1:名無しさん


 都内に住む50代の自営業の男性は昨年、雑誌で一目ぼれしたEV(電気自動車)を購入した。しかし、実際に使ってみると、ガソリン車に比べて煩わしいと思う点がある。充電の問題だ。

 男性が住むマンションにはEV用の充電設備がないため、普段は急速充電器がある近くの自治体の役所に立ち寄って、充電しているという。急速充電とは言っても、100kmほど走るだけの電気を充電するには30分近い時間がかかる。

 仕事とプライベートで毎日車を使うため、4日に1回は充電する必要があり、それが非常に面倒だ。「自宅のマンションに充電器がありさえすれば、こんなに無駄な時間を費やさずに済むんだが」と男性は嘆く。

■充電器の設置数を10年で5倍に

 カーボンニュートラルに向け、世の中では「本格的なEV時代の到来」が叫ばれている。日系自動車メーカーも電動化の目標を相次いで発表し、EVの販売に本腰を入れ始めた。しかし、充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及はありえない。

 地図情報大手のゼンリンによると、2020年度末時点で導入済みの充電器は全国でまだ2万9000基ほどに過ぎない。そこで経済産業省は2021年に発表したグリーン成長戦略の中で、その数を2030年までに5倍の15万基にまで増やす目標を掲げている。

 ここで言うEV用の充電設備は大きく分けて2種類ある。まず1つ目は、出力が高く、短い充電時間で済む急速充電器。もう1つは出力が低めで、充電時間が長い普通充電器だ。

 前者は導入コストが工事費込みで1区画あたり少なくとも300万円近くかかり、主にパーキングエリアなど業務用の充電ステーションで導入されるケースが多い。一方、後者は主に住居といった停車時間が長い場所での使用を念頭に置いたものだ。

 経産省の目標では、2030年までにこの普通充電設備を12万基にまで増やす計画になっている。自宅に専用の充電設備があれば、夜間など自宅にいる間にフル充電でき、よほど遠出をしない限りは出先で困ることもない。

 しかし、そこで問題になるのが、自宅がマンションのケースだ。戸建て住宅であれば、家主の意思で充電設備を導入できるが、マンションは家主が所有権を持つ分譲でも導入のハードルが高い。共有設備となるため、管理組合の総会で住民の合意を取り付ける必要があるためだ。

 普通充電器の導入にかかる費用は工事代を含めて1区画あたり数十万円。現状ではまだEVの所有者自体が非常に少ないため、ほとんどの住民にとって、EV用充電器の導入は「今の自分には何のメリットもない設備投資」でしかない。当然の如く、そのために修繕積立金を充当することに住民の合意を得るのは難しい。

■自らの体験から起業に至る

 こうしたビジネスチャンスを見出し、起業した企業もある。2018年設立のユアスタンドは、マンションや職場での普通充電器の導入・運営をサポートするベンチャー企業だ。社長の浦伸行氏自身がマンション暮らしでEVを購入し、充電の煩わしさを体験したことから起業に至ったと言う。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b1abb07ce0c90e388fea98e73cc20f7d76e953

 

2:名無しさん


一戸建てに住めば解決じゃん

 

28:名無しさん

>>2
マンションとか絶対トラブルの原因になるしな

701:名無しさん

>>2
たまに通る所の駐車場のない一軒家の人がEV乗ってるが私道に止めて充電しとるわ
奥に他の家の駐車場があり邪魔じゃないのかといつも思う
駐車場も無いのにワザワザEV買わなくてもなぁ
奥の家の人が突発的に急ぎで出たい時は困りそうなもんだが

16:名無しさん

>>2
という結論になりそう
マンション組は資産価値という観点で不安が大きい

8:名無しさん


マンション売って戸建て買え

 

9:名無しさん


EVもさ
インターネットなんてものは一体誰が使うだ!大反対!大反対!
ってもんだろw

 

42:名無しさん

>>9
懐かしいな(´・ω・`)
安アパートで光引けなくてADSLだった事思い出す

10:名無しさん


DVDが出る前の30cmレーザーディスクみたいなもんか
将来的にEVは一時的な過渡期の懐かしい技術になるだろね
これにいま投資するのはさすがに疑問だね

 

12:名無しさん


そのものズバリEV普及の壁だろw

 

13:名無しさん


EV車は面倒くさい。
戸建てで良かったわと思ったけど、意外と設備工事に金かかったわ。

 

29:名無しさん

>>13
外壁の外コンセント以外から車庫に電源引きたい場合
どうすればいいの?
外壁のは別のに使うんだよね

40:名無しさん

>>29
電気工事が必要

 
19:名無しさん


EV推すのは良いがどこで発電するかは別に良くね
個人的に車で発電できる機器あった方が便利に感じるんだが

 

18:名無しさん


200万もするEV設備を1%の人間の為に置くオーナーはバカだと思う

 

268:名無しさん

>>18
200万円で設置できる急速充電器は、せいぜい50kW型
これからこんなショボいのを増やしても無意味
チャデモの最新型で192kWなら倍の値段だ

それに電気事業法で、6000V引いて専用の変電設備が必須に成る
大型のマンションなら施設専用の変電設備は既にあるだろうが、容量を増やさなきゃ対応できないから更新は必要

普通充電器なら1基20万円程度だけどな

20:名無しさん


狭い敷地に仕方なく機械駐ってだけで負担

 

23:名無しさん


どうせそのうち、政府がマンション向けに補助金出すよ。
その後で良い。

 

24:名無しさん


ポータブル発電機で充電すりゃエエやん

 

487:名無しさん

>>24
車に乗せておけばいいじゃない

495:名無しさん

>>487
ガソリンも40リットルぐらい積んでいれば安心

33:名無しさん


もうみんな発電機積めば良いと思ってる時点で終わってるなw

 

30:名無しさん


前スレで各メーカーごとに充電プラグのくちのかたが違うって話があったけど、変換コネクタ?アダプタ?みたいなものは理屈上無理なのかな?素人意見で申し訳ないが、気になったよ。

 

350:名無しさん

>>30
日本の急速充電規格はチャデモ方式でプラグは全部同じだ
日本仕様のヨーロッパ車とテスラはアダプターが標準装備

チャデモ対応でアダプターの要らないモデルもある
今年上陸する現代のアイオニックもチャデモ対応でアダプターは要らない

テスラとポルシェの独自規格充電器はディーラーや専用充電ステーションを設置していて、そこでならそのまま充電可能
ただし数は圧倒的に少ないな
テスラで34ヶ所100台ちょっと
出力も古いのは72kWで一番多いのは90kW
最新型の125kWはまだ少ない
ポルシェは始めたばかりでこれからだね

36:名無しさん


というかevは無理だよ。
ハイブリッドが限度。水素の方がまだ現実的

 

39:名無しさん


メーデー!航空機事故の真実と真相「UPS航空6便」のリチウム電池火災の威力を見たらとてもEVに乗る気がしない(´・ω・`)

EV車の廃バッテリーで太陽光パネルと蓄電池設備を自作して家の電気を安くしようとしたYoutuberが
通報された消防署からメチャクチャ怒られて慌てて取り外した話も分かる(´・ω・`)

 

45:名無しさん


本気で普及させるのなら、国が補助するしか方法ないでしょ

 

46:名無しさん


そりゃそうだ。ただでさえ一般財源化されたガソリン税を払ってない脱税のくせに、
さらにマンションの管理費使って充電設備まで設置しようなんて厚かましいにも
程があるだろ。

 

58:名無しさん


ガソリンの何倍も時間かかるから相当な数無いと無理ね

 

71:名無しさん


今のところ
家に駐車場ないとEVは厳しいと思う

 

73:名無しさん


持ち家で充電器作れる奴しか買わないと思ってたけど
集合住宅で更に駐車場に充電器作れないのに買うアホが居るんだな

 

77:名無しさん


マンションって事で誤魔化してるけど一戸建てでも厳しいぞ
電力契約は1軒につき1契約って縛りがあって追加出来ない
ちなみに最新の急速充電150kWてのは大型商業施設並の消費電力
重量電灯料金縛りじゃチョロチョロ充電だぞ

 

91:名無しさん

>>77
そんな受電設備持っている家あんのかね(´・ω・`)

844:名無しさん

>>77
自宅で急速充電は必要ないだろ

80:名無しさん


テスラなんかバッテリー交換がエンジンの載せ替えぐらいの値段が掛かるんだろ?
1回目の交換を無償にしないとコスパが悪すぎる

 

78:名無しさん


>>1
またもや作り話。
いくら一目惚れでもさすがに充電の目処も立たないままEV買うやつなんていねえだろ

 

94:名無しさん

>>78
家の前に日産とかお店がある
カタログスペックで300キロ一回で走れるなら充分じゃん
割と呑気にガソリン車よりほんの少しめんどいだけでしょ?の考え方で買う奴はマジでいると思う

というか俺はカタログスペック信じてたわ…

87:名無しさん


車を買うと家の工事が必要な時代になったのか

 

100:名無しさん


こんなの少し考えれば分かるだろ

 

102:名無しさん


新築で充電設備も考慮した回路設計で
かつ自走式駐車場ならありじゃないかな

既存だと全戸の修繕積立金を倍にするくらいじゃないと難しいかもね
そんなん理事会通るわけない

 

104:名無しさん


1回の充電で結構車使えないってなんかなぁ。
ハイブリッドの何が悪いんやら。

 

109:名無しさん


自動車の中に原子力発電機を装備すればいい。
原子力潜水艦みたいにさ。
給電不要で走り続けられる夢の自動車。

 

226:名無しさん

>>109
放射線遮蔽のコンクリートがどんだけ厚さ要ると思ってんだか(´・ω・`)

110:名無しさん


ああいうのを買おうとする系は、
使い回しのよさとかコスパとか諸々を事前にシミュレートしてみたりせんのかな?
給電時間やエアコンが弱点になるのは、十分に予想できる事なのに。

街乗りスクーターまでだよ、電動の限界は。

 

111:名無しさん


雑事で一目惚れしたから
この前提であとはすべてネタなのは察するはず
このような動機で正解が得られるはずない

 

113:名無しさん


高圧受電設備設備設置するとか嫌だわ(´・ω・`)

 

125:名無しさん


うちのマンションでEVステーション作るんなら絶対反対するけどな
なんで電気自動車を持ってる奴の為に
共益費から無駄な出費しなきゃいけないんだよ

 

130:名無しさん


カーボンニュートラルと地球温暖化ってそんなにに関連あるのか?単に欧州の戦略に乗せられてるだけだろ、日本に内燃で勝てないとか、ディーゼルぽしゃったとか、中東に依然したくないとか、そんなとこだろ
数十年後に愚かな歴史として語られるわ

 

132:名無しさん


マンションだけじゃねえよ
月極駐車場だって地主が設置するわけがない(´・ω・`)
てぇ入れて管理する位なら潰したほうがマシだし

 

136:名無しさん


一戸建ての勝ちきたわ

 

138:名無しさん


今まで走るだけならガソリンさえ入ってればOKで少なくなったらGS行けば済んでたのに
電気自動車が主流になると何処の誰でも簡単に(なるべく)素早く充電できるように整備しないと
あちこちで事故だトラブルだって事になるな
その辺ちゃんと考えてんのかね

 

145:名無しさん


EV車自体が安くても維持費がバカみたいになりそう