人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

74件のコメント

「マンション住まいの自営業が深く考えずにEVを買った結果、恐ろしく無駄な時間を延々と費やす羽目に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5NTAwN

    起業したのがメインの記事だろうから経緯はどうでもよいんでしょ
    しかしなんかソーラーパネルの売り込みみたいになりそう
    国の補助金を狙ってるところが売り込みセールスかけてきて
    録音テープの凸電で「あなたの家の駐車場や庭に設置して充電収入が」とかね

  • 2 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDI0Nzk4M

    EVは全部中国製になるし、日本みたいな貧乏国なら一路一帯で中国政府がカネ出してくれるだろ。
    今付けてもEV普及する頃には耐用年数尽きている。

  • 3 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYyODYwM

    一路一帯(笑)

  • 4 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjY0ODk5O

    EVは技術的なブレークスルーがまだたくさん必要。
    水素自動車もブレークスルーが必要だがEVほどではないと思う。

  • 5 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjEzOTc4O

    充電施設が少ないのはEVがあまり普及していないからだ、そうだ、中国製の安いEVを認可すれば日本のメーカーも触発されて安いEVを開発するかも、と経産省あたりが思いつき、結果、日本でEV火災が頻発して人的被害や損害額がエラいことになる

  • 6 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:Mjc0MjQ3O

    販売元に原因があるね。充電の仕方や場所など丁寧に説明してたらそもそも買うはずないんだから。マンションじゃきついですよ~とか言ってやれや。

  • 7 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwNjk3M

    充電速度を上げる為に高出力充電スポット増やしたり、充電スポット増やせば解決する問題じゃないって事が馬鹿には分からないんだろうね!!
    根本的にEVは不便な事が多過ぎるし充電中の火災も多いし、走行中の火災も多いのは、規格が統一されてないのもあって減る可能性より増える可能性の方が多いって分からないんだろうね。一回の充電で走れる連続航続距離も少な過ぎるし。
    バルミューダの愚か者の馬鹿社長と同じ裸の王様に何を言っても理解しないだろ!!
    諦メロン!!

  • 8 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDM5MjU2M

    ポータブル発電機で充電すりゃエエやん
    車に乗せておけばいいじゃない
    ガソリンも40リットルぐらい積んでいれば安心

    結局そうなると、ホンダのEHEV、日産Eパワー等のHVになるんだろうな

  • 9 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ3MjgzM

    マンションへの導入なら、幾らでもやりようはあるけど?
    例えば「非常時甩電源」としてEVを活用する、といった大義名分を立てる。
    エレベータや浄水ポンプの電源として使えるように施工することで、充電設備は全居住者の利益になる、と説明できると思うよ?。
    (あと、もちろん充電用の電気代は利用者負担で)

  • 10 名前:名無しさん 2022/02/12(土) ID:MjQ3MzcxN

    俺はアパートオーナーなんでニーズがあるなら充電設備建てるよ。
    区分所有前提のマンションだと自治会決議が必要だしかなり大金が動くし思惑もあるだろう。だが「今あるアパートをリニューアルして例えばEV充電施設付アパートにする」だけで、例えば駅から遠い物件が入居率が上がり、賃料アップで設備費が賄えるなら考慮して良いオプションだ。ちなみに俺のアパートは80戸あって全戸一台駐車場がある。
    カツカツの貧乏人の年寄りに貸すのは先行き不安なので、賃料アップしてEVが持ちたい若い層の入居者になるならやる価値ある

  • 11 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU1MjgyN

    EVは車庫証明無しに買えるのか?

  • 12 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzY3NzQyO

    個別に大げさな設備が必要なのはむしろ無駄な気はするな

  • 13 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTE2Nzk1M

    カタログスペックなんて一番条件がいい時に出た数字が出てるだけ
    前から言われてるけど冬場どうすんだ?
    ただでさえ発電効率落ちる上に暖房でも電力使うだろ
    雪で缶詰状態になって暖房に電力全振りした結果バッテリー切れになってもどうやって充電するんだよ
    ガソリンなどと違って即時対応出来ない

  • 14 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzEwMDE4N

    EV車は
    趣味であり実用ではない

  • 15 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM4NDM2N

    何百万もかかるから充電の設備を整えるのも大変だし、日本に限らず海外でもこれからもガソリン車は一定数残るだろうな。

  • 16 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDUwMDExM

    プラグインハイブリッドという最高のシステムが完成してるのに、何故進化の停滞しているEVを今買うのか? 全く持って理解出来ない。

  • 17 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYyNTQ1M

    EVを買う?
    100年早いだろ、今は成金及び役所専用者だな。
    テスラの修理費は目が飛び出る程バカ高いから、貧民は買うのをヤメレ、
    どうしても買うならテスラ以外の車をな。

  • 18 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjgyNzgyM

    これNHKでやってた
    テスラに一目惚れして衝動買いしたマンション住まいの人だった
    たしかコンサル業の人で口八丁手八丁で費用の一部を出させることに成功した例だった。
    SDGs絡めて善人ぶった論理武装で突然殴りかかる厄介な住人にしか思えなかった

  • 19 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM5OTQ4N

    ハイブリッド車で充分じゃないか
    EVのメリットが思いつかない
    日本の場合火力発電所が割合大きいから
    カーボンニュートラルにならないと思うけどな

  • 20 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NzI1NzE5N

    戸建の場合
    購入時;EV車+充電器+工事費
    数年後;EV車車検+充電器のメンテナンス(火災予防)
    さらに数年後;EV車買換え+充電器買換え+工事費+旧充電器破棄費
    さらに数年後;EV車車検+充電器のメンテナンス(火災予防)
    以降;繰り返し
    車とセット販売になりそうだね

  • 21 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ2ODg0N

    ウチのマンションの駐車場にも初代リーフが止まってるけどあれどこで充電してるんだろうっていつも思うわ

  • 22 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQxNDYyO

    どう見ても充電設備なんてない露天で場合によっては舗装すらされてない月極駐車場なんかいっぱいある
    本当に社会が全面的にEV化したら個人所有の自動車はかなり減るだろうな

  • 23 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwNjk5N

    充電場所へ行って充電が終わるまでのかなりの時間待っているとしたら、仕事にも影響するだろうに。

  • 24 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU0NjY1O

    もう面倒だから、
    EVに発電用のガソリンエンジンを積めば良いんじゃねw

  • 25 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjgyNjgxM

    電気自動車なんて、使い物にならないのわかってるだろ。
    買う奴の方が頭悪いんだよ。

  • 26 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQwOTMwN

    導入したタイミングでガソリン税みたいなのが来るぞ

  • 27 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDUwNjYyO

    ※25
    こんな元記事、作り話に決まってるだろ。マスゴミだぜ?
    騙されてEVなんてーって書き込みしちゃう奴が頭悪いんだよ?

  • 28 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYyODAzO

    マンションに充電施設があったら爆発炎上周りの車巻き込んで賠償祭りだぞ

  • 29 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NjI1M

    電気や急速充電の素人です。
    家に外電源100Vが離れて2箇所有った場合
    その2つを利用して安全な充電設備って構築出来ないんですか?

  • 30 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDA3NDAwM

    >>29
    JAFサイトみたけど「急速充電設備には電源に3相200Vを使用しています」とあるから現状無理、電気設備は感電・発火事故があるから法律が厳しいからな

  • 31 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM1MjY5M

    売電ではなくサンダースだったらイーブイの未来もかわっていたのだろうか

  • 32 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIxMjc4M

    6000V
    電磁波はだいじょうぶか

  • 33 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM1MjY5M

    ※9
    むりやり推し進めたいのはわかるけど、変な漢字まざってますよ

  • 34 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ5OTk4M

    29>「離れて」そういう問題じゃない
    電源は経路が全て 文電盤で専用回路として接続しないと火災の危険がある わかりやすく言えば車の充電に使う電気は容量が多いのでタコ足(家の中の見えない配線で)になってると過負荷で線が溶けて火災が起こる
    また専用ブレーカーを着けずに屋外で使用して漏電したら発火する
    コンセント差せば何でも動くと思ってたら大間違い
    基本的に電柱から引き込みしてる電気の容量が小さいとそもそも充電自体に問題が出る
    容量を増やせば電気の基本料金が増すのと引込み線自体の太さなんかも問題になる まぁやればわかるけど このコンセントじゃダメなの?程度の知識では理解出来ないかな

  • 35 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0ODI1N

    EVにガソリン発電機積めばいいってそれただのプリウスじゃねえかw

  • 36 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ5ODQ3M

    共同駐車場にチャイナボカンバッテリーが紛れ込んだらと思うと恐いな

  • 37 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ0NTI2N

    新車でもバッテリー容量足りなくて自由に乗り回せないのに、バッテリーは劣化で容量減るからなあ。
    なんつーか時期尚早だわ。
    技術が進んでバッテリーが高容量化すればEVもありになると思う。

  • 38 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0ODI1N

    ※27
    でもEV車の利点て補助金のおかげで多少安く買える以外今のところないよね
    大量に電気を消費するから大してエコでも無いし

  • 39 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjI1MzU3M

    スタンドでとは言わないけど、ディーラーに行って充電済みのバッテリーと交換する形にはできんのかねえ
    正直最終的な解決策はこれくらいしかないと思うんだが

  • 40 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5ODUxM

    LNG車「あのさぁ…」

  • 41 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ4MTMxO

    どうにもただのネタっぽい印象を受けますね。
    そもそも充電が必要である以上は売り手も説明するはずですから
    充電設備がどこに有るのかを把握しているでしょうし
    その説明もするでしょう。
    そこから推測される手間を考慮すると購入の動機は薄れてしまいます。
    もしくは税金対策で購入したのでしょうか?

  • 42 名前:  2022/02/12(土) ID:MzYyODU0M

    そういや佐川EV車を今年9月から順次入れ替えって
    記事が出てたけど、このコロナ下で上手くいけるのかね?

  • 43 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NjIxN

    昔は個人で自宅に200Vをひくことは、オーディオ愛好家かマンガ家(コピー機用)の象徴でマニアっぼかったけど、ステレオ機材もコピー機も廃れた今は、EVオーナーの証になっているんだな

  • 44 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwNjMxM

    日本製はまだしも中華製や韓国製EVがマンションの駐車場に置いてあったら恐怖だろうなぁ

  • 45 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQzNjkzO

    自宅で充電とかcmやってるっけどマンションとか月極駐車場とか充電どうすんの?って思ってたけど、買う時に気づかないって人、多いんだろな。

  • 46 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjEzOTcyN

    記事はネタクサだけど、現状こんなモノでしょ

  • 47 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU0OTE1O

    ※10
    つまらん嘘ついて楽しいか?

  • 48 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDM5MjE0M

    今の状況で半端にEVなんて売れたりしたら
    充電切れで立ち往生とか一気に増えそうな気がするな

  • 49 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzY4MzkyN

    ※48
    間違いなく高速が危険地帯と化す

  • 50 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:Mzg5NTAxM

    プラグインのプリウスってどーやってんの?
    まあ充電時間はともかく家庭用コンセントから充電できるようにならんと
    普及はしないだろうねえ
    家庭に専用施設ってエネファームやエコキュートなんかと同じで
    メリットあってもハードルが高くて普及とまでは行かないのが多い
    クルマ買えば専用施設が付いてくる、位にならんとなあw

  • 51 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0OTAzN

    プリウスでよくね?
    というより最近香川照之が「トヨタがEV~」てやってるの見るがあんなん余裕で当然やん。
    プリウスは「電気自動車がサブでガソリン使って走ってる」んだから。元から素地があったの出してるだけ。プリウス出してた時点でトヨタが他社を何歩もリードしてたんやん。

  • 52 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM4Mzg2N

    ※31
    売電だってあくタイプや頭フェアリータイプにはなってるでしょ

  • 53 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYyNzY3M

    ※9
    それで非常時にどはのように働いてもらえるの?
    安全な場所にいたとしても停電した集合住宅へすっ飛んで来て電気を供給してくれる?
    もちろん常日頃から予測不能な災害に備えて充電満タンにして、遠出はせずに待機しなくちゃならない

  • 54 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIwMTMwO

    誰もが知ってた。
    ていうかそのざまでなんで売り出そうとしたのかが、だれもが疑問に思ってたよ。
    あ、亜人はどーだかしらねーけどwあたらしい!かわってる!しゅごい!!w散切り頭っつーか脳みそめったくそかよw

  • 55 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIyMDI5N

    ev車売ってガソリン車買えばぁ?w
    売りたくないほど愛着あるなら、多少の不便さは我慢しろ

  • 56 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NDE1O

    まだインフラが追いついて無いから、戸建ての金持ちが買う車だよね。今の情勢だとその内EVが主流になって行くとは思うけど。

  • 57 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ2OTg2N

    急速充電で30分とか使い勝手悪すぎだね
    その間何していればいんだか・・
    地方じゃ充電し忘れて会社に遅刻とかありそう

  • 58 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5MzMwN

    クルマに原子炉搭載するよりは、自宅に原子炉設置の方がまだ現実的だな

  • 59 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIxNTkzN

    150kwって、100V電源だと150Aブレーカーが要るんか。自宅は100V50Aなんで基幹配線引き直しせんと無理。自宅まで200Vで送るとしても75A増だし、家庭用を倍増する設備投資が要るって考えると結構ハードル高ぇな。

  • 60 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIxNTkzN

    違ったんで自己レス
    150kWだと100V150Aじゃなくて、100V1500Aだったwwwww衝撃的すぎて計算ミスったじゃねーか。こんなん無理だぞ実際>家庭用1500A配線

  • 61 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQxODYxM

    てか、ある程度EVが普及したら、道路整備とかにも使われてるガソリン税分を電気代から取られる様になるぞ?

  • 62 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM5NjY0N

    それより原発再稼働まだ?
    増設は?

  • 63 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0ODY1N

    米60
    そりゃ車を100km走らせるエネルギーを30分充電するんだからな
    電源コードの中を時速200kmの車が爆走してるようなもんだ

  • 64 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTQ5NTMwN

    100Vでちんたら充電すりゃいいんじゃね?

  • 65 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQxMzgzN

    >戸建て住宅であれば、家主の意思で充電設備を導入できる

    洪水など災害時はやばいシロモノになりそう

  • 66 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MzkyODI1M

    この記事から生べることは電気自動車と充電インフラはワンセットで考えないといけない問題であるということ。
    インフレ的にこれからガソリン価格のさらなる高騰は避けられないだろうし、早い段階で、日本政府が本腰を入れて充電ステーションを整備していかないと経済がマヒしてしまうと思う。

  • 67 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MTM0NzI0N

    ポルシェ・メルセデス・アウディ・BMW等のEVをドイツは高く売るんだろうなぁ。
    で、その詐欺商売に引っかかるブランド好きの日本人という構図。
    ドイツの詐欺商売は害にしかならないんで、早めに潰した方が良い。

  • 68 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MjYxMDIwM

    マンション住まいだが、EVに乗ってる。
    会社で充電してるよ、通勤に使ってるんでね。 社員は無料で充電出来るんで電気代すらかかんねぇ
    EVサイコー

  • 69 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MjMyMzE5O

    頭の悪い記事だと思ったら朝日新聞系列の東洋経済だった。充電スタンドを増やす以前に、EVを増やした分の電力供給をどうするんだよ。それを言い出すと原発稼働に行き当たるから、わざと避けてんだろ。
    あからさまに、ヒュンダイのEV売りたい為に充電スタンド増やせって言ってるよね。
    そもそもが日本国内は水素社会に舵をきってるのにEVに陽動する記事書いてるのバレバレだぞ。

  • 70 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MzkyODc4N

    10年前に建てた我が家
    地元の工務店に頼んだんだが、勝手に駐車場に200V引っ張ってあった
    仕様にもなかったんだが、最近発覚。
    担当さんのドヤ顔がまぶしかったぜ(感謝

  • 71 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:NDc0ODA2M

    >>69
    脳みそに蟲わいてるぞ、病院行け

  • 72 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MTA3NzAwO

    ポータブル発電機あっても50k給電とかは無い。あってもせいぜい200v。
    発電機と昇圧変電器がセットで必要。今の物事を決めるトップは頭悪だから先の事は見通せない。
    EV車が主流になれば給電電気料金爆上げだろな。結局ガソリンの方が安いになりそう。
    所持オーナー付近に給電設備無いのにEV車売る店があるってのは信じられないなあ。
    高い高級車買う奴ってのは無駄にプライド高いから下手な事言うとトラブルになるからw

  • 73 名前:任意 2022/02/13(日) ID:Mjc1OTQ0M

    充電時間とかアンペアとか分かってない人は多そう。

    ただ100Vコンセントで充電できると思ったとしても、
    コンセントがあるかぐらいは考えそう。

    バッテリーの寿命と交換費用から使い物にはならないと思っている。
    電動バイクでちょい乗りとかが限界じゃないかな。

  • 74 名前:匿名 2022/02/13(日) ID:MzM1MTQ5N

    充電器無いのに買うなよ…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク