1:名無しさん


 大阪湾の淀川河口付近に迷い込み、「淀ちゃん」と呼ばれたクジラの死が確認されてから13日で1か月になる。深海に沈んだクジラの死骸には特殊な生態系ができることが知られ、専門家によると、紀伊半島沖に沈められた淀ちゃんも、今後10年以上にわたって多様な生物の命を育む「深海のオアシス」になるという。<中略>

2000年分の栄養

 死骸は同19日、船で紀伊半島沖に運ばれ、水深約1300メートルの深海に沈められた。国立研究開発法人・海洋研究開発機構の藤原義弘上席研究員によると、深海に沈んだクジラの死骸には「鯨骨生物群集」と呼ばれる特殊な生態系が形成されるという。

 藤原さんらは2013年、有人潜水調査船「しんかい6500」を使い、ブラジル沖の水深約4200メートルの海底で鯨骨生物群集を発見。甲殻類や巻き貝など、いずれも新種とみられる41種類の生物を見つけた。

 藤原さんは「栄養が極めて乏しい深海にすむ生物にとって、クジラの死骸は『2000年分の食べ物』に当たるといわれている。数年後に調べれば、今回の死骸からも数十種類の新種が見つかるだろう」と指摘する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/40faf08af164992112402e8f364d248371cc4cfd

 

3:名無しさん


10年分じゃん

 

6:名無しさん


食べないの?

 

8:名無しさん

>>6
マッコウクジラは美味しくない

9:名無しさん

>>8
やっぱりミンクグジラだよね

7:名無しさん


鯨骨生物群集とかいうちょっとかっこいいワード

 

11:名無しさん


鯨骨と熱水噴出孔は深海生物好きのロマン

 

14:名無しさん


クジラの結石欲しい海岸に落ちてないかなあ

 

42:名無しさん

>>14
いずれは海上に漂ってどこかに漂着するんだろう
全員もってるわけじゃないみたいだけど

17:名無しさん


よどちゃーん
二千年も海の中でいてるの? 誰かの役にたつの素敵だな。

 

21:名無しさん


深海だから何十年かかるんでしょ
陸からたいして離れてない日本の海なんて数年で掃除されちゃうんじゃ無い

 

40:名無しさん

>>21
骨までの話だから陸上だと下手すると○万年だろ

肉だけなら深海でも割と早くなくなるよ
腐食性生物だらけだし

18:名無しさん


ロマンを感じる
俺よりも長い年月を生きてきたんだなと思うとね

 

35:名無しさん


魚は腐った淀ちゃん食って腹おかしくしないのかね
野生というのは強いもんだな

 

48:名無しさん

>>35
スカベンジャー達が食べるよ
あとは微生物が分解したり
プランクトンが食べたり

それを上位捕食者が食べる

52:名無しさん

>>35
むしろ腐る=微生物が消化して分解してる証拠だからね

76:名無しさん


人類が滅びたあとも食べられ続ける淀ちゃんにエールを。

 

121:名無しさん


よくこんなに巨大な身体で70年も生きられるよな
沢山魚も食べなければならないし苦行だよな

 

122:名無しさん


14メートル超え38トンの身体で70年も生きられる生命の神秘

 

175:名無しさん


深海ってそんなに食べ物ないのか
あらゆる死骸が次々沈んでそうだけど

 

131:名無しさん


クジラは亡骸まで役に立つのか偉いな