1:すらいむ ★:2021/11/24(水) 19:04:16.55 ID:CAP_USER
「全固体リチウム硫黄電池」開発へ、酸化物系固体電解質で性能向上
産総研が成功
産業技術総合研究所の永田裕主任研究員と秋本順二首席研究員らは、酸化物系固体電解質を用いたリチウム硫黄電池の室温動作性能を大幅に向上させた。室温25度Cにおけるエネルギー密度が283ワット時/キログラムで、現行のリチウムイオン電池に近づいた。今後、充放電耐久性や容量の向上を目指す。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ニュースイッチ 11/24(水) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85f9ab7619493a72192776a09565e166881b427
8:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 19:28:00.84 ID:kpi4hI+/
SBが目指す固体電池が1000Wh/kgだったはず
まぁ今後に期待。
11:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 19:49:32.90 ID:ETVgqkpU
現在の課題はエネルギー密度より実用充放電回数と見た。
12:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 19:51:25.02 ID:+eJwzNeo
ナトリウム硫黄電池なら日本ガイシが商用化してるけど、同じ特性ならモビリティ用というより固定設置で使うものじゃないの?
バッテリーというとEVしか頭にないのは視野狭窄だぞ
16:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 20:19:31.25 ID:BywxsHrH
>エネルギー密度が283ワット時/キログラムで、現行のリチウムイオン電池に近づいた。
なおガソリンのエネルギー密度は12000~13000Wh/kg
水素のエネルギー密度は30000Wh/kgです
29:名無しのひみつ:2021/11/25(木) 04:43:06.39 ID:4n86m2WP
>>16
kgでやるのは水素詐欺だろうな
飛行機ぐらいか
23:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 20:28:12.41 ID:8TgZcSGI
二次電池の成否が明日の生きのこりに直結する時代になった。
ユアサは何かブレークスルーできる研究してるの?
25:名無しのひみつ:2021/11/24(水) 20:47:51.38 ID:4MyYETGk
充放電回数と耐水性・耐熱性がリチウムイオン電池より高いならほしいね
30:名無しのひみつ:2021/11/25(木) 08:50:25.65 ID:hcLmbpfp
可燃性は大丈夫?
32:sage:2021/11/25(木) 12:48:31.40 ID:K+xw9wE5
名前を変えた方がいい。
リチウムイオンと似すぎ