1:名無しさん


行田労働基準監督署は16日、労働安全衛生法違反の疑いで、埼玉県羽生市の和菓子などの販売店「たかのチェーン羽生店」の代表者の女(39)と店長の男(40)をさいたま地検に書類送検した。

書類送検容疑は2021年12月27日、同店内において、あん練り機と呼ばれる菓子製造機械の回転軸に巻き込まれることを防止するための措置を怠った疑い。同労基署は認否を明らかにしていない。

同労基署によると、従業員が店内で販売する菓子の製造作業をしていたところ、あん練り機の回転軸に衣服や体の一部が接触し巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認された。

https://nordot.app/1009235500035424256

 

2:名無しさん


うわあああ

 

7:名無しさん


どういう機械なんすか

 

777:名無しさん
6:名無しさん


熱そう

 

9:名無しさん


27日午前10時10分頃、埼玉県羽生市中央の食品販売店「たかのチェーン羽生店」の作業場で、商品のだんごのタレを作っていた同市北、パート従業員中村ウメ子さん(74)のエプロンのひもが製造機械に挟まれた。中村さんは首を絞められ、病院に運ばれたが死亡が確認された。

これか

 

44:名無しさん

>>9
こりゃ窒息じゃなくて
首の骨をボキッだな

162:名無しさん

>>9
過負荷検知とかついてないのか

171:名無しさん

>>9
紐のあるエプロンって危険だと思うけど
なぜそんなの使ってたんだろうかな
従業員の自由だったのかな

278:名無しさん

>>9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%9C%88%E5%BC%98%E7%BE%8E

昔の女優の死亡事故ほどじゃないけど、難しいよね安全対策。

15:名無しさん


痛そう

 

16:名無しさん


昔の菓子製造機って労災ポイントの塊だからなあ…

 

449:名無しさん

>>16
今でも労災案件盛りだくさん。
どんな対策講じても機械が動いているところを逐一チェックして材料が均等に混ざっているか?粘度は?色は?などを確認しないとダメな現場がほとんどだからな。
蓋を開けたら回転止まる仕様なら手間が倍かかる。

25:名無しさん


回転機械にひも近づけてはいけないんだけどね。
ゴーカートのリアシャフトでもこの手の事故が起こりうる。
髪の毛全部剥がされたとか・・・

 

29:名無しさん


飴練る機械とかアグレッシブな動きしてるのに手突っ込んで調整してて怖い

 

37:名無しさん


同様の事件があっても書類送検にならないのは安全義務を怠っていないからなん?
練機清掃してて電源入っちゃって死亡とか

 

61:名無しさん

>>37
認否を明らかにしていないっていうことは被疑者側に争う気があるのかもな
刑罰的にも労基署が手の内を明かせないほど大げさな事件じゃないだろうし

211:名無しさん

>>37
一応全て警察案件
救急から全て転送される
ただ人が死んでも自己過失なら事件にならんよ

39:名無しさん


エプロンの紐を首の後ろで結んでて、屈んだときに紐が機械に巻き込まれて締まったんでは

 

49:名無しさん


あー、鍋みたいなのの中心に撹拌棒があって回転するやつ
エプロンが紐式だと危ないな

 

74:名無しさん

>>49
都会の和菓子屋レベルの工場だとなにせ狭いのでこういう事故は田舎より起きやすいかもしれない
単なる攪拌ミキサーならガードついてるけど餡練り機はよほど大型じゃないとガードなんてほぼ無しで邪魔にしかならない

64:名無しさん


たまにバラエティ番組でやってる工場見学企画でもこれ絶対死人出るだろってやつ普通にあるよな
製菓、製パンみたいな生地練る系の機械は特に

 

94:名無しさん


工場の作業服ってのはなぜか全然ポケットが無かったり
ピッチリしてて、服から余計な物が飛び出さないようになってたりするんだよね
あれはこういう事故を防止する意味がやっぱり大きいんだとおもう

 

106:名無しさん

>>94
マックの制服もポケットなくしたといってたな
スマホを入れられないようにしてバイトテロを防ぐんだと

133:名無しさん

>>106
あーなるほどね
それは賢い

125:名無しさん


南無 回る機械の恐ろしさを忘れないようにせんとな