1:名無しさん


東芝の亜酸化銅太陽電池 4年後に太陽電池だけで走るEV実現か
野澤 哲生 日経クロステック/日経エレクトロニクス

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06383/



 東芝は2021年12月、亜酸化銅(Cu2O)をp型半導体とする太陽電池(Cu2O太陽電池)で変換効率8.4%を達成したと発表した。この値は2017年に金沢工業大学が発表した8.23%を上回り、世界最高水準とみられる。このCu2O太陽電池を結晶Si太陽電池に重ねて「4端子タンデム†」にした太陽電池の総合的な変換効率は27.4%と試算できるという。今後同社はこの4端子タンデムの変換効率を30%に引き上げて、車載用太陽電池として使っていく考え。晴天であれば燃料や系統電力からの充電なしで1日当たり約39km走行できるEVを実現可能だとする注1)。

 

2:名無しさん


買い物行くなら十分だな

 

5:名無しさん


(ただし雲ひとつない晴天に限る)

 

128:名無しさん

>>5
山陰地方には厳しいw


227:名無しさん

>>5
まあフルスペックはそうだろうけどさw


7:名無しさん


ガソリン高すぎ。

 

11:名無しさん


北国どうするの?

 

25:名無しさん

>>11
香川とか一年の2/3以上が晴れなら実用的だけど秋田じゃ産廃だな


34:名無しさん

>>25
年間日照時間
埼玉県 2,366時間
香川県 1,976時間
秋田県 1,647時間

https://i.imgur.com/Gvhhfas.jpg


18:名無しさん


劣化はどうなのよ

 

12:名無しさん


大昔に鉄腕DASHでソーラーカー日本一周とかやってたよな
あれから何年経ってんだよ、全然進んでねーじゃん

 

127:名無しさん

>>12
TOKIOの収録が1週間間隔だったんでスタッフが充電するんだが、曇天だと満タンにならないんで、近所の家から電気を借りて充電してたと言うね。


214:名無しさん

>>12
あれって何日も充電して一日走るだけだぞ


32:名無しさん


39km走るには普通の車じゃ無く
初代インサイトみたいな
軽くて空力番長のダサい車じゃないと不可能やろ

 

35:名無しさん


面白いじゃん
90年代からソーラーカーは有ったけど全く実用化されてなかったから本当に可能なら面白い
ベンチャーとか他のメーカーも作ってるらしいから一社くらいはまともなのが作れるといいな

 

45:名無しさん


現行車でトヨタのプリウスPHV以外に太陽光パネルついたクルマあるか?
bz4xにもパネルオプションある

 

46:名無しさん


日産リーフの自然放電対策にはいいかもな。
リーフを所有してたけど乗らないと1週間ぐらいで電池が半分無くなってるのには驚いた。
自然放電早すぎて、ちょい乗りには不便な代物だった。

 

51:名無しさん


蓄電の画期的なシステム出来れば太陽光発電主流になるのにな

 

53:名無しさん


もうなんか、バカばっかりだな。
わずかな面積での太陽光でそれだけのエネルギーが太陽からあるのであれば、地球なんて火の玉。

 

64:名無しさん


これプリウスのオプション装備が強化されるだけでは?

 

218:名無しさん

>>64
そういうこと


69:名無しさん


でもお高いんでしょ?

 

71:名無しさん


今50歳だけどあと20年は車乗るだろうからそれまでガソリンエンジン乗らさせてくれ

 

73:名無しさん


39キロて
時速50キロで1時間走れねえのか
実用化は遠いな

 

219:名無しさん

>>73
一般道での平均時速は25kくらいだから十分よ


74:名無しさん


そんな凄いなら、車載用に限らずビジネス広がりまくるな
防災用のライトでもなんでも

 

76:名無しさん


1日に39kmだとPHEV充電せずに使うのにちょうど良さそう。

 

77:名無しさん


基本的に無理ですよw
ただ、これによって電気代が節約できそうだってことなのです
まあ実車できてからだなw

 

79:名無しさん


日本は平坦な道のほうが少ないから更に航続距離短いだろ。
実際には20キロも走らんぞこれ

 

87:名無しさん


エネルギー量考えたら 相当車体軽くしないと無理
ソーラーカーのレースとかあるけど あれ車体ペラペラだぞ だから走れるだけ

 

96:名無しさん


>>1
トヨタの新EVはルーフに太陽電池を装着してる
東芝の太陽電池が高性能ならばそれを使えばいい話でしょう

 

100:名無しさん


>注1)この走行距離の計算には、クルマへの太陽電池の実装面積3.33m2、電費が12.5km/kWhという仮定を用いている。

ひでーw
テスラで実走行6.5km/kWhだよ
まあ書いてあるだけマシか

 

124:名無しさん


ガソリンは1日600km走るよ

 

137:名無しさん


部品としてトヨタに売った方が儲かるぞ

4年後なら、電動車を550万台生産出来きるようになっている

 

144:名無しさん

>>137
もう売り込んでるんでないかね?

プリウスphvのソーラーパネル
https://www-webcartop-jp.cdn.ampproject.org/ii/F4/s/www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/03/webcartop_03-7.jpg

オプション価格が28万円で晴天で6.1km走れる充電が可能。
流石にこのレベルじゃ流行らない。


162:名無しさん


太陽発電だけじゃなく普通に充電出来るならいいじゃん
昼間に走行しながら充電出来るなら航続距離伸びるし何にもない所でバッテリー切れになっても晴れてれば充電出来るし

 

164:名無しさん


これって普通の太陽電池に透明太陽電池を重ねたやつだよな
若干効率上がったとしてもコストはかなり増えそう

 

180:名無しさん


逆に言うと1日39km、年間1.6万km走らないとバッテリーに充電され続けてしまうんだぜ
スゲーことだよ
大多数が事足りる

 

181:名無しさん


普及を妨げそうなのが、充電設備と電気代だからね
あと、耐久性w
金持ちは気にしないだろうけど

 

195:名無しさん


充電効率30%は凄いけど、そもそも太陽光のエネルギー密度が雑魚なんで大したことがない。

あとは曇りの日は全く発電しないんでその辺の改善も必要かもね。

 

200:名無しさん


住宅の屋根に付けたら電気代安くなる?

 

205:名無しさん


1日39キロならかろうじて通勤に使える
毎日晴れたらの話だけどね