1:名無しさん


イオンの屋台骨を支える金融事業が逆風に見舞われている。新型コロナウイルス禍でクレジットカード利用が落ち込んでいるのに加え、金利上昇を受けて債権の流動化収益が減っている。日銀の金融政策の修正観測も懸念材料だ。総合スーパー(GMS)事業など他の事業が振るわないなか、金融事業の苦戦は重荷となりかねない。

イオンの金融子会社、イオンフィナンシャルサービス(FS)はクレジットカード事業のほか、傘下で銀行や…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC133FI0T10C23A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1676834505

 

2:名無しさん


田舎の娯楽施設

 

3:名無しさん


ウチは行動範囲にイオン無いけど
利用者の為にポイントもーちっと分かり易くしてあげたら?

 

18:名無しさん

>>3
ワオンポイント(読み)とワオンポイント(読み)があるんでしたっけ

46:名無しさん

>>18
たしかにこれは意味がわからないな
何が違うの

53:名無しさん

>>46
Waon pointとWaon ポイントと、ときめきポイントがあるみたい

5:名無しさん


ジャスコに戻せよ

 

6:名無しさん


じゃあダイエーも

 

7:名無しさん


金融は利上げされれば大丈夫なんじゃないの?

 

9:名無しさん


クレジットカードの基本還元率0.5%じゃ高齢者以外は誰も使わんってw

還元率1%にしたらメインカードにする人いっぱい出てくるだろうけど

 

14:名無しさん

>>9
カード会員なら買い物5%オフとかある
イオンで買い物しているなら下手なポイントよりも得

13:名無しさん


住宅ローンの利率良かった気がするが利率上がるのかな

 

15:名無しさん


株主優待で入れるサロンがDQN御用達みたいになったからイオンに行かなくなったわ

 

16:名無しさん


デカくて行くのがめんどくさい
テナントもイオンを出て大型店路面店を出す方向

 

20:名無しさん

>>16
で、その大型路面店もまたイオン傘下
もうイオンとヨーカドーで日本全体の4割以上握ってるものな
価格設定も結構やりたい放題じゃし

26:名無しさん


日常的にイオンで買物しないとメリットが無いので支払いはほぼ違うカードに集約した
ときめきポイントもイマイチわからん

 

32:名無しさん


カードフェイス今風にしたのにな…

 

40:名無しさん


イオンスーパーの食い物が不味すぎて食えない
特に刺身なんか吐き気がする

 

41:名無しさん


イオンカードは自動リボ払いの悪評が足を引っ張ってるのでは?

 

44:名無しさん


業績と株価が下がったタイミングでTOBによる親子上場解消もあり得るかな
金融事業だけじゃなく不動産事業のあそことかも

 

45:名無しさん


クレカ事業は他の決済の還元率が高いからなあ
コロナ言い訳にしてるようじゃダメだろう
外で使うのが減った分テイクアウトや通販なんかは伸びてるし需要減ってわけでもない

イオン銀行の預金金利を前の水準まで伸ばせばいいのにな
預金ため込んでる層はプラチナステージ維持のために多少なりクレジット使ってくれそう

 

47:名無しさん


>>1
せっかく他の銀行から住宅ローンを借り換えてやろうと思ったのに、七面倒臭いこと言ってきたのでやめたわ。

 

51:名無しさん

>>47
わかる
俺の場合、イオン りそな
この2銀行は住宅ローン仮審査実施前からやたら態度でかくて却下した

54:名無しさん


今どき0.5%じゃ、誰もイオン以外じゃ使わんし
面倒くさくなってイオンですら使わんようになった

せめて1%ないと、財布に常駐させる気にもならん

 

56:名無しさん


イオンカード作ったけど結局近所のイオンなくなったからもう10年以上も使ってないのに未だに更新カードを送りつけてくる
いらないから解約したいけど0570-有料電話しかないから放置してる
セゾンカードだと使わなければ更新の時期にこのままだと自動解約になりますよってはがきを送ってきて、はがきを繰り返さなければそのまま自動解約だったからよかった。
各社この方式にすればいいのにな。

 

60:名無しさん

>>56
それはそれで文句がくるから難しいんだろうね

ナビダイヤルはほんといい加減にしてほしい

59:名無しさん


スーパーもアカン金融もアカンて…
残りは家賃だけじゃん

 

63:名無しさん


うちの近所のマルナカいつ行っても300円で売ってるワオンのポイントカード売り切れのままなんだけどポイント付けさせたくないのが露骨すぎる
今年一度も見たことない

 

65:名無しさん


イオンペイはなぜWaonPayに出来なかったのかと。
これならまだpaypayと勝負出来たかもしれないのに。

 

69:名無しさん


イオンは地理的にイオン商圏でないとあまりメリット無い気がする
てか独立したテナントが入っているのに5%割引ってなんか無茶な感じするけど
イオン以外も結構あるよね

 

70:名無しさん


株主だからイオンで買ったもの7%還元うけてる
それでも別の激安スーパーの方が安い

 

71:名無しさん


キャッシュレス化でイオン辺りは儲かってると思ってたがな