マジレスすると、ウインカーをLED球がエラーの発生原因なのはある
— すばるん (@worksr_1197) October 21, 2024
俺も最初抵抗噛ませたら変わらんやろと思ってけど、設計時点でギリギリの抵抗値出してるから、少しでも狂うと違うところに電気流れて違うエラーを吐く pic.twitter.com/CRKPixuoIz
結構あるあるの問題ですよね
— nihira(namikaze0402)💫 (@nihira402) October 21, 2024
現行だとリレーがECU一体なので想定外の電流を検知したらフェールセーフが働くのがデフォですし。
今の車は電装系いじっちゃいけないですよねー
— すばるん (@worksr_1197) October 21, 2024
LEDだとノイズでとかもあるんですかね?
— 木市。🦪🐥🐣 (@kaki_try) October 21, 2024
LEDに変えたらウインカーついてる時だけラジオにノイズ乗るということが過去あったんで
基本的にどの部品もノイズは出ると思ってます
— すばるん (@worksr_1197) October 21, 2024
んで、設計段階ではLEDとか抵抗を想定してないので、ばらつきによっては個体と状況でそのノイズを拾ってしまうこともありますね
最初からLEDが付いてるやつはそもそもそれを踏まえて設計しているので起きないという解釈です
今の車ってめんどくさいよなー
— かずま🐧 ⚡@10/2 masterpiece (@korone_skiiiiii) October 21, 2024
CANのせい
リレー使わずに無接点なのと装備が増えすぎたのが悪い
— すばるん (@worksr_1197) October 22, 2024
自動車の配線設計してたけど、左右の光量合わせるために電線抵抗や端子抵抗までしっかり計算してます。わざわざ電線径を上げたり電線長伸ばしたりと。その辺分からない方はいじっちゃダメです。
— HIDE (@ahwmaster999) October 22, 2024
FF外から失礼します。
— yori (@Evolution_VII_) October 22, 2024
ランエボはリアデフ、センターデフが電子制御になっていてテール系をフルLEDにしたらもれなくぶっ壊れました✋
なので主さんのツイートは間違えではないと思います。💦
めちゃくちゃメジャーなカスタムですが車によっては真面目にエラーだったり普通に壊れます✋
横から失礼します
— 猫又 (@1gbpwYiNFYGKQ22) October 22, 2024
社外LED、ドラレコ、レーダー探知機、パワーソケットに差込む電装品などで誤作動もあるそうです
俺はパワーソケットの電装品による誤作動は実際に喰らいました
乱文失礼しました
ディーラー外の人の手が入った車両で、原因探してくださいって言われても
— ヴェルシー (@wi_223219) October 22, 2024
変えた部品元に戻してください。
そしたら直りますよって言われそうです
今の車は本当に電子機器?電気系は触らないにこしたこたないです…
そして、車検通ろうとも、ディーラーは色々ありますからね…
長々失礼しました
確か室内灯をLEDにしたらアイサイトとECUが壊れた事例があったような?
— moku.jun (@mookjun3) October 22, 2024
ディーラーの言うことをちゃんと聞いて余計なことをしちゃダメですよね。
スバルはリアの方向指示器のランプが電球なのでLEDに交換すると状態不備と認識してアイサイト関連が停止することがありますね。
— MuftyNav (@NavMufty) October 22, 2024
スバルに限らず方向指示器のランプが切れるとそれを検知してカチカチというリレーの動作が早くなるので球切れだと認識するのでしょうね。
下手な浅知恵だったり15年ぐらい前の知識だとついていけない電気周り
— MEL180km/h (@MEL180) October 22, 2024
LED球でそんなんなる訳ないじゃん
は、今の時代恥晒すだけ
+−外すだけのバッテリー交換すら前準備無しでやっちゃいけない時代