「発注キャンセルは即倒産」番組製作120社、フジテレビに要望書「業界かつてない激震」
一般社団法人「全日本テレビ番組製作社連盟」(ATP)は元タレントの中居正広さんの女性トラブルで社員の関与が報じられたフジテレビに対し、「業界はかつてない激震に見舞われている」として、レギュラー番組の本数や予算の確保、局都合の番組休止に伴う補償、予算の一律カットの回避について、特段の配慮を求める要望書を提出した。
ATPには東京や大阪の番組製作会社約120社が加盟している。要望書は1月30日付で、2月5日にサイトで公表した。
「過重労働避けよ」
番組中止やCM差し替えを巡っては「会員社から数多く不安の声が寄せられている」として「零細企業も多い会員社にとって、番組終了や発注キャンセルは即倒産につながる」と懸念した。
納品済みの番組の緊急編集や取材先のキャンセルでの内容変更は撮影などの協力会社に影響が及ぶ現状を挙げて、「現場スタッフの疲弊につながる過重労働も避けなければならない」と強調した。
「信頼の早期回復を切に願っている」と訴え、「製作会社の使命を十全に果たすため、あえてこの書面をしたためる」とつづった。
https://www.sankei.com/article/20250207-HIC7R6QTCZEVBNFB3B2LI5X75E/
どんな経営してんだよ
>>2
中小はそんなもんだぞ
潰れても誰も困らない会社がいっぱい
ちょマテよ。
フジに金入らないんだから下請けに金出せないのは当然だろ。騒いでもどうしようもねーよ
フジと一蓮托生だろ
自業自得だわ、諦めろ
数千人数万人の人生がとんでもない事になりそうなのに日枝は辞めない
>>21
日枝が辞めたら事が収まるなんてw
その考えこそが古き悪き考えだわ🤣
古い体質は潰れるべき
何でフジの仕事しか請けてないの?
それ自体おかしい
こういうのって一番組ごとに契約書交わしてるでしょ?
番組制作なんて高額なのに何の契約書もなく作ってんの?
あと1社の騒動で潰れる会社って……
くだらない番組作るよりインフラに関わる仕事に就こう
ちょうど良い機会だ
つーかもうテレビ業界じゃなくネットに移行したら?
中居とA氏を切ってれば個別の案件で終わりだったのにね
フジ(1社)に依存してるのが悪い
リスク分散しとけよ
フジテレビはガワだけ残して中身全部入れ替えないとどうしようもない
中居くんお金持ちだしみんな助けてくれるから楽勝だろ
フジテレビが苦境なのは前社長の責任だぞ
フジは社員を減給して、
制作会社への補填に回すしかないな
フジだけにぶら下がってた制作会社は経営者の資質も問われるだろ
他局や動画配信関連に営業かけて仕事取ってくるしかない
もしくは従業員の転職活動に尽力さしてやれ
実力あればどこかが拾ってくれるだろ
他局はもちろんネットも動画作成のノウハウやサポート欲しいところあるだろうし
案外これがきっかけでネット動画にテレビ等で培ったノウハウが入っていくのかもな
>>89
そんなもんとっくに吉本の関係者が参入してる
元売れなかった芸人で作家やってるやつが
TVもネットも大勢いるわ
フジ以外でやればいいじゃん
フジテレビは生き残るが、下請けはだいぶ潰れるだろな
マジで制作会社かなり飛ぶだろうな
すごい歪な業界だな
さぞかしフジテレビ社員は王様気分で気持ち良いんだろうな
>>154
大手が傾けば下請け倒産はどの業種でも同じだよな
フジだけじゃなく番組製作の取引会社が大打撃を受けて倒産しまくる危機あるのか
今回の件は取引会社には大迷惑じゃん