく買ったEV車で西部の江西省(Jiangxi)にある実家に帰省した。ただ、以前乗っていたガソリン車では8時間しかかからなかったのに、今年はEV車の充電時間などを含めて15時間もかかった。

「高速道路のサービスエリアに充電スタンドはあるが、行列を並ばなければならなかった。帰り道では計3回充電したが、毎回約2時間待つことになった。充電時間も1時間はかかった」

 充電の難しさは往復の道路の上だけでなく、故郷に戻ってからも同じだ。充電スタンドなどが少ないのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa222b582cf9cd7fecd3aa963abda3b23eeeda4

 

3:名無しさん


予想できた事だよな

 

4:名無しさん


EVなんて都市内の移動限定だろうに
高速走行ではギア比で低回転でクルーズできるガソリンエンジンに比べ
そのまま高回転になるEVモーターは、高速走行には全く向いてない

 

62:名無しさん

>>4
いや、その辺モーターは得でしかないから
EVの欠点は現状の技術でのバッテリーの非効率さにあるだけ

59:名無しさん

>>4
一家に2台は車があるのが前提で、
「規制や長距離ドライブは、そっちのガソリン車を使えば良い」
と割り切れる富裕層が
「近所の買い物や通勤だけに使うサブカー」
としてEVを買うのはあり。
EVで帰省するやつはバカw

8:名無しさん


春節の激ピークに合わせて充電設備の増強はできないわな
EVオーナーは諦めろ

 

6:名無しさん


EVで田舎に帰るとか
どうなるかなんて分かるだろうに

 

23:名無しさん

>>6
故障したら修理する所無さそうだな

9:名無しさん


え?最初から判ってた事でしょ

 

7:名無しさん


中国の田舎って電気来てるんか?

 

37:名無しさん

>>7
重油で発電機回してる

10:名無しさん


広い中国でEVじゃ ただの罰ゲームだな 出川の番組じゃないんだから

 

11:名無しさん


自国で使い勝手が悪いものを一生懸命造ってるのですね

 

12:名無しさん


EVは寒さに弱くバッテリーの持ちが悪くなる
今年の寒波もあって北京はマイナス10℃以下にもうなる

氷点下の世界では暖房にどれだけバッテリーが激しく消耗するのかわかってない人はカタログスペックに騙される
寒冷地では数時間の駐車でフロントガラスが真っ白になって暖気で溶かさないと前が見えず動けない

走行中もフロントガラスを常時暖気や電熱で温めてないとワイパーとガラスが凍りつきホワイトアウトして前が見えなくなる
中途半端な温度では却ってワイパーで引く水が瞬時に凍りつくのだ
しかもリア硝子の熱線も常に入れてないと氷雪が解けない(後方乱気流で雪がリア硝子にへばり付く

内燃系なら冷却系の温水を循環させるいわゆるエンジンの余剰熱だから660ccの軽自動車でさえ溶かす力がある

だがエアコン暖房で走行時にバッテリーに給電出来ないBEVは十分な容量にするとバッテリーが馬鹿デカく重くなって充電時間も長くなり価格も跳ね上がる

結局いまのバッテリー技術では動力、暖房の二つだと負荷が大きすぎるのだ

 

22:名無しさん


買う前からわかってるだろ

 

24:名無しさん


充電速度だけは物理的に難しいみたいなんだよねえ

 

25:名無しさん


田舎の一軒家持ちのセカンドカーでしか使えないと思うわ
そういう意味でSAKURAのターゲットはまぁ良いと思う

 

30:名無しさん

>>25
EVにこだわるならサクラも悪くないが
3年後の下取りが1/3とからしい、最初っから乗り潰すつもりなら良いけど
よっぽどプロボックスとかに乗ってる方がマシw

29:名無しさん


発電機と重油タンクを常時牽引しておけば
何の問題もない。

 

33:名無しさん


金持ちほど時間を惜しむのにその時間を浪費させてるんだから
まだまだ好事家のおもちゃの域を出ない

 

34:名無しさん


油に比べたら電気は無いところでも起こせるイメージがあるけどね。
電卓やダイナモみたいにはいかないだろう。人を乗せる車だし。

 

42:名無しさん


EVは1日で往復できる範囲ては有効だけど長距離はダメだろうな

 

52:名無しさん


トーシロがちょっと考えただけでも周辺インフラが十分整備されないとBEV
への完全移行なんて無理筋だってわかるのに日本車メーカーは
BEVに出遅れてるって言いたがる日本のマスコミ様

 

56:名無しさん


>>1
バッテリーの持ちが悪いとは聞いてたけどそんなに酷いの……うわぁ……

 

65:名無しさん

>>56
中国で普及してるやつは値段下げるためにバッテリー性能落としてるからだと思う。単に移動距離の問題かもしらんけど

58:名無しさん


充電時間を改善できるまでは通勤やシティーカーとしての利用価値しかないな