人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

54件のコメント

資金不足の徳島・小松島市が下水道事業を廃止すると決定、全世帯に合併処理浄化槽への転換を促す

1:名無しさん


小松島市は、市民1万人が2035年度までに公共下水道を利用するとの目標を掲げた市汚水処理基本構想を見直し、下水道事業から撤退する。全世帯に合併処理浄化槽への転換を促す。構想通りに下水道整備を進めると市の自主財源79億6400万円を投じる必要があり、負担するのは困難と判断した。10月に新たな構想をまとめる。ただ、浄化槽の設置・維持管理を個人に求めることになり、汚水処理の普及がさらに遅れる可能性がある。

構想は10年度に策定した。その後、下水管の整備は全く進んでおらず、現在までに整備した下水管は1・1キロと、目標の1%にとどまる。

市まちづくり推進課は整備が遅れた理由を「慢性的な財源不足に加え、豪雨災害に備えた雨水ポンプ設置などにも取り組む必要があり、下水道に手が回らなかった」と釈明。仮に下水管を整備しても、全ての家庭が下水道を利用するとは限らず、事業を維持するだけの利用料収入が確保できない恐れもあるという。

https://www.topics.or.jp/articles/-/763633

 

続きを読む

24件のコメント

海外で爆発的に店舗を拡大させた「はなまるうどん」、最終的には軒並みアウトになる悲しい結末に

1:名無しさん


吉野家ホールディングスはこのほど「臨時報告書」を発表し、傘下の「はなまるうどん」が中国から撤退すると明らかにした。上海の運営子会社「花丸餐飲管理(上海)」を早ければ年内に清算する。撤退に伴う減損損失など、業績に与える影響は軽微だという。日本経済新聞の中国語サイト「日経中文網」が報じた。

はなまるうどんは2000年創業。中国には11年に進出し、上海市内の商業施設「美羅城(Metro City)」に1号店をオープンした。10年に開催された上海国際博覧会の会場内に実験店「花丸烏冬・世博店」を開き、半年間で来店者約20万人を達成したことが、本格進出に踏み切るきっかけとなった。18年には中国での店舗数が37店まで増えたが、現時点では1号店のみとなっている。

新型コロナウイルス流行も撤退の要因となったが、安価な麺料理の多い中国ではこれまでも競合との価格競争で苦戦が続いており、現地での需要を捉えられずに収益を悪化させていた。

はなまるうどんはこれに先立ち、マレーシアおよびインドネシアからの撤退を発表していた。中国からの撤退により、はなまるうどんの海外店舗はなくなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60809a11455d7b73c5d2c9ee3b0a8374e6fb0380

 

続きを読む

42件のコメント

京都駅のバス客置き去り事件、専門家は「バス会社の正しさ」を認めて対応を擁護している模様

1:名無しさん


夜行バスの乗客置き去り騒動、「正しいのはバス会社」と断言する理由

 9月4日の深夜に京都駅付近で起きた“乗客置き去り事件”がネットで話題です。投稿される大半の意見は、バス会社に批判的です。でも、三つの視点で考えると、私はバス会社は「正しい」と思うのです。実はこの問題、日本社会の大きな欠陥についての問題提起につながります。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博)<中略・以下抜粋>

(1)乗客の権利 宿泊代の請求は妥当とは言えない

 まず、乗客に「運行中止に伴い返金、新幹線代の上乗せに加えて宿泊代を請求する権利はあったのか?」という点から検討します。

 今回のケース、法律上は乗客とバス会社との間に運送約款に基づいた契約が成立しているはずです。そして通常はバスの故障による運行中止の場合、「運賃払い戻しのみ」の約款になっていることが多いものです。

 これは、航空会社でも同じ場合があります。LCCの約款の場合は運航中止が決まった場合、運賃払い戻しだけの約款になっていることが多いのです。私が出張の際にLCCを使わない最大の理由はここにあります。

 大手の航空会社なら他の便に振り替えてくれるのですが、LCCの場合は運航中止になった場合、そこから自力で他の交通手段を探さなくてはいけません。

(2)乗務員の権利 乗務員を立ち去らせるのは「妥当な指示だ」

 それで、私がバス会社の本社スタッフだったとします。運行中止を決めて、補償条件を伝えて、大半の乗客は納得していただいてその場を立ち去った後、数人の納得できない乗客が乗務員を囲んでいる。さらに、そこに警察が出動する事態が起き、時間的にも最初の説明から60分近くたっている状況です。

 読者のみなさんは驚かれるかもしれませんが、もし私が現場の乗務員からの電話で指示を仰がれた本社側の上司だったとした場合、私も、「警察に状況を任せて速やかにその場を立ち去るように」と指示すると思います。

 理由は、従業員が危険に巻き込まれかねない状況だからです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7119fe93c7819c954da6b32eaec76d6e20404a84

 

続きを読む

55件のコメント

米NYに在住の日本人タレントが物価高騰で悲鳴を上げている模様、部屋の契約更新で家賃が70万円もアップすると判明

1:名無しさん


米ニューヨークに在住しているモデルでタレントのkemioさん(26)が、YouTubeチャンネルを更新し、やむを得ず引っ越しすると報告した。理由については、ニューヨークの物価高騰の煽りを受け、アパートの家賃が値上がりしたからだと説明している。

3000~5000ドル程度を「上げます。今払ってる家賃から」

「家を出ていかなくては行けなくなったので内見いきます」と題した動画で、kemioさんは「こちらの私が引っ越した家は、2020年の冬ぐらいに引っ越したんですけど、そこから2年の契約でこの家をお借りしていたんですね」と説明。コロナ禍で大幅に家賃が下がっていたなかで、家を借りることができたという。

2年契約の終了日が迫り、契約を更新することも考えていたkemioさん。「だいたい家賃を更新するときはちょっとぐらい家賃が上がるんですね」と前提を話した上で、ニューヨークの物価高騰が「ヤバイの!」と悲鳴を上げた。この影響を受け、家賃も値上がりしているという。

kemioさんによれば、元々物価が高いニューヨークは「最近は本当にヤバくて」と、さらに物価が上がっているという。kemioさんが住むマンハッタンの平均家賃は約5000ドルで、日本円に換算すると約70万円ほどになると説明した。

アメリカに住んで6年目を迎えるというkemioさんは、荷物が増えている中で引っ越すのは大変だと感じ、「オーナーさんに『おうちを更新したい』って言ったんです」としたが、3000~5000ドル(約42万~70万円)程度を「上げます。今払ってる家賃から」と言われ、やむを得ず引っ越しすることを決意したという。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2022/09/06445196.html

 

続きを読む

45件のコメント

テレビ局出身の実務家教員の醸し出す「業界風のノリ」に学生たちが辟易、昭和臭のする自慢話ばかりだった

1:名無しさん


現在、大学の教員に「実務家教員」と呼ばれる存在が増加している。文部科学省によれば「専攻分野における実務の経験を有し、おおむね5年以上の実務の経験を有し、かつ高度の実務の能力を有する者」と定義されている。

大学がこうした実務家を教員として雇用するようになった背景には、学部段階から企業との有機的な連携を求める声や、実践的な教育へのニーズの高まりがあると言われている。<中略>

■「芸能人と仲が良かった」テレビ局時代の自慢話

「自分たちの知らないマスコミの中の話が聞けるのはよかったが、“業界風のノリ”が嫌だった」というのは、現在、マスコミに勤務する女性・Aさん(20代)。大学時代に「テレビ局出身の実務家教員」のゼミに所属していた。

「ゼミの先生は、とにかく“昭和臭”がすごかったですね。気に入っている女子学生をしょっちゅうゼミのあとに飲み会に誘って、その場でも『彼氏いるか? 早めに相手を見つけないと、売れ残るぞ!(笑)』などとセクハラ発言をしていたこともありますし、男子学生には高圧的な態度で『お前じゃマスコミで働けないぞ? 社会に出る気あるのか?』などと発言していました。“社会人経験者”として学生にマウントを取っている印象でした。

またテレビ局にいた時代の自慢話も多く、『あの芸能人と仲が良かった』とか『自分がテレビを作っていた頃は良かった』と“老害トーク”ばかりで、ちゃんと卒論指導してほしいと愚痴を言っていた学生も少なくありませんでした」

私立大学に通っている女子学生・Bさん(20代)は、「広告代理店出身の実務家教員」によるマーケティング系の講義を受講している。

「コロナ前は頻繁に飲み会をしていて、一部のゼミ生に代理店の男性を紹介したりしていました。私が一番嫌なのは、一部の学生を“さん付け”ではなく『○○ちゃん』と呼んだり、お気に入りの学生を下の名前で呼び捨てしたりすることです。

正直、今の時代に合っていないと思うし、気持ち悪いです。でも、その軽いノリが好きだという学生もいるので、悪い面ばかりではないのかもしれませんが……。なかには代理店に就職したくて、コネがもらえると思い込んでいる学生も多いようです」

全文はこちら
https://www.moneypost.jp/937190

 

続きを読む

59件のコメント

猛スピードで逃走するロシア軍戦車、兵士を次々と振り落とした挙句に樹にぶつかる珍事が発生

1:名無しさん




ウクライナ軍が進撃を続ける北東部で、慌てて逃げるロシア軍の戦車の様子が撮影された。

その動画が撮影されたのは、ウクライナ北東部、ハルキウ州の町、イジューム付近と考えられている。

映像はウクライナ軍のドローンが撮影したとみられ、そこには猛スピードに逃げていくロシア軍の戦車の様子が映っていた。

しかも戦車の上にはロシア兵が乗っていたが、スピードのため次々と兵士が落下。道路に投げ出されていった。

さらに戦車は、急にカーブを曲がってコントロールを失ったらしく、その後木に激突して止まった。

動画はこちら
https://twitter.com/DefenceU/status/1568675893131845634

全文はこちら
https://switch-news.com/whole/post-81658/

 

続きを読む

34件のコメント

日本の伝統工法「貫工法」で超頑丈な木製遊具を子どもたちが製造、ほのぼのニュースなのにあの事件を思い出す人が続出

1:名無しさん


木製ジャングルジム手作り、児童ら挑戦 材木使い伝統工法で 地元工務店が設計、篠山産高生も協力 丹波篠山



 篠山チルドレンズミュージアム(兵庫県丹波篠山市小田中)のワークショップ「ナンニナルday(デイ)!」で、子どもたちが高さ4メートルの木製ジャングルジム作りにチャレンジした。設計したのは、「中井工務店」(同市本郷)会長の1級建築士、中井章博さん(73)。建設を学ぶ地元の高校3年生たちも作業を手伝い、大人が乗ってもビクともしない頑丈な遊具を伝統工法で完成させた。(那谷享平)

 ナンニナルデイは同ミュージアムが本年度から始めた月1回のワークショップ。仕事と職業をテーマに毎回、地元の職人や作家らを講師に招き、子どもたちに手仕事を教える。

 中井さんは8、9月の講師を依頼され、9月分の題材にしたのが、木製ジャングルジムだった。底面3・6メートル四方、高さ4メートルで、柱100本、横木100本を組み合わせる。子どもたちの安全を考え、くぎを使わない伝統的な「貫(ぬき)工法」を採用。柱の穴に通した横木の「貫」を、木のくさびで固定する。

全文はこちら
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202209/0015617445.shtml

 

続きを読む

55件のコメント

人気海外ゲーの最新作で「日本の奈良」が登場すると判明、封建時代の日本を舞台にする模様

1:名無しさん


忍者が主役の日本舞台『アサクリ』が発表。『アサシン クリード コードネーム レッド』の存在が明らかに



『Assassin’s Creed Codename Red』は封建時代の日本を舞台にした『アサシンクリード』シリーズ最新作。

物語の詳細は不明だが、プレイヤーは「忍」となり、封建時代の日本を暗躍することになりそうだ。

公開されたティザートレーラーでは、太陽を背景に忍者が城の屋根に現れるものとなっており、「日出ずる国」と呼ばれる日本を強調したものとなっている。

全文はこちら
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220911a

 

続きを読む

67件のコメント

コピー制限規格を導入したことでNHKのスクランブル放送が不可能になったと専門家が指摘、地上波では技術的に困難である

1:名無しさん


NHK受信契約については、契約を結びNHK受信料を支払った人だけがNHKのテレビ番組を視聴できる、いわゆる「スクランブル放送」を導入すべきという意見が根強くあります。しかし、地上波の地デジ放送については2013年に導入されたコピー制限の新方式「RMP」が存在するため、スクランブル放送を行うことが技術的に困難なのです。

■NHKスクランブル化はB-CASで可能

スクランブル放送は、有料放送で契約者のみが放送を視聴できるなど、番組視聴を制限して放送することを指します。「スクランブル」と呼ぶのは、アナログ放送時代には画面を細かく分割して並び変え、画面をかき乱した状態で送信したことに由来しています。

アナログ時代のスクランブル放送は、専用のデコーダーを用意して契約者のみが正常な画面へ復元できるという仕組みでした。しかし、デジタル時代になるとともにB-CASという視聴制限技術を導入。WOWOWのような有料放送では、視聴契約とB-CASカードのIDをひもづけることで、契約者のみが視聴できるようになっています。

B-CASの仕組みを利用することで、NHKがスクランブル放送を実施すること自体は不可能ではありません。しかし、地デジに関してはB-CASとは別にRMPという仕組みが2013年に導入されたため、地上波でスクランブル放送を行うことが現状は困難な状態になっているのです。

全文はこちら
https://radiolife.com/tips/59714/

 

続きを読む

44件のコメント

ハルキウ州で大損害を被ったロシア軍兵士、軍服を脱ぎ捨てた私服姿で地元住民に紛れようとした模様

1:名無しさん


ロシア兵士、軍服捨て私服姿で逃走か 東部ハルキウ州

ウクライナ軍参謀本部は11日までに、同軍が攻勢を仕掛ける東部ハルキウ州で大きな損害を受けたロシア軍の一部兵士が軍服を脱ぎ捨てて私服姿になり、地元住民らの間に紛れ込んで脱走を試みる事例を報告した。

9日時点での戦況分析で述べた。私服に着替えた脱走兵はロシア本土への帰還を求めているとも指摘。これらの脱走は1日あたり15件以上、把握されたともした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf05ee2afc6476627abc50a02a4508466d279e6

 

続きを読む

31件のコメント

「柴犬」が海外で圧倒的な存在感を示しつつあると専門家が指摘、ウクライナ国防省のSNSアカウントが柴犬の雑コラを掲載

1:名無しさん


 現在進行中のウクライナにおける戦争にて、柴犬が存在感を示しつつある。

 この記事を執筆する間にも、Twitterでは次々に“柴犬化”するアカウントが現れた。ついにはウクライナのオレクシー・レズニコウ国防大臣のTwitterアイコンも柴犬化している。

 一体何が起こっているのか。

 ネットで影響力の強い動物といえばネコだが、この10年ほどで柴犬もネコに迫る「特別な地位にある動物」のポジションを確保しつつある。

 日本だけでなく、海外でも同様の傾向が見られる。日本原産の柴犬は海外ではメジャーな犬種とは言いがたいが、それでもネット上で特別な地位を占めている。単に人気があるというだけではない。ネット上で模倣され伝達されていくことで影響力を得る情報、ミームとして柴犬は大きな存在感を示している。



 インターネット・ミームとして広がった柴犬「Doge」をモチーフにした暗号通貨、Dogecoinは、ミームに敏感なテスラ・モーター創業者のイーロン・マスクが大量に保有、推奨したことで注目を集めた。また、Dogeの発端となった飼い犬の写真をアップロードした日本人女性は、後に写真をNFTオークションに出品し、当時のレートで約4億7000万円で落札されるなど、ネット空間を超えた柴犬の影響力の強さを窺い知ることができる。


全文はこちら
https://bunshun.jp/articles/-/57123?page=1

 

続きを読む

33件のコメント

フォークリフトを不正改造して限界を超える重量を積載、当然ながらバランスを崩して1tの鉄板が運転席に雪崩れ込む事故が発生

1:名無しさん


おもりの鉄板1tが運転席になだれ込み…フォークリフト運転の男性死亡

埼玉県東松山市の金属工場で、フォークリフトに積んだおよそ1トンの重りが走行中に崩れ、運転していた男性が挟まれて死亡しました。

10日午後5時すぎ、東松山市の金属加工工場「大和ガルバー」の資材置き場で「フォークリフトの後部に積んでいた重りが運転手にぶつかったようだ」と従業員から110番通報がありました。警察によりますと、フォークリフトを運転していた男性(42)が重さ4~5トンの金属工具の部品を持ち上げ走行していたところ、バランスが崩れて前のめりになり、重りとして後部に積んであったおよそ1トン分の鉄板数十枚が運転席になだれこんだということです。

男性は運転席と鉄板の間に挟まれ、病院へ搬送されましたが死亡しました。

フォークリフトは荷物を運ぶ際、バランスが崩れないように運転席の後部に重りを積みますが、荷物が重すぎる場合は安全装置が作動し、運搬はできなくなります。今回の事故では、重りの上にさらに鉄板を積み重ねることで、より重い荷物を運べるようにしていたいうことです。また、鉄板は固定されていなかったとみられています。

事故当時、男性が運搬していた金属工具の部品はフォークリフトが運べる限界を上回る重さだったとみられていて、警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268030.html

 

続きを読む

15件のコメント

KDDIでまた通信障害が発生した模様、緊急通報を含む音声通話とSMSが利用しづらくなっている

1:名無しさん


KDDI(au)は11日、同日午後10時半ごろから東日本の16都道県で通信障害が発生したと発表した。119番などの緊急通報を含む音声通話と、ショートメッセージサービス(SMS)が利用しづらくなった。同社は復旧作業を急ぐ。

影響が出たのは北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨の16都道県。

auのほか、格安ブランドの「UQモバイル」や「povo(ポヴォ)」などの利用者にも影響があった。

https://www.sankei.com/article/20220911-XWR273DONZJTBNXYMY6XBUWBEI/

 

続きを読む

31件のコメント

イジュームでロシア軍がウクライナ軍に大勝利したとロシア政府が声明を出す、その直後に住民への避難勧告を発表した模様

1:名無しさん


ウクライナ、東部で反攻強める ロシア軍は「再編成のため」要衝から撤退

ウクライナで侵攻を続けるロシア軍は10日、ウクライナの急速な反攻を受けて東部の要衝から撤退した。<中略>

ロシアの声明によると、「イジューム=バラクリヤ部隊をドネツク人民共和国領へ撤退・組織的に移送させるための軍事作戦が3日間実施された」と説明。「ロシア部隊への被害を防ぐため、敵に強力な射撃による敗北を与えた」とした。

ロシア国営タス通信によると、それから間もなく、ロシアが任命したハルキウの行政当局トップが住民に、「命を守るために」ロシアへ避難するよう勧告した。

全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/62860332

 

続きを読む

14件のコメント

福岡県に定着した外来種が凄まじい勢いで在来のミツバチを駆逐している模様、養蜂業への影響が懸念されている

1:名無しさん


特定外来生物のツマアカスズメバチが、福岡県内で定着の動きを見せている。長崎県の離島・対馬で2013年に定着が確認されて以来、目撃情報は九州各地で数件あった程度だが、今年は福岡市などですでに3例に。ミツバチを襲って養蜂に被害を出したり、市街地に巣をつくって人を刺したりする恐れがあり、環境省が実態調査に乗り出す。(植田優美)

「これは何やろうか?」。15年ほど前から趣味でニホンミツバチの養蜂を行う福岡市東区の石谷統冶さん(81)が、庭で見慣れないハチに気づいたのは4月下旬。毎年見かけるキイロスズメバチやオオスズメバチよりも小柄で、飛行中のミツバチを猛スピードで狩っていく姿が異様に映った。

 数日後、長男が仕留めた個体を見ると、全体的に黒っぽく腹部はオレンジ色だった。「対馬にいる外来のハチじゃないか」。スマートフォンで調べると特徴が一致した。その後、環境省がツマアカスズメバチの女王蜂と確認。翌5月には、石谷さん宅から5キロほど離れた久山町の養蜂場でも女王蜂が見つかった。

 環境省によると、ツマアカスズメバチは、ミツバチを捕食するため養蜂業への影響が懸念されている。高所に直径1メートルにも達する巣をつくる習性があり、都市部のマンション高層部にすみ着く恐れもあるという。

 国内では12年に長崎県対馬市で初めて確認された。韓国から侵入したとみられ、13年には50個以上の巣が見つかり、環境省は定着と判断。15~19年には九州・山口の計5市で巣や個体が発見されたが、駆除されて以降は目撃が途絶えていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220910-OYT1T50162/

 

続きを読む

23件のコメント

3億円の豪邸を購入したYoutuber、謎の不審者が自宅に押し入ろうとしたとチャンネルで恐怖感を吐露

1:名無しさん


 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が11日に自身のYouTubeチャンネルを更新。静岡にある3億豪邸に“不審者”が現われたことを報告し「声が出なかった…」と青ざめた表情を見せた。

 はじめは「8月23日の深夜に、3億円の僕のお家に不審者がいました」と報告。そのときは、東京にいたため直接的な被害は免れたというが、監視カメラには驚きの光景が残されていた。そこには、謎の女性が力の限りドアを開けようとしている姿が映っており「正直これを初めてみたときは、声が出なかったですね…」と頭を抱えた。

 さらに、その人物は家の裏手にも回り込んだ。そこでも、なんとか家の中に入り込もうとしていたが「大体20分ぐらい居座られました。しばらくして警察の方が来てくださって、連れて行っていただきました」と、振り返った。

 はじめは、この動画を投稿した理由について「ネタじゃなくて、本当に監視カメラと警備が万全だというのを伝えたい」と説明。「もし鉢合わせたら、何されてるか分からない」と恐怖を語りながら「近所の人には絶対に迷惑をかけたくないです。それが一番イヤなので、警察に連れて行かれることになるってことをお伝えしたかったです。本当にやめてください」と、警告していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90b36a139018911a0a4d8fb4da5731d6c77e853d

 

続きを読む

5件のコメント

「iPhone14」の韓国販売価格が国際相場より大分上なことが判明、ドルウォンのレートを考慮しても高い

1:名無しさん


2022年9月8日、韓国・アイニュース24は「アップルがiPhoneシリーズの新製品『iPhone14』を発表したことで、またも『韓国市場冷遇説』が持ち上がっている」と伝えた。ドル建て価格は据え置きながら、韓国内の消費者価格が大幅に上がったためだという。

「iPhone14」シリーズの米ドル基準価格は、基本モデルが799ドル(約110万3419ウォン=約11万3861円)ドル、「iPhone14 Plus」が899ドル、「iPhone14 Pro」が999ドル、「iPhone14 Pro Max」が1099ドルで、全て前作「iPhone13」の価格と同一となっている。しかし、同日に公開された韓国内での価格は「とんでもなく高く設定されいる」と記事は指摘している。アップル側はドル高の影響で韓国など北米以外の地域では価格が事実上、昨年比20%上昇するとの見方を示していたが、実際の韓国内販売価格は基本モデルが125万ウォン(約13万円)、「Plus」が135万ウォン、「Pro」が155万ウォン、「Pro Max」が174万ウォンからとなっている。この日のレートで計算するといずれのモデルもドル建て価格より12~17%高いという。特に「Pro Max」1TBモデルは250万ウォンで、前作に比べ33万ウォン(17.4%)もの値上がりになる。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b900998-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

48件のコメント

静岡県に「灘区」が誕生する可能性が浮上、神戸側は「神戸市灘区しか思い浮かばない」と難色を示している模様

1:名無しさん


 静岡県の浜松市が計画している行政区の再編で、新たな区名の候補に、神戸市民にとってはなじみの深い「灘区」が挙がっている。公募で市民から寄せられた「うなぎ区」や「家康区」などのご当地候補を退け、市が絞った5案に残った。交流サイト(SNS)では「神戸市灘区しか思い浮かばない」と混同を懸念する声も上がっており、新区名の誕生に向けて白波が立っている。(竜門和諒)

 浜松市は、行政サービスの維持などを理由に現在の7区から3区への再編を計画し、うち2区の区名を公募。その一つ仮称A区(現在の中、東、南、西、北の一部)名について、「灘」が80件集まった。多い順では20番目だった。

 応募数だけを見ると、中央区、家康区、浜名区などが上位5位に入ったが、市は固有名詞や、特定の地域を想起させる案を除外。結果的に18位までの案は全て外すことになり、奏▽灘▽曳馬野▽渚▽青の5案を市議会に示した。

 「灘」が区名になると、神戸市と同じだが、浜松市は「一般的に使われている表現。固有名詞には当たらない」と判断し、候補からは省かなかった。

 神戸で灘の地名は「地域が『灘の生一本』で知られる酒どころであること」(灘区ホームページ)が由来だが、浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者。神戸の灘は酒蔵が集まる「灘五郷」や、屈指の進学校「灘中」などで広く知られているため、「神戸にもあるが」と承知の上で浜松市に灘案を寄せた市民もいたという。

全文はこちら
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml

 

続きを読む

34件のコメント

近年のレトロブームで骨董品級の音楽機器の価格が途轍もなく高騰している模様、10年前だったら3000円ほどだったのに

1:名無しさん


近年の昭和レトロブーム。その影響で、いま、「初代ウォークマン」の価格が高騰しているといいます。

初代ウォークマン 10年前の約5倍の価格に
1979年に発売された、初代ウォークマン。「音楽を持ち歩く」という新たなライフスタイルを創造した、大ヒット商品です。そんな初代ウォークマン、中古品の売買を行う業社によると、いま市場価格が高騰しているといいます。

BuySell Technologies・商品戦略本部 永冨悦史 部長:
5万円から10万円ぐらいの市場販売価格になっています。例えば10年ぐらい前ですと、動くもので、1万円から2万円ぐらいが大体相場でした。壊れたものですと大体3万円ぐらいですかね。10年前だと3000円とかですね

10年前の5倍ほどに高騰。さらに、壊れてしまっている製品まで価格が高騰しているといいます。

実際、インターネットのフリマサイトを見てみると、数多くの出品が。中には5万円を超える価格で購入された物や、6万5000円近くで購入された物もあります。さらに、25万円を超える価格で出品されているものもありました。

「エモい」カセットテープも人気再燃
しかし、なぜいま初代ウォークマンが若者に人気なのでしょうか。

20代:
なんかエモい感じ。えも言われぬ感じ。全部はっきり聞こえないのが、不自由な感じがいいんじゃないですかね

20代:
確かに便利さはないんですけど、ただやっぱり、カセットテープ入れた時のカチッという音とか、ああいうのも結構好きだなと

ウォークマンだけでなくカセットテープ自体も、昭和レトロブームの中、人気が再燃しているというのです。中古品売買業社は、今後少なくとも数年間はこのブームが続くのではないかと見ています。

https://www.fnn.jp/articles/-/413877

 

続きを読む

29件のコメント

大気から水素を生成する技術を研究者らが開発、水が手に入らない砂漠でも水素が生成可能に

1:名無しさん


<豊富な淡水を必要とする従来の技術とは異なり、水がない砂漠でも水素の生成が可能になる>

研究者たちが、電気と大気中の水分だけを使って水素を生成する方法を発見した。

これまで水素の生成には液体の水を使用していたが、9月6日発行の英オンライン学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された論文によれば、新たな「グリーン水素」は大気中の水分を電気分解することで生成する。この方法を使えば辺境地帯や乾燥地帯にも水素燃料を提供することができる可能性がある。論文を執筆した研究者たちは、大気中の湿度がわずか4%の環境下でも、電気分解装置を作動させることができた。

豪メルボルン大学・化学工学科の上級講師であるギャング・ケビン・リーは本誌に、「我々はいわゆる『直接大気電解装置』、略してDAEを開発した」と語り、次のように説明した。

「この装置は、常に大気にさらされた状態の、吸湿性のある電解質を使っている。この電解質が大気から水を自然に抽出し、ここに再生可能エネルギーによる電力を供給することで、環境に負荷をかけずに電気分解や水素生成ができる」

淡水が手に入らない砂漠でも

電気分解は従来、水の中に2つの電極を入れ、そこに電流を流すことによって、液体の水から水素と酸素を収集してきた。正電荷の電極である陽極で電子がH2O(水)から引き離され、水素イオンとO2(酸素)の分子になる。陰極では、水素イオンに電子が供給されて、H2ガス、即ち水素が生成される。

だがこの方法は液体の水を必要とするため、水が豊富にある地域でしか用いることができない。限られた飲料水を奪うことにもなりかねない。DAEならば大気中にある水を収集するため、どこでも水素を生成できるようになる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3282189e3d27eb7f09db7c330c85fba62e39198

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク