「「加湿器最強で運転してたらこれ」と加湿失敗した部屋に目撃者驚愕、加湿が早すぎて気化せずに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:Nzg1MzI0N
工場の無能上司かよw
-
2 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NjM0NjIzO
コミケ会場かよw
-
3 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NTMwNTA2M
ワイ日本海側在住。冬は除湿機フル稼働してるから加湿器の利点がわからん
-
4 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:MTQ5NzM1M
なんであれ知能遅れは怖い。さらには今の時代ネタでやるやつもいるし。
-
5 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NDExNzUzN
加湿器
部屋の断熱性能が高いと壁とか家具がカビる可能性あるからエアコンとの調整が必要なんだよな、もしくは新聞丸めて細く長くした除湿剤を壁とかに配置
あと超音波式だけは辞めとけ中の水を噴射してるだけだから水が細菌でも増えたら病気になる、もし使うなら水とタンクの管理と掃除は徹底的にせなあかん -
6 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NjM0NTY3M
ぶっちゃけ壁紙にも悪いし、電子機器にも悪い状態があるから注意だな。
湿度管理と飽和水蒸気量の概念があればヘマはしないんだけどねぇ?
見栄え悪いが、室内干しで十分に加湿されるぞ?
足りない分を感じたら保湿クリームとかマスクしろって。家の方が大事だよ。 -
7 名前:Zerix
2024/12/21(土)
ID:MTc1OTMwN
Zerix「暖房付けずに加湿器でスモーク状態にしたらバズるやろなぁ(ニチャァン)」
-
8 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:Mzc0NDcwM
Xマスパーティーにおける演出の確認中
-
9 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NDIyNTg4N
とっとと窓開けろよ
インプレ稼ぎにわざとやってるってバレバレやん -
10 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:MjEyMjUwN
良い教訓だね。
-
11 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:MjEzMjI2N
何のための加湿かってことだよな
-
12 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NDMyODkwO
ガリ通り越して端子に緑青湧きそう…。昨日スーパーのレジに「湿気た押入れの匂いをムワ付かせてる」パーカーニキが来てた。多分、部屋丸ごとアノ匂いなンだろうな…。
-
13 名前:匿名
2024/12/21(土)
ID:NjQ1ODEzO
おい、誰も「これじゃ過失器ですネw」とか言ってないのかよ!
-
14 名前:匿名
2024/12/22(日)
ID:NDU3MjE4M
せっかくだから、悪の加湿器と正義の除湿機でロボ対決させよう!
-
15 名前:匿名
2024/12/22(日)
ID:NDY2MzU5O
雲を作ったってことだな
-
16 名前:匿名
2024/12/22(日)
ID:NDkxMzc1N
『乾くまで絶対に使わないようにしてください。』
そんな時のタイマー発動電化製品&アレクサ -
17 名前:匿名
2024/12/22(日)
ID:NTE4NjIyM
ガクトがやって出禁になったはコレか
なるほどコレはいろんなもんがダメになるわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります