「+295」から始まる番号からの電話は、特殊詐欺です。ご注意を。末尾が「110」で終わるので、向こうは「警察」と言ってきます。先日、経験のために対応してみました。 pic.twitter.com/2q4BUn4p2p
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
国際電話番号の一覧(こくさいでんわばんごうのいちらん)は、国をまたいで電話を使用する(国際電話)時に必要となる電話番号の一覧である。国家あるいは地域ごとに決められていることから、単に国番号とも言う。
国際電気通信連合 (ITU) がE.164で割り当てたもの。
295 未割り当て
私「もしもし📞」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
詐「私、〇〇県警捜査二課の香川と申します、■■さんのお電話で間違いないですか」
私「警察ですか、はい■■です(ワクワク)」
詐「■■さんの電話番号は今かけているもので、住所は▲▲▲で間違いないでしょうか」
私「はい(住所も漏れているのか)」
詐「過去、キャッシュカード・マイナンバーカード・運転免許証などが入った財布を紛失されたことはありますか?」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「ないっす」
詐「なるほど、今回ある事件で押収された銀行のキャッシュカードに■■さんの名義のものがございました。□□銀行に口座は?」
私「ないっす(本当はあるけど)」
詐「手持ちのスマホの写真に自身のキャッシュカード・マイナカード・運転免許証の写真は保存していますか?」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「あるかもっす(ないけど)」
詐「フリーWi-Fiを利用した場合、画像が抜き出されるケースが頻発しています。この情報から、新しく銀行口座が作られた可能性が高いです」
私「こわいっす」
詐「〇〇さんは本件の被害者である可能性もありますが、現時点では押収されたカードに記載されており、重要参考人です。捜査にご協力いただく必要があります」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「まじっすか」
詐「本件捜査員につなぎします。イトウ△△△資金洗浄事件に関する件でお話し、となります」
私「わかりました」
詐「〇〇県警捜査二課の沖本です、イトウ△△△資金洗浄事件についてです」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「■■です」
詐「本件について、後日〇〇県警まで来ていただきたいのですが、来ていただけますでしょうか」
私「よし、わかりました(めちゃ遠いけど敢えて行く)」
詐「えっ、来ていただけるのですか。」
私「はい!」
詐「遠方からだと、担当する捜査員が変わりますが、その人と今から30分ほど話しいただくことは可能ですか」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「今から会議があるのですが(嘘)」
詐「いや、今日中にお話しいただく必要があります。必要があれば捜査令状を発行いたします」
私「わかりました(捜査令状www)」
詐「繰り返しますが、〇〇さんの立場は重要参考人です。その点、ご認識ください」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「申し訳ないっす」
詐「今問題になっているのは、〇〇さんがこのキャッシュカードの名義となっており、法的責任を負っているという点です。」
私「まじっすか!」
詐「放置すると、資金洗浄の罪が成立してしまいます。そうなった場合、〇〇さん名義の資産が凍結される措置となります。場合によっては、逮捕起訴もありえます」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「困るっす」
詐「本捜査は秘密保持案件です。これを公開した場合、1~3年の懲役および200万円以下の罰金が科されます」
私「オワタ」
詐「捜査専用のLINEでテレビ電話を用いて、こちらの身分や警察手帳を確認していただき、事情聴取いたしますがよろしいでしょうか」
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 10, 2025
私「LINEやってないっす(嘘)」
詐「現在重要参考人になっている状況ですので、口座の資金をこちらに開示いただく必」
プツッ
飽きたので、ここで切りました。
同じく僕にも来ました
— しろのん【白乃ゆら】🤍🐈🐾 (@Shironon0110) April 12, 2025
フィリピンはよく分からなかったけどw pic.twitter.com/ExhvhkFKIA
これも追加で pic.twitter.com/tTx5rqgymf
— キム (@b_yfs) April 11, 2025
ちょうど数日前に295から始まる番号で2つ違う番号からかかってきたのでChatGPTに聞いた所でした↓↓↓ pic.twitter.com/SYHHhClVGe
— Mr.R (@onaka181ippai) April 11, 2025
最近よくかかってくる
— bandwst5and6 (@bandw0209) April 11, 2025
情報をくれてありがと
オダズビーは知らない電話からは絶対録音してます。
— おだズビー®︎🦴クワカブブリーダーズ主催🦴虫垢フォロバ100 ブルバ100 (@Brki3206) April 11, 2025
「警察」と言われたら
「今どうしても忙しくて対応できないので折り返します。どこの署の方でしょうか?」と聞いてそこに録音データと共に電話します。
署を教えてくれずグダグダ言っててもブチって録音データと共に通報します。
これにもう一つ付け加えると、かく都道府県の警察署の末尾は全て一緒です。
— 天野愛子 (@aikoamano37) April 11, 2025
大阪なら末尾は『1234』です。
住まれてる都道府県の警察署の末尾覚えておくといいかも知れません。後は東京かな??
こないだ「◯◯警察です」って電話かかってきました。「ハイハイ」って言いながらiPhoneの録音ボタン押したらアナウンスが流れて、そのとたんプチっと切られちゃいました。これが一番簡単かもです。
— godira (@godira3) April 11, 2025
+881(衛星電話)で末尾110の奴に今日出ちゃいました。
— パティローマ (@PaiPatyRoma) April 11, 2025
内容は同じ。電話番号、名前、住所、まで漏れてた。
途中で「詐欺だな!どこで折り返し〜と言おうか」と、ちとワクワクしたのは内緒。
録音は出来ず、内容と番号は通報。
これですねーhttps://t.co/bceA0UJ5Sn
— みずひらしんぺい (@horizontalflat) April 11, 2025
最後の飽きたでワロタ
— Mana (@MC_kamomecafe) April 11, 2025
自分に来たのは110じゃなかったですね〜 pic.twitter.com/bSWocf8Igr
— めておっち@FF11は鞄鯖 (@meteotti) April 11, 2025
出たことあるがすぐ切られたなあ……
— 及川 金平 (@Xv3FfzIoEepvm4A) April 12, 2025
「○○警察ですが」
「警察ですか奇遇ですね私もでしたよ」
ガチャ……
なお元警察はガチである。
これ、「電話違いますけど?もう一度お名前お願いできますか」といったらガチャ切りされました
— ケイコウトウ@XX歳上人生未勝利 (@keikouto) April 11, 2025
「+295」の海外割当番号は現在ないようで……
— と@さぶ (@phantasmally123) April 12, 2025
色々でてきますねー
ヤダヤダ