【ロンドン=佐竹実】日立製作所と仏アルストムは9日、英国の次世代高速鉄道計画「ハイスピード2(HS2)」の車両54編成を受注したと発表した。車両の製造と12年間の保守契約を合わせ、受注額は約20億ポンド(約3000億円)。欧州で次世代の高速鉄道車両を受注するのは日本勢で初めて。日本の鉄道技術の海外展開に弾みが付くことになる。
両社の共同事業体が受注した。HS2の営業最高速度は時速360キロメートルと欧州最速で、東北・秋田新幹線の時速320キロメートルを上回る。日立にとって、英国では都市間高速鉄道向けに計866両を受注した17年以来の大型受注となる。
日立は鉄道事業の本社機能を英国に置く。15年に鉄道車両を手掛けるイタリアのアンサルドブレダ、信号などを手掛けるアンサルドSTSをそれぞれ買収し、欧州中心に事業を拡大してきた。8月には仏電子機器大手タレスの鉄道信号事業を買収することを決めた。
日本経済新聞 2021年12月9日 22:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09C5Z0Z01C21A2000000/
安くねーか?
>>4
めちゃくちゃ安いよw
>次世代高速鉄道計画「ハイスピード2(HS2)」の車両54編成を受注したと発表した。車両の製造と12年間の保守契約を合わせ、受注額は約20億ポンド(約3000億円)
>>4
保守契約入れて1編成あたり56億だから、そんなもんじゃないかい?
三千億円か
この規模としては安いのか高いのかわからんな
日立は英国に気に入られてんな
>>8
そりゃ、イギリスに工場があるからなw
>>28
トヨタのアメリカ工場と同じだな
今後の日本の製造業が生き残るための大きな道だ
ユーロ高になりそう
散々ばら撒いた途上国には採用されず
ばら撒いてもない英には名指しで受注
海外ばら撒き辞めたら?
>>12
英国に工場作って現地生産までしてるからな。途上国には
撒き餌で釣ろうとしているだけだけど、英国においては日立は
本格的拠点にしている。
総工費が名古屋までのリニアの倍?
えらく高いな
で、また途中で他の国に割り込まれたりするんでしょ
>>16
工事じゃなくて車両の受注だから割り込みむりじゃね?
実績を残したからね、中国の「その場だけ〜」とは違うんだよ
日立だけにN700SやE5の意匠でも盛り込むんかね
>>21
どう見ても新幹線・・・
>HS2の営業最高速度は時速360キロメートルと欧州最速で
日本の新幹線より早いじゃあねえかw
鉄道発祥の国が日立の車両だらけになるのか;;
元々 鉄道発祥の地の英国ではあるが 今となっては
欧州高速鉄道も業腹だし、中国も全く信用出来ないし
何と言っても 新幹線は実績があるからね。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/600/img_c179f04166ff56700379b92c5a18df82130757.jpg
最新型で、一編成60億円×54編成=3240億円
これに12年保守契約を足したら大赤字ですなw
>>34
>>21の通り、2本繋げてようやく東海道新幹線と同等な編成だからねw
>>34
そもそも16両編成なのかと
>>34
それ開発費も込みやろ
>>41
イギリス向けの開発費がゼロだとでも言うの?
既存のN700AからN700Sへの仕様変更開発込みで60億円だとして、
イギリス向けの仕様変更がA→Sより安くなると思う理由があるなら聞いてやるよw
>>61
これ製造と保守の費用の記事だけど
そうなると開発費は別だろう
それに日本の新幹線を走らせる訳じゃないからなんの参考にもならない数字だよ
インドネシアの高速鉄道より、こっちのほうが先に完成したら笑える
最後まで油断しない方がいいよ
どこかみたいにキャンセル入るかもしれんし
ああ、安すぎると思ったけど車両だけで、その他のメイン部分は他のところなのか
イギリスって、昔から妙に日本には良くしてくれるよな。
日露戦争の時なんて、ロシア側へのフランスの参戦を止めてくれたし。
ロシアの南下を防ぐためなんだろうけど、日本にとっては心強い味方だね!
EU離脱で不景気にならずに良かったね。
日立は圧倒的に勝ち組よな、