◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 24, 2025
検証動画
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
自民党広報で撮影した動画で検証してみました。@_SuzukiTakako_ https://t.co/fUwvH4gRra pic.twitter.com/zLUR1saef3
▶▶▶ 異議あり🖐️◀◀◀
事実に則した投稿を求めます
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他党所属議員の投稿で、
衆議院本会議での首班指名選挙の際に麻生代議士に対し自民党内から拍手が起こった、と。
そして、それは「高市政権が、麻生傀儡政権であることの証左であるかのような拍手」と書かれておりました。
本会議場にいた者として、事実関係をお伝えさせていただきます。
札入れを終えられた高市総裁が議場の自席に戻られる際、総裁が通られた通路脇に座っていた議員たちが労いと期待の意味を込めて高市総裁に拍手を送っておりました。
もう一度書きます、自席に戻られる高市総裁に対して拍手を送っていました。
それがたまたま、麻生代議士の札入れのタイミングだっただけです。
高市総裁へ、自然発生的に送られた2度の拍手は「高市政権が新たな歴史を刻まれたことの証左」であるかと。
悲しきかな、事実と異なる投稿をリポストし拡散された議員の皆さんもいます。
SNSが当たり前のいまこそ、党派会派を超えてSNSリテラシーに則りSNSのポジティブな部分を活用していこうじゃありませんか。
https://x.com/_SuzukiTakako_/status/1981551635290821013
事実がわかりやすく、検証可能な発信があることは非常にありがたい。
— あおい豊|定年まであと10年の限界サラリーマン (@yutaka_aoi1234) October 24, 2025
切り取りに意図が込められた時、”事実は違った真実”として拡散されていきます。
その場にいらした議員先生が特定の意図を込めて発信しているとしたら、このように真相が暴かれ、信頼を落しますよ、ということだ。
素晴らしい。
わかりやすい、ありがとうございます
— Ran Happy-dog@らん生涯子猫 (@RanHappydog1) October 24, 2025
おい。広報最近どうしてん。
— 菊星🇯🇵 (@KkXSYGbZnJ17659) October 24, 2025
どんだけ有能になっていくんや。
広報がファクトチェックまでしだしたら、オールドメディアはもう立つ瀬が無いな。それでも昔ながらの手法を続けるつもりなんでしょうか。
— mythen💉💉💉💉 (@aquablue919) October 24, 2025
なるほどすごい!わかりやすいです
— box kotodama (@Kotodama_Box) October 24, 2025
公式でここまで解説していただけるならマジで公式だけで事足ります
メディアのXをブロックしちゃおうかな
鈴木さんが広報本部長になられて本当に良かったです。
— 808てっちゃん (@TkTecchan) October 24, 2025
みんなで高市内閣を守って行きましょう!
意味のわからない印象操作は無くなって欲しい。
— Rio@mozuku (@_Rio_917) October 24, 2025
反高市内閣の人たちは批判することがないから適当に難癖つけてるだけやろ。
麻生総理時代の漢字が読めないから叩かれるも意味わかんないけどね
物価高対策よろしくお願いいたします。期待しています。
— ばんないまさひこ (@UYlrEFInuTpGI1I) October 24, 2025
これはすごい。
— ドイ@エンジニア (@doindoin2022) October 24, 2025
どう自らが検証して事実を確認することで、ウソの流布を防止できる。
他党も真似すればいい。
変な切り取りや歪曲された話はどんどん暴いたらいい。
ゴミみたいな切り抜きばっかりになったせいで、本丸がエビデンス出す世の中になったんだな
— ぽんぽんぱる (@PlausiblePerson) October 24, 2025
本気で自民党広報が打ち返す姿勢を出してる。検証動画までとは。良い!
— とろ (@Me4Le2Le0) October 24, 2025
素晴らしい仕事です
— さすけん🐯AVAXと IKA中♪ (@himenabe_chan) October 24, 2025
今sns界隈で適当なポストで高市下げをやりまくっているジャーナリストが多くいます
テレ朝のモーニングショーに出ているコメンテーターが高市さんの女性の支持率は低い公の電波で言ってました。 ソースはどこからなんでしょうか?
本当に自民党広報は変わったよね。こういう検証をやって正当な主張をし、本当の意味での「偽情報」の拡散に歯止めをかけている。幹部記者会見の全文書き起こしといい、余計な偏見を排除して情報の受け手に判断を委ねる姿勢は政治家として正しい。国民の側の情報リテラシーがますます問われることになる https://t.co/iRrPBS6J1N
— リフレ女子 (@antitaxhike) October 24, 2025
自民党広報のファクトチェックがお見事
— こたママ kotamama (@kotamama318) October 24, 2025
問:他党所属議員の投稿
「本日の衆議院本会議での首班指名選挙。麻生さんが投票箱に札を入れる際に本会議上で拍手が起こる。高市政権が、麻生傀儡政権であることの証左であるかのような拍手…」
答:誤り 高市総裁に拍手を送った
https://t.co/qdBWDlDU2x https://t.co/TqazAq5MjS pic.twitter.com/UFwQbQK7eR
✨自民党広報 本当に有能✨
— 揺れる人 (@yura_yurary) October 24, 2025
こういう検証動画自体は、
実は作ること自体そこまで難しくない
何が凄いってこういう動画を作れば良いと
「思いつけて発信できる」 ことが凄い👏
高市さんがめちゃくちゃ嬉しそうに
「私から頼み込んで鈴木貴子さんにお願いした」
と言ってただけある‼️ https://t.co/tZYZNM9M4v pic.twitter.com/vdcAnSxgJu
こーりゃすごいわ。
— 八國穣 (@yakuni_yutaka) October 24, 2025
もうメディアなんて見ずに自民党広報だけ見てる方が健全なレベルに近いぞ。こういう広報を望んでいた(望んでいたレベルを超えている)。
高市体制の広報、マジ最高(*•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/24i0XtO81S
本来こういうのはマスメディアがするべき仕事
— 破綻国家研究所 (@InsHatanCountry) October 24, 2025
情報を流す機関としてありえない、
事実を事実として捉えることができないこの危機的な現状を
マスメディアは真剣に向き合って考えないと、
マスメディアの没落スピードはいっそう加速していく https://t.co/E45IaKmzMP
「ふぁくとちぇっく団体」なんて、いらないね。 https://t.co/uZYZ7S753m
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) October 24, 2025

