1:名無しさん


スペインとポルトガルの大規模停電の原因、「おそらく」
事故の発端は、南西部エストレマドゥーラ州にある太陽光発電設備とイタリアでも報道されている。
「おそらく」の段階で、停電を引き起こした障害の原因特定には数カ月かかる可能性があるとの見方。今わかっていることは、
事故発生時点で、電力供給の約78%は太陽光、風力、原子力といった「グリーンエネルギー」によって賄われていた。
・エネルギーアナリストで公共政策専門家のジョン・ケンプ氏は、「この地域は風力・太陽光発電の導入率が世界で最も高い地域の一つだ」と指摘し、「今回の停電は再生可能エネルギーの信頼性や、広範囲にわたる障害後の復旧に関する重要なケーススタディーとなるだろう」と語った。
・スペインで電力サービスを運営する「レッド・エレクトリカ」の運用サービス部長エドゥアルド・プリエト氏は、「異常気象でもなければ、ハッキングでもない」と述べ、現時点でサイバー攻撃の可能性は排除されたと明言した。

→スペイン・エストレマドゥーラ州のフランシスコ・ピサロ太陽光発電所では、150万枚のソーラーパネルが整然と並び、33万4000世帯にクリーンエネルギーを提供している。現地の再生可能エネルギー発展担当者のホセ・ベレット氏は、「使用しているソーラーパネルのすべてが中国製だ」と語っている。

「あれ?中国のソーラーパネルのせいじゃね?」と国民がざわつき出す前に首相が火消しに必死。

・スペインのサンチェス首相は、今回の停電が「再生可能エネルギーの過剰供給」や「原子力発電の出力低下」によるものではないと明言した。←今ココ

https://corriere.it/esteri/diretta-live/25_aprile_29/blackout-oggi-spagna-portogallo-news.shtml

 

 

 

イタリアの報道「スペイン大停電、太陽光発電の急落が主因か。わずか5秒でネットワーク崩壊 南部エストレマドゥーラ州が震源と推定される」
停電は、現地時間12時33分に発生した発電量の急減から始まった。最初の異常後、送電網は一度安定を取り戻したが、約1.5秒後に再び類似の異常が発生し、さらに3.5秒後にはスペインとフランスを結ぶ送電線が遮断された。合計5秒以内に、ネットワークの安定性が破綻した。送電網の運営を担うスペインのRed Electrica(REE)の責任者は「太陽光発電設備に原因がある可能性が高い」と述べた。

 

 

実際、停電発生時のスペインの電源構成は、太陽光が59%、風力が12%、原子力が11%、ガス火力が5%、Red Electricaのデータによれば、12時30分から12時35分のわずか5分間で太陽光発電の出力が18ギガワットから8ギガワットへと急落していた。
スペインは中国にベッタリで媚中、中国一極集中だしな。米中関税戦争始まった後すぐに、4月11日、習近平はスペインへ飛んだ。
中国とEU、共に関税に対抗すべき 習主席がスペイン首相に訴え https://jp.reuters.com/markets/commodities/RTA24NQVBNOIJM4HYHI7DQF4L4-2025-04-11/