1:名無しさん
最近、私は会社員から僧侶の道を選んだ夫に対して好奇心が止まらない。
— 現 実 (@giiiiiitu) May 24, 2025
先日は「読経中におしっこ行きたくなったらどうするの?」って聞いたら「木魚が早くなる」って言ってた。
膨らむぞ膀胱!
— Cicatrice (@Cicatri30221642) May 24, 2025
高まるぞ尿意!
刻むぞ木魚の16ビート!!
中学生で僧侶(になる)の道を選んだ兄は、都内の朝の地下鉄通勤ラッシュの満員電車に乗って、「俺には無理だ」と思ったそうです。
— you (@7373Hi) May 24, 2025
毎朝同じ時間に起きてスーツ着てぎゅうぎゅうの満員電車に乗って会社に行くっていう生活はしたくなかったとのこと。
シンプルに吹いた。
— トリアタマ (@toriatama_nkz) May 24, 2025
エイトビートを刻む木魚
— ジャムご飯 (@BzJr81zui4n0W9x) May 24, 2025
読経が終わった後は、そのお家のおトイレ借りるんですか?
— しもっち。地獄の同居18年目突入…😢 (@hanba_good) May 24, 2025
どう(対処)するの?
— 海老メタル (@ebitabeta1) May 24, 2025
どう(身体が反応)するの?
日本語は深い(別に深くない)
ビートが上がるぜ!
— ピップ (@sPEr54fuQYqCh3A) May 24, 2025
僧侶も人間ですから🤣
— クレア/Claire🇨🇦🇯🇵 (@agarlandia) May 24, 2025
区切りの良いところで中座します…
— momotaro-oshou (@MomotaroOshou) May 24, 2025
うんち急に出てきたら、どうするんだろう。。
— 金子あつし 著者/編集者/弱視 絵本『今日もゲームの世界にいます』・『風疹をめぐる旅』発売中! (@kancyouph) May 24, 2025
実家のお寺、他所のとこと比べると断然早いリズムなんだけど、ずっと我慢しとんかな?w https://t.co/72gdUb4bjR
— こたくん (@co_ta27) May 25, 2025
下痢Pだったら完全に終わるな https://t.co/PzuNHEEyje
— ひろろん【公式】 (@janki_hiroron) May 24, 2025
法事の時に『ん?なんかリズム早くなった?ん???』って感じた事があったけど、そーゆー事だったんだ😂 https://t.co/a29dOfMPMR
— さと・いもこ(ティラ・ミス子) (@satoimo23854084) May 24, 2025
大爆笑(笑) https://t.co/6raqVSAJuG
— はなくろぽちのすけ (@pochtamago) May 24, 2025