高市首相 所信表明演説
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 24, 2025
終始ヤジを飛ばし続ける立憲民主党の水沼秀幸(千葉4区)
😡😡😡 pic.twitter.com/FI6jUg0MaW
水沼 秀幸(みずぬま ひでゆき、1990年〈平成2年〉6月28日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(1期)。
来歴
千葉県船橋市高根台で生まれ育ち、小学6年生のとき地元選出の国会議員である野田佳彦に質問したことを機に政治家への興味を持つ。
私立江戸川学園取手中学校・高等学校卒業後、早稲田大学商学部在学中に、政治サークル早大鵬志会にてインターンの形で野田の事務所の手伝いを行う。大学卒業後は東京海上日動火災保険にて2023年6月まで勤務。
2022年に成立した改正公職選挙法により、野田が地盤とした船橋市は西側が千葉4区、東側が千葉14区と分けられることになった。2023年5月16日、野田は14区から立候補し、残る4区の後継として水沼を指名すると発表した。これを受けて、第50回衆議院議員総選挙に立憲民主党公認で千葉4区から立候補。2024年10月27日の投開票の結果、自民党元職の木村哲也ら4人を破り、当選した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%B2%BC%E7%A7%80%E5%B9%B8
引用元フル動画https://t.co/CM16uPGzG4
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 24, 2025
人の話は、先ずは最後まで黙って聞きなさい💢反論は、後から〜節度も守れないかなぁ、なら◯間辞めれば😮💨😩
— 律子(ニャン、ワン動物好きです) (@kaxtupasan) October 24, 2025
このかたですね。https://t.co/H5q2MkZRgN
— 翠8964 (@koronakanren) October 24, 2025
彼らにこそガラスの天井は必要。
— 藍より青し (@aiyoriawoshi) October 24, 2025
早速Wikipediaに書き込まれてて草 pic.twitter.com/8vb4FzA8dC
— 竹原しな子 (@takhanoma) October 24, 2025
こう言うヤジを飛ばす事が、仕事と勘違いしている野党の人達。もう止めませんか。
— Miho34 (@Miho341414) October 24, 2025
見苦しいです。
所信表明ですよ???
まず、相手の話を聞くのが礼儀。
反対なら妥協点を見つけたり、代案を出す。
議員は国民の代表として法律立案の為に「議論」する事が仕事であり、ヤジを飛ばす事が仕事じゃない
さすが野田の弟子だけのことはあるな。
— 最大戦速 撃ち方始めーッ (@nadeshiko_yamat) October 24, 2025
基本的な素養に欠けてる
ベンチ声出せ~て言われてるんかなw
— ひろしくん (@tamat6969) October 24, 2025
やっぱり立民。
— GTP (@GTBBAP) October 24, 2025
政策で勝負できないのか?情け無い
人の話は黙って聞かないと。話を聞かないと相手の話の筋も分からないし、その人への疑問質問も曖昧になるし。学校でもこんなだったのかな?!人としての程度が分かってしまう。まぁ、それはそれで今度の選挙の参考になるか…
— ゆる~く英語学習中 (@uuEERdMBDfzs7ZD) October 24, 2025
ヤジがうるさいのは
— m-shim (@mshim1) October 24, 2025
立憲民主党の
水沼秀幸(千葉4区)
岡田悟(兵庫7区 比例復活)
両方共に去年の総選挙で初当選した議員。
1年生議員の仕事として組織的に、高市総理の所信表明演説を邪魔するよう指示した疑いが濃厚では。
ヤジの文化もういい加減やめてほしい。もっと大人になろうよ。
— らむれーずん (@Bki7Zo4spmKpTc7) October 24, 2025
人が話してる時はちゃんと聞きなさいって子供に言えないじゃん
こんな議員が居るから定数削減と言う話が出てくるのだ。たぶん彼も党の指示でやらされているのだろうが、国民が観ていると言う意識が感じられ無い。国会議員への不信感が募るのみ🤣
— 鎌倉爺 (@xTIFnnHD38yffAM) October 24, 2025
千葉民の方々…次、わかっているね…
— ナナ助mark2 (@mark233565961) October 24, 2025
( *´艸`)
国権の最高機関たる国会の場で、一国の首相の所信表明演説をヤジで妨害するのは、議員としてあるまじき行為。国民の負託に応える真剣な議論と論戦を求めます!税金でこのような態度を見せられるのは不愉快極まりない。品位ある行動をお願いしたい。
— 花 (@hanaemi_3212) October 24, 2025
国会は国民の代表が集まる会議です。議長は品性の悪い議員を注意し聞かなければ退席させるべきです。
— Mark2Yoneyama (@Mark2Yoneyama) October 24, 2025
立憲民主党、水沼議員。
— 改革(したい)おじさんのひとりごと (@keiai154614) October 24, 2025
高市総理の所信表明演説で、
しばき隊並みのヤジで妨害し、
『ヤジがうるさいだまれ💢』
『国民の知る権利を邪魔するな💢』
『次の選挙は落選だ💢』
など、
コメント欄が地獄と化してしまうwww https://t.co/bxnqKvY69k pic.twitter.com/GNMZFyJ8wz
AI解析により高市さんの所信表明妨害ヤジ議員として一躍有名になった立憲の水沼ひでゆき議員。
— 【🇯🇵応援】ミントミン☘️ (@Hikaru_Akim25) October 24, 2025
ネット民のシゴデキ馬車馬大和魂ワークにより、秒でwikipediaに載ってしまった。 pic.twitter.com/b2Gzwq57mg
この人自分と同じ年です。。
— N (@mushmura0704) October 24, 2025
恥ずかしいわこんな35歳。
実に目出度い
— でむ (@48252953dem) October 24, 2025
水沼しっかり掲載されて良かったな。
— 世の中研究所 石部金吉 (@IVvqmdGTpxvbS4Y) October 24, 2025

