数年前、アメリカでは「ピザは野菜」に分類されているとして話題となったが、アメリカの子供たちの認識がいろいろおかしなことになっている。
アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供を対象にした調査結果が論文として『Journal of Environmental Psychology』に掲載されたのだが、子供たちの約4割が、ベーコンやホットドッグ(ソーセージ)などの食品が植物ベース(野菜)であると信じていたという。
子供たちの40%が動物性食品を植物由来だと思い込む
サウスカロライナ州ファーマン大学の研究チームが、アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供176人を対象にした調査を行ったところ、驚くべき事実が判明した。
食品の画像を見せ「動物ベース」と「植物ベース」に分類するよう子供たちに求めたところ、36%から41%の子供たちが、チーズやベーコン、ソーセージ、ホットドッグ、チキンナゲット、エビ、ハンバーガーなどの乳製品や肉製品、水産物を、すべて植物ベース(野菜や果物のような植物由来のもの)と信じていたようだ。
さらに奇妙なことに、子供たちのほぼ半数がフライドポテトは動物由来と考えていることもわかったという。
「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明
https://karapaia.com/archives/52307581.html
子供たちは正しい知識を学んでいない
研究者は、子供たちの食品の起源に関する知識が乏しい理由として、その食品の供給源について学んでいない可能性があるという。
アメリカでは農場に住む子供たちの数が減少しており、畜産現場を知らない。更に学校では、何を食べるべきかは教えても、その食べ物がどのようにして育ち、どうやって食品になるのかを教えておらず、食育活動が不十分であるという。
また、保護者が動物の屠殺を子供に話したがらないことも関係している。学校にくわえて、子供たちの親は我が子の無実を守るために、動物の屠殺に関する情報を故意に差し控える傾向があります。
食肉がどこからくるかという現実は、幼い子供たちが知るには残酷だと考えているようです。それが、子供たちの動物性食品の供給源についての無知を引き起こしている可能性があります。
親はもちろん、ベーコンやソーセージがどうやってできたかは知っているはずですが、子供たちと正直な会話をすることに気が進まないようです。
動物性食品とのそうした複雑な関係を考えると、特に親は子供に肉に関する情報を偽って伝えているかもしれません
畜産動物を食べてはいけないと答えた子供たち
研究グループは他に、何が食べられて、何が食べられないのかを分類する調査も行った。
子供たちに食べられるかどうかを質問をしてサンプル画像を提示。品目には、アメリカで通常食べる動物(牛、豚、鶏、魚)、通常は食べない動物(猫、馬、猿、犬、毛虫)、食用植物製品(トマト、オレンジ)、および非食用(砂や草、土)が含まれた。
その結果、通常は食べない動物や食用植物製品、非食用はほとんどの子供たちが正しく分類できたが、3分の2以上は、畜産動物である牛、豚、鶏肉を食べてはいけないと分類したという。選別作業の結果は、子どもの知識だけでなく、肉の消費に対する態度も大人のそれとは著しく異なることを示唆しています。
多くの子供たちが牛肉や豚肉、鶏肉を食べていますが、それは牛肉が牛から、豚肉が豚から、鶏肉が鶏からできていることに気づいていないのです。
進化論否定する国だから
パンの原料の小麦は野菜だろ
>>5
だよな
>>5
馬鹿すぎるw
>>5
スイートコーンは野菜。
乾燥したら穀物。
>>5
この場合の野菜には穀類は含まないだろ
>>5
正解
ソーセージに使われてる肉は野菜を食って育ってるから野菜
ケチャップたっぷりとかけたフライドポテトはヘルシー
ポテトも野菜とか言いそうw
>>8
おいw
>>8
ポテトは肉だと思ってるって>1に書いてあるぞ
むしろ30くらいのやつに同じ設問してほしいw
まあ大丈夫とはおもうが
穀物はギリ野菜の国だからセーフ
豚カツもハンバーグも野菜だし当たり前
英語分からない移民に聞いてなよね?
さらに奇妙なことに、子供たちのほぼ半数がフライドポテトは動物由来と考えていることもわかったという。
これもこれでおもしろい
>>21
これはある意味合ってるだろ🥺
>さらに奇妙なことに、子供たちのほぼ半数がフライドポテトは動物由来と考えていることもわかったという。
うーん
アメリカには家庭科みたいな科目ないの?
ピザにトマトソースかければ野菜って基準なら
ホットドックにトマトケチャップかけても野菜なんだろw
こういうのって魚が切り身のまま泳いでるって子供が信じているって信じてる人に刺さりそう
>4~7歳の子供176人を対象にした調査
この調査に何の意味があんの?
大人基準で考えるとアホな話だけど年齢的に仕方ねーと思うし、それを学んで成長してくのが人間
>>47
さすがに6歳7歳になるとダメだから
アメリカは変なアニメを放送して肉からポテトを作る機械とかやっていたし
テレビが毒だとアメリカも分かり出してテレビを見ない層が滅茶苦茶増えているよ
肉もその家畜は植物や穀物を食べて育ったから
野菜と言っていいのではなかろうか?
ヴィーガン「ホタテは植物!」
みたいなものか
>アメリカでは「ピザは野菜」に分類されている
元ネタはトマトソース2杯で野菜摂取基準達成てだけだったろこれ
>>69
それはアメリカの給食改革のせいで
給食に野菜を多くしようとしたら
ピザ食料業界からの圧力でそうなった
じゃあ揚げバターはなんなんだよ
そんなアメリカでも長生きする人は沢山いるんだから好きなもん食えと思うわ
どう考えても犬は野菜では無いなあ
小麦と米は植物だから野菜ですよね
アメリカの栄養学とか食育ってどうなってるのよ
教育というか食育がもう駄目なんだろうな
そりゃ肥満児増えるわけだよ
もう昔の話だが、日本でも小学生がアンケートに
「死んでも生き返る」と書いてテレビゲームのせいだと大騒ぎになった
一部の悪ふざけを真面目に受け取りすぎ
アメリカの子供はユーモアがあるな。
大学の間抜けな調査に誰が正直に答えるかよ。
ボケ倒すに決まってるだろ。
>アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供を対象にした調査結果
4~7歳の子供ならこんなもんだろ?
こんなの論文にして何か意味有るんだろうか
マクドナルドのCMで「野菜も食べよう」と言いながら山盛りのトウモロコシ見たときは絶句したわ
子供で知識を教えてもらってないならそんなもんかなって思う
大人でそういってるやつは阿呆だけど