そろそろ話そうか。
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
先日私は警察に捕まった。
警察官曰くスマホを持って電話をしていたとの事。
写真をご覧いただければわかるかと思い写真を載せたが
運転中電話が来てもハンドル離すこと無く車で会話ができるのだよ。
スマホ持ってもいない
確かにその時取引先とは会話はしていたが。
続く↓ pic.twitter.com/zTBqdam9G4
警察官「はい。あなた今携帯所持して会話してたね。うん。こっちは見てるんだからね。はい免許証出して」
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
電話越し取引先「え?え?あ?ママゴンさん?💦大丈夫ですか」(車スピーカーから出る)
ママゴン「あ、後で折り返しいたします〜❤️」
「んで?電話はしてたけどさ?これって違反なん?」
↓
警察官「いやこっちは見てたんだよね。スマホ持って会話してたでしょ?スマホ持ってスピーカーで会話もダメだからね。はい免許証出して」
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
ママゴン「スマホ持って会話してません。それに免許証なんで出すんですか?」
警察官「期限とか見るから出して」
ママゴン「じゃ一旦失礼します」窓閉める
↓
窓越しに免許証バン!
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
警察官「期限は切れてないね。でもねこっちみたんだわ。悪いことしたって自覚あるんでしょ?はいもういいでしょ?免許証預かるね」
ママゴン「見たなら何色のスマホでしたか?」
警察官無線でゴニョゴニョ
警察官「黒でしょ。もうね、時間の無駄だからね」
↓
ママゴン「私のスマホ推し色赤ですけど?真っ赤っかです」見せる
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
警察官「いやでもねー。見てるんだわ。もう諦めなさい」
ママゴン「じゃあ一緒に室内の映像確認しましょうか?うちのカメラ室内も撮ってるんで」
警察官「ちょ、っと待ってね」無線でゴニョゴニョ
ママゴン「仕事中なんすけど」
↓
警察官3人集まり何か話してる
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
警察官「あのね、映像は証拠にならないんだわ。異議申し立てがあるなら違反切符の下にあるところに連絡して云々かんぬん」
ママゴン「やってないのに違反切符は受け取れません。あなたも見たでしょう?私あなたと会話する直前まで車で取引先と会話してましたよね?」
↓
ママゴン「だから一緒ょに画像確認しましょうって!それでわかるでしょう?これが時間の無駄なんです!黒いスマホを持っていたとおっしゃいましたけど、黒い服を着ていて(全身黒やった)どうやって判別できたんですか?光ってました?赤いスマホなのに?」
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
警察官 また数名でゴニョゴニョ
↓
警察官「今回は注意喚起でいいから。私はあなたの言葉を信じますから。本当に持ってなかったんだよね?もう意見は変えれませんよ?」
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
ママゴン「はい持ってません。でも例えスマホ持っていても違反の場合は注視した場合ですよね?これなんの違反ですか?それと注意喚起ってなんの注意喚起ですか?
↓
今後の為に教えてください。家族にも徹底させますので。💢
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
警察官「いやもういいよ。お疲れ様でした」
と言う一連の会話がありました。
長いこと読んでくれてありがとう。
持ってもいないスマホで切符切られるところでした。
みなさまも室内カメラあった方がええで。マジ。
後でわかったのですが↓
車の点検でディーラー行ってその事話したら
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 13, 2025
「あ?いや?ママゴンさんの車音声だけで車内のカメラ運転手まで映って無いっすね💦」
慌てて車内カメラ見積もり立ててもらいましたw
色々オブラートに包んで一連の流れを伝えたが
アメリカのように日本の警察官にもカメラつけて欲しい。マジ腹たったわ。
私の友人も同じ目に遭いました。スマホをカバンの奥底にしまっていたので、「今止められて話してるのに、ここにあるスマホをどうやって触るんですか」で解放されたんですが、やっぱり謝らなかったし「今回は注意喚起で」と言われたそうです。もし点数稼ぎでやってるなら、そんなの詐欺で犯罪ですよね。
— モモンガ (@momonga_fem) April 14, 2025
警察庁の苦情申出制度ってのがあり、警察職員の職務執行に関する苦情を都道府県公安委員会に申し出ることができる制度があります。お出しになる事をお勧めします。
— しょうこ🥀越前昌己🌹 (@shoko_hanjyuku) April 14, 2025
(当該職員は本部に呼び出されてこってり絞られます。)
同じ目に遭ったことあります。『黒い携帯でしたよね?』で『ピンクです』って見せたら諦めてくれましたが『今回はいいですが次回は気をつけてください』言われて何もしてないのに何を気をつけろと?と思いました
— んゃちんお (@h4g_z) April 15, 2025
まぁこれ以上ゴタゴタや時間の無駄避ける意味なら今回のこれ以上の追求はしなくて良かったかもだけど警察官職務執行法使って警察手帳を提示させて所属署聞いて署にその警官名指しで苦情入れてもよかった案件かも
— カゲロウ0086@自転車盗難されたフレンズ (@KAGEROU0086) April 15, 2025
僕もみあげいじってたら「電話してたよね?」て言われて止められましたw
— 柳瀬秀昭 (@yanapee) April 15, 2025
もちろん切符は切られないけど
今じゃ笑い話
「捕まった」と書いてあるから逮捕されたと思って最後まで読んだら…。
— 夕闇の狼 (@AbendWolf) April 15, 2025
そして最後のオチ…。
別件ですが
— さえち (@szk_609) April 14, 2025
以前歩行者がスマホをいじりながら歩行帯付近にいたので渡るのかと思い一時停止しだけど、ずっと止まったままスマホいじっていたので渡らないと判断して発信したら止められて”歩行者がいるのに一時停止もしないでダメだよ〜”と言われ、自分は間違ってないと説明しても聞かずその時は↓
警官の言い分はおかしいけど
— yxis (@yxis) April 14, 2025
運転中のハンズフリー通話は勿論
飲み物や食べ物を食いながらの運転も
安全運転義務違反になるってのは聞いたことあるぞ
奴らは自らのミスは認めませんからね。
— 巴寅骸骨(パトラスカル) (@8dNJxsy4tTn68yv) April 14, 2025
一通無視で捕まった際、逆走前に標識を見なかったと主張したことで現地確認へ。
結果、警察官すら一発で見つけられず。
なんと民家から伸びた樹木の枝葉に隠れていたのです。
これでも「あー、これは…うん、仕方ない一点にしてあげる」
皆様、しがない私のポストにTDRの1日の来場者を遥かに上回るいいねを頂きありがとうございます。正直ビビり散らかし、100%あったスマホの充電がお風呂上がったら60%にまで減っていてバッテリーを変えなきゃと思った程に怯えました。続く↓ https://t.co/KJa53b7GdQ
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 15, 2025
そしてこの件に関しては皆様のアドバイス通りこの地区の警察署へ確認と苦情を行う予定です。しかしながら名前などを教えてもらっていない為、特定も難しいかとは思います。監察にともコメントいただきましたが、とりあえず地区署管内での注意をお願いしようと思ってます。↓
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 15, 2025
以上長々とあざました!なげーよ!のコメントは要りません。自覚してますw
— ママゴン🍥完全復活‼️ (@ha_si_1626318) April 15, 2025
追記:内部カメラ見積もりは10万程度だそうです(ディーラーより)
もっと安いのあるなら教えてください!