人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

28件のコメント

脱ジャニした元キンプリにTBSプロデューサーが「背中から斬りつける真似」発言、さすがに一線を越えていたので……

1:名無しさん


 9月30日にジャニーズ事務所を退所した、元King&Princeの岸優太が、10月15日、エンターテインメント会社「TOBE」への合流を発表した。

 同社のYouTube生配信に登場した岸は、先にTOBEへ加入していた元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太とともに、新グループ「Number_i」の結成を発表した。同日には、X(旧Twitter)も開設し、3人の仲良しショットを投稿するという、ファンにとっては怒涛の展開となった。<中略>

 なかには、TOBEで合流した3人に厳しい言葉を浴びせる声も。TBSのプロデューサーで、ドラマ『ビューティフルライフ』『アンナチュラル』などを担当してきた植田博樹氏は、自身のXで《俺はレンカイ担》と明かし、こうつづった。

《人って、道を踏み外すと顔つき変わる。元仲間が困っている時に、背中から斬りつける真似は、僕は好きじゃない》

 さらにリプ欄では、読者からのリプライに返信する形で、こうも発信している。

《タイミングは他にあっただろうと、僕個人は思いますけどね。他の方法もあった。自由はあるが、配慮のかけらも無かったよね。まあ、それは個人的意見で、彼らの幸せを祈ります。触れることはないですよ。》

 その後しばらくして、《まあ、人はそれぞれとしか言いようがない。是非もない。お気を悪くされた方にはお詫びします。》と謝罪した。だが、さすがに一線を越えていたのか、多くの非難の声が集まっている。

全文はこちら
https://smart-flash.jp/entame/256848/

 

続きを読む

30件のコメント

裁判で無罪になったのに運転免許を取り消された女性、仕事はできなくなり子供たちの人生も目茶苦茶に

1:名無しさん


6年前の事故で過失運転致傷の罪に問われて無罪となったものの、運転免許を取り消されたままだった女性が、民事裁判の結果、16日、ようやく免許証の再交付を受けました。

◆女性(40代)
「長かったけど、ゴールドで無事戻ってきた。自分の中では一区切りついた」

免許証を手にうれしそうに語る福岡市在住の40代の女性。

16日、この日を迎えるまでは、長く険しい『道のり』でした。

ことの発端は2017年2月、福岡市早良区の国道で、この女性の運転していた軽トラックが原付バイクと衝突し、バイクに乗っていた当時18歳の少年が大けがを負った事故でした。

この事故で女性は免許を取り消された上、過失運転致傷の罪に問われました。

しかし、その後の刑事裁判で無罪が確定。

免許の取り消しも無効になると思われましたが、福岡県側は「刑事処分と行政処分はそれぞれ独立している」と主張し、免許に関する処分を取り消しませんでした。

このため女性は、免許取り消しの無効を求める裁判を起こし、今年3月、一審の福岡地裁で勝訴。

県側の控訴で行われた二審でも、福岡高裁は9月26日、一審判決を支持して免許の取り消しを無効と判断しました。

これを受けて、10月5日に県が上告しないと発表し、女性の長い闘いに終止符が打たれました。

そして、免許取り消しから5年9カ月が経った10月16日ー

◆女性(40代)
「長かったです。平成29年(2017)からですもんね。びっくりしますよね。(免許が)戻って来たら、それなりにほっとしています」

判決確定により、県は女性の免許について「期限が来ていないもの」として更新できるよう手配。

女性は、ゴールド免許を再び手にすることができました。

◆女性(40代)
「長いこと免許がなく運転していないので、まずは車庫入れの練習をしたい。旅行が好きなので、行ければ」

しかし、県からの説明や謝罪はなかったといいます。

◆女性(40代)
「私個人で終わらせようと感じたので、もっと取り上げて、大きな問題として声を上げられない人もいるので。理不尽なことが減るように活動できれば」

同じような思いをする人が出ないよう、女性は今後も制度の改正を訴えていきたいとしています。

https://www.fnn.jp/articles/-/601331

※他ソース
職権更新で6年ぶりに女性に“ゴールド免許交付”~事故で免許取り消し→無罪→「免許取り消し」は継続
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/780533
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/680mw/img_62282e2aa851c4d206773bf2c350eee665984.jpg

 

続きを読む

19件のコメント

ガザ北部の住民60万人が南部への移動を完了、イスラエル軍は大規模侵攻の準備を進めている模様

1:名無しさん


イスラエル軍は、ガザ地区北部に住む住民のほぼ半数が南部への移動を完了したと発表し、大規模侵攻への準備を着々と進めている。

緊迫が続く現地イスラエルから、山岸直人記者が最新情報をお伝えする。

日本時間16日午後、ロイター通信などは、ガザ南部にあるエジプトとの境界のラファ検問所が日本時間午後3時から再開すると報じた。

ガザの中にいるアメリカ人含む外国人が外に出られるかが焦点。

また、これに関連して、ガザ南部で一時的に停戦が行われるとの報道も出ているが、公式情報ではなく、情報は錯綜(さくそう)している。

イスラエル軍の地上侵攻の準備が進む中、ガザ地区内の人道支援が引き続き大きな課題となっている。

イスラエル軍はすでにガザ北部の住民60万人が南部への移動を終えたとしている。

しかし、北部にはまだ移動が終えられていない人が多くいるほか、ハマスの戦闘員が大型車両で道路をふさいだり、銃を発砲したりして移動を妨害しているとの情報もある。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/601308

 

続きを読む

30件のコメント

ハマスに8歳の娘を殺害されたイスラエル人の父親、あまりにも辛すぎるコメントを出して日本側騒然

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

死亡したハマス戦闘員が最後に撮影した動画、あまりにも皮肉な内容すぎて視聴者が絶句している模様

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

当て逃げ直後の藤本敏史の「非道すぎる対応」に批判が集まっている模様、コンプライアンス違反がやばすぎて吉本も無視できない?

1:名無しさん


「FUJIWARA」藤本敏史(52)の当て逃げ事故が波紋を呼んでいる。藤本は事故を起こしたと認識しながら現場から逃げ去ったとして現在活動自粛中。だが、当て逃げが判明する前には、事故直後でも平然と仕事をこなしていたという。<中略>

 ただ、藤本は事故直後も通常通り仕事をしていた。お笑い関係者の話。

「フジモンは事故当時、パニクっていたとのことですが、事故当日の夕方以降も平然と打ち合わせや番組収録に参加しています。事故後、しかるべき対応を取っていれば通常通り仕事をしても問題はないでしょう。それをしないで逃げ去ればアウト。コンプライアンスの順守に取り組む吉本内で非常に問題視されていて、モラルが問われることになりそうです」

 藤本が事後後、どれくらいたって事態の重さを認識したかは不明だ。

 別の関係者は「藤本さんは7日の番組収録に参加予定でしたが、吉本側から理由を詳しく説明されないまま参加はキャンセルと連絡がありました。当て逃げ事故の報道があり、この影響だと分かったんです」と話す。事故後、3日たった7日の仕事をキャンセルしているため、少なくともこの時点では藤本は周囲に事故を報告していたと思われる。

「警視庁が関心を寄せているのは、本人(藤本)のクルマのドライブレコーダー。接触した瞬間に本人が車内で『あっ!』などと声を発していた記録が残っていれば、接触を十分に認識していた証拠になります」(捜査関係者)

 なぜ、逃げ去ったのか――。本人の釈明が待たれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffe3676e62394bc9a92c886d7bbe9a621905366

 

続きを読む

25件のコメント

ロシア海軍が最新鋭のステルス哨戒艇を撃破する大成果をあげる、ただし撃破したのは自軍の艦艇だった模様

1:名無しさん


「ロシア最新鋭の哨戒艦」さっそく損傷か? しかも「自軍の機雷にやられた」可能性も!?

損傷時には大きな爆発音も?

 ウクライナ海軍は2023年10月11日、ロシア黒海艦隊の哨戒艦「パーベル・デルジャビン」がクリミア半島の港湾都市セヴァストポリ沖で損傷したと発表しました。

海軍報道官のドミトロ・プレテンチュク氏は、正確なことは分からないとしつつも、同艦の近くで爆発があったことは確認したと、自国メディアに答えました。

 一部では「パーベル・デルジャビン」は自軍が設置した機雷に触れたのではないかという情報も出ています。ロシアが機雷を設置したと思われる海域で、ウクライナ勢力圏にも聞こえるほどの、耳をつんざくような爆発音がしたからです。

全文はこちら
https://trafficnews.jp/post/128726

 

続きを読む

47件のコメント

イスラエル外務省が国連幹部に叱責されてイスラエル側が苛立ちを募らせている模様、幹部の経歴を知ってイスラエルに同情する人も

1:名無しさん


イスラエル外務省は15日、国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)に対し「恥を知れ」とX(旧ツイッター)上で非難した。パレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻の可能性が高まるなか、グリフィス氏はガザ市民への避難勧告などを批判しており、イスラエル側がいらだちを募らせているとみられる。

 グリフィス氏は英国の外交官出身で、国連人道問題調整事務所(OCHA)のトップも兼務する。14日には「おそろしい1週間だった」と題した声明をXで公表。「ヒューマニティー」が、悲惨な現状に「勝らなければならない」と主張した。「ヒューマニティー」は人道性や人間性のほか、人類全体を意味する。

全文はこちら
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a453045623/hw414/AS20231016000195.jpg

 

続きを読む

41件のコメント

イスラエル系のCEOや企業管理職が「祖国のために」自主的に帰国中、想像の埒外の光景に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


 

 

続きを読む

32件のコメント

海外旅行に出かけた有名女優が感化されまくり、「日本ヤバい」と記者会見で熱弁してしまう

1:名無しさん


菅野美穂、人生が大きく変わったきっかけはインド旅行「脳みそを素手でぐしゃぐしゃ触られるような衝撃」

人生がガラっと変わった出来事を問わると「インド旅行」と回答。「強烈でして、頭をかぱっと開けられて脳みそをぐしゃぐしゃと素手で触られるような衝撃を受けました」と明かした。

さらに、「インドではクラクションが『危ない』ではなく『俺が通るからどけよ』という意味なんですよ。日本に帰って信号が赤のときは待って、青になったら一斉に歩き出すのを見て感動しました。みんながルールを守るってすごいなと思って」と日本文化の良さを熱弁していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c58f82e4ba24905e5db07e92e096a7f4e4236749

 

続きを読む

42件のコメント

「一帯一路」で中国の投資を受けまくったウズベキスタン、大爆死フラグを乱立しまくっている模様

1:名無しさん


中国「一帯一路」提唱から10年…15兆円超が不良債権化との推計も ウズベキスタンで見た開発の現場は

◆アジアユースの会場、TDL2個分を開発

 「2年後にはここに新都市が生まれる」。ウズベキスタンの首都タシケント郊外で進む工事現場で今月上旬、タクシー運転手のアリシャさんが誇らしげに語った。中国メディアによると、2025年のアジア・ユース競技大会競技大会の会場として15の屋外運動場を建設するプロジェクトを中国企業が2億8900万ドル(約434億円)で請け負った。開発面積は東京ディズニーランド2つ分の約100ヘクタールに及び、周辺では商業施設や住宅も開発中という。

 一帯一路は習国家主席が13年に提唱した。日本総研の佐野淳也主任研究員によると、オバマ米政権(当時)が中国へのけん制を強めていた時期で、習氏は「(米国が提唱した)環太平洋連携協定(TPP)に対抗しうる自由貿易圏の構築を目指した」。その後アフリカや南米などにも拡大して計150カ国以上と協定を結び、中国政府が公表した直接投資額は昨年末までに累計2400億ドル(約36兆円)を超えた。

◆「国際秩序への挑戦」と対中包囲網招く

 しかし独立系シンクタンク「安邦(アンバウンド)」の賀軍がぐん高級研究員は、特に海路の「一路」の展開が「海洋覇権を握る米国の勢力圏に手を伸ばそうとしていると疑われた」と分析する。欧米諸国に既存の国際秩序に対する挑戦と受け止められ、半導体規制をはじめとした米主導の対中経済包囲網につながったという見方だ。

 また港湾建設費の借款が返済できなくなったスリランカや、高速鉄道建設などで債務が国内総生産(GDP)を超えたラオスなどの事例が「債務のわな」として問題になった。

 18年半ばには中国が貸し付けた資金のうち1000億ドル(約15兆円)超が不良資産化したとの推計がある。一方、50カ国で中国からの投資額が年平均で1000万ドル(約15億円)に届かず、イタリアのように一帯一路からの離脱を検討する動きもでている。中国自身も不動産不況などの経営危機を抱え、かつてのような大盤振る舞いの余裕はない。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/283939

 

続きを読む

44件のコメント

熊本市の区画整理で住民がゴネまくった事件、堪忍袋の緒が切れた市が住んでいる住民を無視して解体

1:名無しさん


11日、熊本市で人が住んでいる建物を、強制的に解体する行政代執行が行われた。解体理由は、都市計画で県道の幅を広げるため。市は所有者と交渉を続けてきたが、所有者は応じなかった。

人が住む家を強制的に取り壊し

職員がシャッターに顔を近づけ、中の様子をうかがっている。

リポートが「行政代執行対象の建物で、シャッター越しに交渉が行われていましたが、今シャッターが開けられ、職員が住人とやりとりをしています」と伝えた。

11日、熊本市で強制的に建物を解体する、行政代執行が行われた。対象となったのは、住人2人が住む住宅だ。

建物から出てきた所有者に、職員が説得を続ける。職員は「答えられなければ、行政代執行を実施します!」と言うと、所有者は「違いますよ!」と返した。職員は「お答えください今!もう時間がありませんので!」と、ついに行政代執行の開始を宣言した。

解体工事に向け、立ち入り調査が行われる。

所有者は「ルール違反ですよこれ!ほら始まった。見てください。ちゃんと伝えなきゃ!とんでもないことですよ!」と、怒りをあらわしている。

市が交渉も所有者は応じず

人が住んでいる建物を、なぜ解体することになったのだろうか。

それは、都市計画で県道の幅を広げるためだ。市は、これまで所有者と交渉を続けてきたが、所有者に応じてもらえず、2022年からは面会もできなかったという。早ければ、11月中旬から解体工事を始めるということだ。



https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/780mw/img_f10ada55bcf66990b079c8db073d9a86521757.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/780mw/img_af061250a3dc5219f2918935841dc45d351304.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/780mw/img_5cf260664c01f511548f0d016bb77e2a559108.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/780mw/img_880cd03bff73ede403c480f0ea745022451870.jpg
https://www.fnn.jp/articles/-/599956

 

続きを読む

55件のコメント

日本企業が開発した「無人稲作システム」が凄まじすぎる成果を達成、圧倒的な労力の節約に成功した模様

1:名無しさん


ロボットを使ったら従来のたった5%の時間で、これまでと遜色のない量のコメが収穫できた――。宮崎県延岡市でロボットによる稲作に取り組むテムザック(京都市)が初めての収穫で、こんな成果を得た。

 ロボットメーカーのテムザックは、高齢化による耕作放棄地の増加に悩む延岡市と組み、市内三つの水田で農作業のロボット化に取り組んでいる。苗代を作らず、ドローンで水田に種もみをじかにまき、人が見回るのではなく、遠隔操作によって水田の状態を管理。さらにアイガモによらず、雑草を防ぐロボ「雷鳥1号」を投入した。

 このうち1カ所の水田で、社員12人が9月、鎌を手に稲刈りしたところ、1反(約10アール)あたり400キロ弱のコメを収穫した。500キロ余収穫できる従来の農法の8割弱の収量とはいえ、529時間かかった労働時間は29時間で済み、大幅な省力化になった。栽培したのは米粉用の稲だが、「炊いて食べたら十分おいしい。いけますよ」と同社議長の高本陽一さんは言う。

 今回は、投入予定の稲刈りロボ「雷鳥2号」の完成が間に合わず、人力で刈り取ったが、11月ごろに計画する別の水田の収穫は雷鳥2号で行う。(大鹿靖明)

https://www.asahi.com/articles/ASRB86VX8RB8ULZU001.html?iref=comtop_7_04

 

続きを読む

49件のコメント

CoCo壱を訪れたインド人が「インドではありえない光景」を目撃して吃驚、あのカウンター席を見た時は…かなり衝撃でしたね

1:名無しさん


「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと

ーー他に文化の違いを感じることはありますか?

私が一番驚いたのは「お一人様用」のカウンター席ですね。一人で外食をする文化がインドにはないので、最初はすごくびっくりしました。「えっ、あの人は一人でご飯を食べるのか…寂しくないのかな…」って心配したりして。(笑)

ーー日本ではココイチ以外でも多くの飲食店で「一人席」が用意されていますね。

インド人も家でなら一人でごはんを食べることはあるけど、一人で外食というのはありえないですね。必ず友人や家族、同僚と行きます。だから、基本的に一人席がないんですよ。カレーを注文する時も、ルーを1つ頼んでみんなでシェアすることが多いんです。だからあのカウンター席を見た時は…かなり衝撃でしたね。

ーーなるほど…!その文化を前提にすると、誰ともシェアせず一人で食べる姿はかなり寂しく感じそうですね。

日本人の友人から「一人で外食するのは別に寂しいことではないよ」と教えてもらって、今では慣れました。(笑)一人で食べている人を見ても、特に何も思いません。色々と違いがあって面白いですね。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/905528493205c3b3d1cabbad2fb70e7d63934139

 

続きを読む

45件のコメント

徳島県が採用した中華タブレット、銀行から融資を断られるような粗悪な一品だったと関係者が明らかに

1:名無しさん


タブレット端末故障問題 知事“法的手段も含め厳正に対応”

県立学校に配布されたタブレット端末に故障が相次いでいる問題で、徳島県の後藤田知事は13日の会見で「法的手段も含め厳正に対応する」と述べ、必要があれば端末を調達した業者に対し、損害賠償の請求を検討する考えを示しました。

県が、県立学校に配布しているタブレット端末をめぐっては、合わせて1万6500台のうち、およそ17%にあたる2859台で故障がみつかりました。

端末は中国製で、いずれもこの夏の猛暑や経年劣化によるバッテリーの膨張が故障の原因とみられ、県の教育委員会は端末の選定に問題がなかったか調査を進めています。

この問題で、後藤田知事は13日の定例の記者会見で「生徒のために知事の責任として早急に対策を講じる。交換や修理について国の臨時交付金の活用を検討したい」と述べ、対応を急ぐ考えを示しました。

そのうえで後藤田知事は「端末の契約やメンテナンスがどのように行われていたか検証し、法的手段も含めて厳正に対応したい」と述べ、必要があれば中国のメーカーから端末を調達した業者に対し、損害賠償の請求を検討する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20231013/8020018787.html

 

続きを読む

51件のコメント

アジア大会で優勝した韓国代表、選手村食堂で「とんでもない態度」を取って日本側からツッコミ殺到

1:名無しさん


杭州アジア大会サッカー男子で優勝した韓国のMF鄭優営(チョン・ウヨン=24、シュツットガルト)が、韓国サッカー協会の公式ユーチューブチャンネル「KFATV」で改めて日韓対決を制しての金メダルの喜びを語った。<中略>

 大会中の最も印象に残った選手村食堂でのエピソードも披露。「一番印象に残っているのは、最後の試合が終わった後の選手村食堂。日本の選手と我々しかいなかった。試合が終わって同じ場所で食事を取ったところ、自分たちは金メダルを首にかけて食べていた一方で、日本の選手はじっと座っていた」と胸を張った。

 大いに食事が進んだそうで「ご飯を3杯食べた。本当にぐいぐい入ってきた」。歓喜に沸く韓国イレブンと敗戦に肩を落とす日本選手は対照的な姿だったようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5565bb07fe5fef0d0588a60d049a11d94b110b

 

続きを読む

25件のコメント

SNSで集まって無人島でキャンプした12名の動画配信者ら、最低すぎる展開を迎えてしまった模様

1:名無しさん


15日午前2時40分ごろ、愛知県西尾市東幡豆(ひがしはず)町浦和沖約1・5キロの沖島で、キャンプをしていたグループから「雨風、寒さに耐えられない」と118番があった。

三河海上保安署によると、20~30代でいずれもフリーターの男女5人を救助した。けが人はいなかったという。海保は安全を考慮して現地にいた全員に退避を促したが2人はキャンプを続けたという。

三河海上保安署によると、14日午前10時ごろ、SNSで知り合った男女12人が西尾市東幡豆港を渡し船で出発した。沖島の砂浜でキャンプをしていたが、雨風が強くなったことから、12人のうち5人が14日夕方に、船と船頭を自らで手配して帰港した。その後、さらに天候が悪化し、15日未明に残ったグループから救助要請があった。

午前4時25分に三河海上保安署の巡視艇「ひめかぜ」が現場に到着。残った7人のうち男女5人を救助したが、2人は退避の呼びかけに応じずキャンプを続けたという。

三河海上保安署の担当者は「天候が急変することもあると思うので、事前に準備して、大事を取ってレジャーをして頂きたい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1396097e8903ea3db25b7bdfee98884711ee37a7

※他ソース
無人島でキャンプ「雨風耐えられない」 愛知・沖島で5人救助、2人残留
https://www.chunichi.co.jp/article/789148

 

続きを読む

30件のコメント

米国の圧力にヘタれたイスラエル、ガザ地区へのインフラ封鎖を解除する羽目になった模様

1:名無しさん


サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は15日、CNNテレビの番組に出演し、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの情勢を巡り、イスラエルがガザ南部への水の供給を再開したことを明らかにした。

ハマスの攻撃を受け、イスラエルはガザへの水や電力の供給を停止していた。
 
サリバン氏はCNNに対し、イスラエル高官と協議したことを明らかにし、イスラエルから水の供給を再開したとの報告を受けたと説明。

その上で、「米国はイスラエルのほか、国連やエジプト、ヨルダンと協力し、罪のないパレスチナ人が必要な物資を入手できるようにしていく」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101500482&g=int

 

続きを読む

18件のコメント

三重県で海中に沈んでいた乗用車の中が「悲惨すぎる状況」だったと判明、遺族にとっても凄まじく悲しい展開に

1:名無しさん


15日午前、三重県南伊勢町で海中に沈んでいた乗用車の中から父親と小学生の子ども4人のあわせて5人が遺体で見つかりました。今月11日から5人が帰宅していないと家族から警察に届け出があり、釣りに出かけた可能性もあるとみて捜索していたということで、警察は乗用車が転落した原因などを詳しく調べています。

警察によりますと、15日午前11時前、南伊勢町道方で深さおよそ5メートルの海中に乗用車が沈んでいるのを警察が見つけ、車内から男女あわせて5人が救助されましたが死亡が確認されました。

死亡したのは伊勢市朝熊町の自営業、羽根正樹さん(37)と、子どもでいずれも小学生の▽聖夏さん(12)、▽怜皇さん(10)、▽蘭琉さん(9)、▽芽杏さん(7)のあわせて5人で、遺体に目立った外傷はなかったということです。

羽根さんの妻から「今月11日の早朝に車に乗って出かけた夫と子どもが帰宅しない」と、13日に届け出があり警察は妻の話から家族で釣りに出かけた可能性もあるとみて現場付近を捜索していたということです。

車内からは羽根さんの免許証が入った財布や釣り道具などが見つかったということで、警察は、乗用車が海に転落した原因などを詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231015/k10014226231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231015/K10014226231_2310152256_1015230123_01_03.jpg

 

続きを読む

20件のコメント

土壇場になってイスラエル軍が最終決断に躊躇した様子を見せている模様、ガザ地区への避難通告を繰り返している

1:名無しさん


イスラエル軍は15日、X(旧ツイッター)への投稿などを通じ、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの北部全域の住民に対し、ガザ南部に退避するよう改めて呼び掛けた。通告は3度目だが、北部で暮らす約110万人の多くはなお応じておらず、イスラエルが本格的な地上侵攻に踏み切れば民間人に多数の犠牲が出る事態が懸念される。

イスラエル軍は14日の声明で「大規模な地上作戦に重点を置いて、次の段階に向けた準備を強化している」と警告した。イスラエル紙ハーレツは、軍がガザ市中心部まで進出しようとしていると報じた。ガザ住民に対する退避通告は13日以降、2度にわたり更新され、最新の期限は「15日午後1時(日本時間同7時)」となっている。
 
ハーレツによると、作戦の詳細については、まだ最終決断は下されていないという。ただ、軍報道官は作戦目標に関し「ハマスの統治、軍事能力を完全に破壊することだ」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101500153&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231015at01S_o.jpg

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク