トヨタ、競技専用車「GRヤリスラリー2」の販売好調 事業単体での黒字化も|バックオーダー100台程あるそうです。#WRC #WRCjp #WRClive #WRC勝手に応援団 https://t.co/FVjGcQwnqI
— RallyFunJapan (@rallyfunjp) December 18, 2024
トヨタ自動車のラリー競技専用車販売が好調に推移し、カスタマーモータースポーツ事業が軌道に乗り始めた。1月に投入した「GRヤリスラリー2」はこれまで約50台を販売、受注残は100台以上に積み上がっている。トヨタによると、同カテゴリーの車両販売では世界首位のフォルクスワーゲン系のシュコダに並ぶ水準だという。車両販売や補修用部品などアフターサービスの収…
全文はこちら
https://www.netdenjd.com/articles/-/311024
さっすが❗️トヨタ、成果を出す競技への関わり方には感服いたします。
— NG_asm (@NG_asm_) December 19, 2024
ホンダもCRF450Rally、いつになったら出すんだろう?#Honda #本田技研 #CRF #CRF450RX#ヤリスWRC2 https://t.co/5JBp87zkna
すごいなぁ‥ https://t.co/5d1R9Z0ZXU
— KENT@R1 (@yuiraybrig83) December 19, 2024
トヨタ本体やモースポ事業反対派、反◯◯◯◯さん派もこれにはぐぅの音も出ないであろう明るい情報😳
— 西尾タクト 🐏 Takuto.N (@tact13) December 19, 2024
他社さんで言う”ハイクラスシーカー”(少数だけど高いものを求めるユーザー)の究極系がRally2カスタマーかと思いますが、世の中が”デジタル中世時代”になってきてる最たる例とも感じます。 https://t.co/DhFN7OwL5s
GRヤリスラリー2。手を加えなくても国際ラリーに出場出来るとは言え、価格約4200万円!なのにバックオーダーが100台もあるのか。エアコンとか付いてるのかな😅 https://t.co/DkBi52HWXe
— Takao (@takao7336) December 19, 2024
スゲーな…こんなピンポイントでマイノリティな車両がバックオーダーとな…
— sankoiF3 (@sankoiF3) December 18, 2024
確か4000万円とかやったんちゃうか??
ホンマにスゲーな… https://t.co/WCHKnNmfeN
100×5,000マソ・・・ https://t.co/eFoa4soasW
— 赤いお猿 (@masarclife) December 19, 2024
ベースからの変化が少なめなのも黒字化要因なんかな https://t.co/4nZIVezdl5
— しゅくちょく? (@hexspinner) December 19, 2024
— T.Temeler (テメッス) (@t_temler) December 18, 2024
ヤリス2エンジン搭載のノーマルヤリス欲しいよね(`・ω・´)ゞ https://t.co/pzvVO4kfao
— 北極レッキ@北極クマV-TUBER(WRC・車関連・その他専用) (@TWkalbi) December 18, 2024
ワンメイクレース目指してる?🤣 https://t.co/Cg2Q1zeaPZ
— Links@1stED (@black4ag) December 19, 2024
全日本ラリーのJN1クラスは全車ラリー2になりそう。 https://t.co/1zqxDP2cJA
— J-190 (@J_1901980) December 19, 2024
あれってそんなにポンポン造れないでしょ??? https://t.co/r5IiPDfdoq
— GP spectator (@gp_undar) December 18, 2024
オイラのヤリスと交換してくれ、、、1stでモリゾーガラスやぞ‼️😬🙄 https://t.co/ylAmuwzJ8F
— 高木洋 (@901otassha) December 19, 2024