加湿器最強で運転してたらこれ
— Zerix (@Zerix370) December 19, 2024
がち終わった pic.twitter.com/cJ4ZUnETId
気化式
気化式は、常温の水を蒸発させることにより加湿を行うものである。上水を使用することが定められている。また、不使用時のエレメントの乾燥や定期的な清掃が必要である。
エネルギーの使用量が少ない。気化熱により温度が低下するために内部発熱の大きな用途に適する。または低温排熱を利用することも可能である。
水噴霧式より制御性は悪いが、空調機組込型の場合消費電力が小さいためオフィスビルの空調等で広く採用されている。また、近年では空気清浄機に組み込まれるケースも増えている。
透湿膜式:水蒸気のみを透過する膜を通じて水と空気を接触させるもの。
滴下浸透式:水分を含む性質を持ったフィルターに水を滴下させながら通風することにより蒸発させるもの。
毛細管式:フィルタに毛細管現象で水を吸い上げて通風することにより蒸発させるもの。
回転式:水を含む性質を持った回転円盤を回転させて水槽で吸水-通風乾燥を交互に繰り返すことで蒸発させるもの。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8
机とか湿ってんじゃんきも
— Zerix (@Zerix370) December 19, 2024
え、火災でも起きたんですか⁉️
— 日本好き (@kawaiianimal777) December 20, 2024
加湿が早すぎて気化せずに白いまま広がっちゃいました…
— Zerix (@Zerix370) December 20, 2024
PCが壊れそう
— 測り屋 (@tomoya1969) December 20, 2024
というか電化製品全部逝きそう
大丈夫でした!
— Zerix (@Zerix370) December 20, 2024
去年のだけど pic.twitter.com/iTFwfpobNl
— ハルharu👊🐶 (@haru012613) December 20, 2024
おお…これもまたインパクトが…
— Zerix (@Zerix370) December 20, 2024
節子それ加湿器やない。スモーク発生装置や。
— T935K/自宅サーバー星人 (@LIFEBOOK_T935K) December 19, 2024
確かに湿度自体はあまり上がらなかった()
— Zerix (@Zerix370) December 19, 2024
あー、
— 白猫 (@baimao321150) December 20, 2024
私もやったことあります。
部屋の気温が低い状態で加湿器点けちゃうと
水蒸気蒸発しなくなるから
こうなるんですよね…。
押し入れの中とかびちゃびちゃになったりするので
窓開けて乾かすことをおすすめします。
やばい!!クローゼットの中確認していなかった!!
— Zerix (@Zerix370) December 20, 2024
あと、
— 白猫 (@baimao321150) December 20, 2024
コンセントとか
電気系統も気を付けてくださいね。
パソコンやゲーム機なんかは電源点けたらアウトです、
乾くまで絶対に使わないようにしてください。
わかりました!ご心配ありがとうございます
— Zerix (@Zerix370) December 20, 2024
金属部分はしっかり拭き取ってください、
— 白猫 (@baimao321150) December 20, 2024
カーテンレールとか錆びます。
世界で一番湿度高いところが湿度80%ぐらいらしいので、まだ終わってないです。
— 時 (@Marm0tHeaven) December 20, 2024
始まってすらない…これからですよ
ぱっと見練炭
— 無量空処おにいさん (@inmanmuryo) December 20, 2024
ライブ会場じゃんwwww
— 男育ちのグランドスリーパー(ミクトランパへの年間パス持ち&愉悦部会員) (@BL54cPuL9q11chK) December 20, 2024
朝起きたらこれになってて、失明したと思って本当に焦った
— AT HOME GYM_masa (@athomegym_masa) December 20, 2024
そ う は な ら ん や ろ
— 醤油 (@4649_A_) December 20, 2024
俺もやったことあります。
— ゴリぽん(ヲタク) (@goripon_02) December 20, 2024
部屋の木がカビました、、