人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

30件のコメント

法隆寺のクラウドファンディングが事前予想を遥かに上回る金額に達して終了した模様

1:名無しさん


奈良県斑鳩町にある世界遺産の法隆寺が、参拝者の大幅な減少で境内の整備費用を十分に捻出できないとして始めたクラウドファンディングは29日夜、受け付けが終了し、目標額の7倍を超える1億4600万円あまりが集まりました。

世界遺産の法隆寺は、新型コロナの影響で、参拝者が大幅に落ち込み、主な収入源の拝観料が半分ほどにまで減少しました。

寺では境内の整備費用をねん出するため、先月15日からクラウドファンディングで寄付を募り、29日午後11時に受け付けが終了しました。

クラウドファンディングのホームページには、目標額の2000万円の7倍を超える1億4600万円余りが7400人以上の人たちの支援で集まったと表示されています。

運営会社によりますと、このほかに銀行口座に振り込まれたものもあるため、最終的な金額は来月6日に発表を予定しているということです。

法隆寺は、集まった寄付を境内の樹木の伐採や施設の整備に使い、余裕があれば、美術工芸品などの修理にも使いたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/k10013743151000.html

 

続きを読む

30件のコメント

新潟県警が重要犯罪の検挙率120%を記録したと判明、聞き慣れない数値に困惑する人が続出中

1:名無しさん


今月26日、警察庁が発表した犯罪統計によりますと、新潟県警は今年1月から今年6月までの上半期の重要犯罪の検挙率が120%と全国で最も高かったことが分かりました。

重要犯罪とは殺人や強盗、強制わいせつなどの犯罪のことで、中でも強盗の検挙数は8件で検挙率は400%(認知件数2件)。また、強制わいせつの認知件数18件のうち検挙数は17件で検挙率は94.4%といずれも高い水準となっています。

全文はこちら
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220728-00000020-NST-1

 

続きを読む

21件のコメント

トヨタ自動車が独VWグループを大きく突き放して世界販売台数1位を3年連続で記録、世界的は半導体不足で販売数自体は減少

1:名無しさん


トヨタ自動車 上半期 世界販売台数 3年連続世界トップの見通し

トヨタ自動車が、ことし1月から6月までの半年間に世界で販売した車の台数は、グループ全体で513万台余りと、ドイツのフォルクスワーゲングループを上回り、この時期の販売台数としては、3年連続で世界トップとなる見通しです。

トヨタによりますと、ことし1月から先月までの半年間に世界で販売した車の台数は、グループ全体で513万7811台で、世界的な半導体不足などを背景に、前の年の同じ時期より6%減少ました。

ただ、ドイツのフォルクスワーゲングループの387万台余りを大きく上回り、この時期の販売台数としては、3年連続で世界トップとなる見通しです。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220728/k10013739801000.html

 

続きを読む

27件のコメント

「冷凍庫」の需要が爆発的に増大しており家電メーカーが続々と新商品を投入中、出荷数は右肩上がりの状況だ

1:名無しさん


 2年前から始まったコロナ禍による生活の変化は、家電業界やビジネスにもさまざまな変化をもたらした。その中でも新しいカテゴリーとして広がりを見せているのが、「セカンド冷凍庫」だ。

 これまで家庭における冷凍冷蔵庫といえば、家族の人数に合わせた大型モデルがキッチンに置かれているのが一般的で、複数台あるのはレアケースだった。しかし、いま2台目となるセカンド冷凍庫が広がっている。

 その最大の理由は、巣篭もり生活を経験したことによるライフスタイルの変化。備蓄食品の増加に加え、お取り寄せや出前の拡大による内食の拡大だ。

 日本冷凍食品協会によると、家庭用冷凍食品の生産数量は2015年以降、前年比100%強、が続いていたが、20年に前年比111.4%と大きく伸長、21年は生産数量79.9万トン(前年比103.6%)と、過去最大量を記録している。

 この増産が続く冷凍食品を保存するために、セカンド冷凍庫を買い足す家庭が増えているというわけだ。

設置性の高いスリムタイプが人気

 小型冷凍庫を手掛けるメーカー各社に確認したところ、ほとんどのメーカーがこの数年、小型冷凍庫の売り上げを伸ばしている。冷凍庫の販売実績について、例えばハイアールジャパンセールスは「19年から21年にかけて、130%以上伸びている」としており、三菱電機は「22年の4月~6月の累計販売台数は前年比二桁で伸長している」と語る。具体的な出荷数は各社非公開だが、コロナ前と比べると右肩上がりの状況だ。

 セカンド冷凍庫で特に人気なのが、リビングや寝室などの空いたスペースに設置できる、専有床面積の少ないスリムタイプだ。三菱電機では、コンパクトながら121Lと大容量の「MF-U12G」の出荷台数が伸びているそうだ。

 21年7月に発売したあと、想定の2倍以上の売れ行きとなり一時的に品切れにもなったのがアクアの「AQF-SF10K」。横幅わずか36センチメートルで、こちらも設置性が高い。それでいて107Lの定格内容積を実現しており、買い物カゴ2つ分の食材を収納できる点がヒットの理由だ。

19年参入のアイリスオーヤマは売り上げ10倍

 冷凍冷蔵庫市場で注目の存在となっているのが、アイリスオーヤマだ。近年、エアコンや洗濯機など大型家電にも参入。19年より冷蔵庫、冷凍庫も手がけている。参入初年の19年と比べて、21年は冷凍・冷蔵庫全体の販売数が約10倍まで伸びているという。この冷凍冷蔵庫の出荷拡大を牽引しているのが、幅35.6センチメートルの「スリム冷凍庫80L KUSN-8A-W」だ。

 これらのセカンド冷凍庫は引き出し(スライド)式を採用しており、食材を効率よく収納でき、整理しやすい点も売り上げにつながっている。業務用冷凍庫などでの採用例が多い、上蓋(ふた)式冷凍庫とは異なり、奥に入れた食材が取り出しにくいといった欠点がない。

 現在、この引き出し式を採用したスリムタイプの冷凍庫は、三菱電機やアクア、アイリスオーヤマに加えて、日立、シャープ、ハイアールなど多くのメーカーが手掛けており、今後さらに注目度は高まりそうだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7556440019677c6bd1b245a926a3e2386f7646d7

 

続きを読む

38件のコメント

九州の地場資本ドラッグメーカーが全国に殴り込みをかけている模様、凄まじい勢いで全国出店を進めている

1:名無しさん




コスモス薬品は今期から5年間で毎年120店を出店する計画。2022年5月期の既存店売上は99.99%とほぼ前年並みで着地。一方、前年度にコロナ禍で出店を延期したことで前期は九州26店舗、関東38店舗、中部25店舗、関西15店舗、中国8店舗、四国8店舗と過去最高の120店舗を出店した。今期も同ペースでの出店を目指す。

全文はこちら
https://shokuhin.net/59718/2022/07/29/nocategory/

 

続きを読む

9件のコメント

市役所の単純ミスで家屋の固定資産税が最低1200万円も誤徴収されていたと発覚、納税額が確認できた分だけ還付された模様

1:名無しさん


 福井県小浜市は7月28日、家屋1棟の固定資産税と都市計画税で、1993年度から29年間にわたり少なくとも計1207万6500円を誤って徴収していたと発表した。職員の評価調書の記載ミスが原因。所有者に加算金を加えた1640万3600円を還付する。

市によると、家屋は92年に建てられた鉄骨・鉄筋コンクリート造り。建築時、市職員が課税額算出の評価調書で1組とすべきインターホン配線を誤って約4500組と記入、これを基に課税されていたという。

 所有者が市に調書の公開請求を行い、6月にミスが発覚。市は同月中に経緯を説明、謝罪し、納税額が確認できた2007年度以降の16年間の誤徴収分を返還することで了承を得たという。市は同日、今回の還付に伴う本年度一般会計補正予算1千万円を専決処分した。


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1599263

 

続きを読む

18件のコメント

スプライトが「60年以上続けてきた伝統的デザイン」を放棄、環境面に配慮する同社の取り組みの一環となる

1:名無しさん


スプライト、60年以上続いたグリーンボトルを廃止 米



スプライトの新しいボトル/Coca-Cola

ニューヨーク(CNN Business) 米コカ・コーラは27日、60年以上続いた炭酸飲料「スプライト」のグリーンボトルを廃止し、8月1日から透明なボトルに切り替えると発表した。環境面に配慮する同社の取り組みの一環となる。

スプライトは現在、ボトルの材料に緑色のポリエチレンテレフタラート(PET)を使っているが、これがリサイクルできない添加剤となっていた。

同社でプラスチックのリサイクルを支援する団体は、ボトルから色をなくすことでリサイクル原料の質が上がり、新たな透明ボトルは「プラスチックの循環経済の推進」に寄与すると述べた。

スプライトのロゴや包装も世界中での一貫した発信を意識して一新する。ただ、ラベルにはこれまでの基調の緑色が残る。

コカ・コーラはグリーンボトルを採用する他の商品も数カ月以内に切り替える予定。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/business/35191172.html

 

続きを読む

12件のコメント

E-1韓国戦で負傷した宮市亮選手が「右膝前十字靭帯断裂」と診断された模様、いたたまれない気持ちになる人が続出中

1:名無しさん


J1横浜F・マリノスは7月29日、日本代表FW宮市亮が右膝前十字靭帯断裂と診断されたと発表した。同選手は27日のE-1選手権・韓国戦で負傷交代しており、近日中に手術の予定となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2059883b09ba49b255ebb9ce626ebf40b3abdf6e

 

続きを読む

11件のコメント

歌舞伎町の9歳男児心中未遂事件、あまりにも救いのない展開を迎えてしまった模様

1:名無しさん


 警視庁は29日、殺人罪で起訴され東京湾岸署内の留置施設で勾留中だった被告の女(47)が死亡したと発表した。自殺とみられる。捜査関係者によると、女は昨年12月、東京・歌舞伎町のホテルから当時9歳の長男を転落死させたとされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14b4e0e233d4fe02eeacfb8428f6c9c874f41ad3

 

続きを読む

50件のコメント

HIMARSに手も足も出ないロシア軍、姑息すぎる手段でウクライナ側の攻撃を封じようと必死に

1:名無しさん


ドネツク拘留施設にミサイル攻撃、ウクライナ人捕虜40人死亡=ロ国防省

ロシア国防省は、ウクライナ東部ドネツク州の拘留施設をウクライナ軍が29日に高機動ロケット砲システム「ハイマース」で攻撃し、40人のウクライナ人捕虜が死亡、75人が負傷したと発表した。

ロイターは事実関係を確認できていない。

ロシア国防省によると、攻撃を受けたのは親ロシア派勢力が支配するオレニフカの拘留施設。マリウポリでロシア軍に抵抗し続けたアゾフ大隊の戦闘員を含むウクライナ軍捕虜が収容されている。刑務所職員も8人負傷したとしている。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-prison-idJPKBN2P40PX

 

続きを読む

25件のコメント

建設会社で発生した殺人事件の証拠を社長が豪快すぎる手法で隠蔽した模様、当然ながら警察にバレて有罪判決が下る

1:名無しさん


建設会社寮の集団暴行死、社長が防犯カメラのハードディスクを重機で埋める

 岩手県奥州市前沢の建設会社で2月、社員の男5人が同僚の男性に暴行を加えて死亡させた事件で、証拠品のハードディスクを隠したとして証拠隠滅の罪に問われた同社社長の男(55)に対し、盛岡地裁は27日、懲役6月、執行猶予3年(求刑・懲役6月)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、社長の男は事件後の同月23日頃、社内に設置された防犯カメラのハードディスク1台を同社の資材置き場に重機で穴を掘って埋め、事件の証拠を隠した。中島真一郎裁判長は「犯罪行為が映った証拠を隠滅し、捜査を妨げた悪質な犯行」などと指摘した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220727-OYT1T50309/

 

続きを読む

87件のコメント

水道管の水圧で水力発電を行う「マイクロ水力発電」が佐賀県に導入される、一般家庭43軒を養えるエネルギー量だ

1:名無しさん


水道管の水流で発電 「マイクロ水力発電」が稼働 家庭43軒相当量を発電【佐賀県小城市】

これまで水道管を流れているだけだった水のエネルギーで発電する設備が、小城市に佐賀県内で初めて導入され、28日から稼働しています。

水道管を流れる水のエネルギーを使うもので、年間発電量の見込みは約127メガワットアワー、一般家庭43軒が1年間に使う電気の量に相当します。28日は、発電の開始式が開かれ、配水池を管理する佐賀西部広域水道企業団とシステムを手掛けた大阪府の発電会社「DKーPower」の関係者が出席しました。

マイクロ水力発電の導入は県内では初めて、近年、技術開発が進み以前より費用は安く設備も小さくなったことから、全国的に注目されているということです。

佐賀西部広域水道企業団・稲冨正人企業長:
「いわゆる“無”から“有”を生むというか、ちょっと無駄にしていた水、“ただ流れているだけ”から、電気エネルギーを生み出すことができる」

https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022072810334



https://img.youtube.com/vi/08Lyr-EQo5w/0.jpg

多分、位置エネルギーだけで送水してるんだと思うけど。
https://www.dk-power.co.jp/news/usinoo-001/



佐賀西部広域水道企業団・水位高低図
https://www.sagaseibu-suidou.or.jp/site_files/file/koteizu2.pdf

 

続きを読む

21件のコメント

大規模通信障害の賠償としてKDDIがわりと奮発した金額を提示した模様、日割りならばこんなものだろう

1:名無しさん


auなど通信障害 3589万人に200円返金 KDDI

KDDIは今月2日に発生した大規模な通信障害を受け、スマホや携帯などを契約していた3589万人を対象に請求額から200円(税抜き)差し引くと明らかにしました。このほか、24時間以上連続して全ての通信を利用できなかった271万人を対象に基本使用料などの2日分の相当額を請求額から差し引くことも発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c5a8e7dcb8aa0804dd2da174b15323f0d89bfc

 

続きを読む

35件のコメント

無料PCR検査の業者が「東京都の補助金制度」を悪用していると判明、事態を悪化させることにしかなっていない

1:名無しさん


都内のとある無料PCR検査場。ここでは検査を終えると、あるものが渡されます。

■無料PCR検査で「商品券」…ギフト券も

 検査を受けた女性(19):「久しぶりの帰省で、ちょうど通り掛かったので。500円の商品券、前ももらいました。うれしいですね」

 商店街で使うことができる500円分の商品券です。

 検査を受けた女性:「(Q.検査は何回目?)9回目です。今まで、ちょっとはやってきたと思うと、心配になって受けるので」「(Q.商品券は、9回とも受け取った?)はい。そうですね」

 SNS上には、他の無料検査場でも、商品券やギフトカードをもらったという投稿がいくつもあります。

 ツイッターから:「無料PCR検査したら、なぜか1000円分のQUOカードくれた」「アマゾンギフト券もらえたし、5分で500円なんてめっちゃいいじゃん。また行こう」

■“事務経費”検査1件あたり3000円支給

 しかし、なぜ無料の検査を受けたうえに、商品券がもらえるのでしょうか?

 まず、無料PCR検査の仕組みです。検査を行う事業者には、都からキット代など、検査に必要な実費が支払われます。

 さらに、事務経費として検査1件あたり、3000円が一律に支給されます。この事務経費は、何に使ったかを示す領収書が必要ありません。

■“事務経費”少しでも多く得るため?

 ここで、先ほどの疑問です。

 検査後にもらえる商品券は、この事務経費から出されているのでは?また、500円の商品券を渡しても、事務経費は2500円残ります。

 この事務経費を少しでも多く得るため、一人でも一件でも多くの検査をしようと、商品券を渡しているのではないでしょうか?

 実際、検査を受けた人の中には、スタッフからこんなことを言われた人もいます。

 スタッフから:「検査は、3日に1回受けられます。商品券はその度に渡せますので、また検査を受けにきて下さい」

続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263212.html?display=full

 

続きを読む

71件のコメント

MKにアイオニック5を供給する契約に韓国自動車業界が期待しまくっている模様、日本のEV市場攻略の第一歩を踏み出した

1:名無しさん


韓国の自動車メーカー、現代自動車は今月20日、電気自動車(EV)「アイオニック5」を日本のタクシー会社、エムケイ(本社)に供給すると発表した。同社は今年2月、約12年ぶりに日本の乗用車市場に再進出すると発表。今年5月からアイオニック5と燃料電池車(FCEV)「ネッソ」の受注を始め、今月から納車している。現代は今回、アイオニック5を供給する契約をエムケイと結んだことについて「日本のEV市場攻略の第一歩を踏み出した」としている。<中略>

 5月から日本市場で受注開始したアイオニック5だが、やはりと言うべきか、現在までのところ苦戦を強いられており、受注開始から2か月間に販売した台数は10台ほどにとどまっている。

 こうした中、現代は20日、「MKタクシー」を運行するタクシー会社、エムケイに「アイオニック5」を供給する契約を結んだことを明らかにした。エムケイ京都に、来月から50台を順次納車する予定。エムケイは1960年、在日韓国人の故ユ・ボンシク(青木定雄)氏が創業した「ミナミタクシー」を母胎とする。77年に桂タクシーと合併して現社名となった。「MK」はミナミタクシーと桂タクシーの頭文字を取った。東京(東京エムケイ)、大阪(大阪エムケイ)、愛知(名古屋エムケイ)、札幌(札幌エムケイ)など、全国展開を図っている。サービスには定評があり、かつて米国の時事週刊誌「タイム」に「世界最高のサービス企業」として選定されたこともあった。現代が2001年に日本市場に初進出した際は、現代のチョン・モング名誉会長がユ氏に事業協力を提案したこともあった。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0729/10357914.html

 

続きを読む

33件のコメント

自前でアプリを開発して内製化を進める日清食品、わずか25時間で完成させることに成功

1:名無しさん


日清食品、自前でアプリ開発 わずか25時間で完成
社員がデジタル習熟 創造性高い仕事に注力

日清食品ホールディングス(HD)が簡単なプログラミングで済むツールを活用し、システムやアプリの内製化を進めている。決裁書類の電子化システムなどを現場がニーズに合わせて次々と自作し、その数は2年間で350種類を超えた。社員のデジタル習熟度を高めて生産性を上げる一方、商品開発など創造性の高い仕事に割く時間を増やす。

「『日清焼そばU.F.O.』の新商品の特徴はこちらです」。日清食品の営業マンがスーパ…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119MY0R10C22A7000000/

 

続きを読む

68件のコメント

富士宮市3人死傷事件で米軍大尉に禁錮3年の判決が下るも、米議員が即時釈放を要求している模様

1:名無しさん


去年、静岡県富士宮市で3人が死傷した事故で、車を運転していた米海軍の大尉が禁錮3年の実刑判決となったことに対し、アメリカで厳しすぎると批判が高まっています。<中略>

 これを受けハネマン大尉の家族がFOXテレビに出演し、「居眠り運転ではなく富士山から戻り高山病になって気を失った」としたうえで、「謝罪し和解金を支払ったにもかかわらず厳しすぎる」訴えました。

 家族によるとハネマン大尉は横須賀刑務所に収監される見通しだということです。

 アメリカでは一部の超党派議員が「友好国に対する対応ではない」とハネマン大尉の即時釈放を要求していて、バイデン大統領とエマニュエル駐日大使に対応するよう呼び掛けています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e14245ad0f66471aa7d5e6daf6e1ce144a1789

 

続きを読む

33件のコメント

熱波に襲われたイギリスの電力価格が通常時の55倍に達したと判明、これまでの最高額を5倍も上回る金額だ

1:名無しさん


イギリスを襲った記録的な熱波で首都・ロンドンの電力需要が急増したことにより、電力のひっ迫に対応するためにイギリス政府が電力を輸入するのに支払った費用が、通常の55倍近くに跳ね上がっていたことが分かったと報じられました。

イギリスでは2022年7月下旬に入ってから「レッド・エクストリーム」と呼ばれる記録的な熱波が発生しており、これによりデータセンターの冷却システムが機能しなくなったことでGoogle CloudとOracle Cloudが相次いで停止する障害が起きています。

観測史上最高の気温を更新する異常事態により、ロンドンでは大規模な電力不足が発生し、停電寸前になりました。このような事態に対応するため、イギリスは海底を通る電力ケーブルのNemo Linkを通じてベルギーから電力を輸入しています。

しかし、今回の熱波では送電線のメンテナンスやベルギーでの暴風雨発生により太陽光発電に影響が出ていたことなどが重なり、7月20日の12時から13時の間にイギリスが電力購入のために支払った金額は1メガワット時当たり9724.54ポンド(約160万円)に達しました。これは、平常時の価格である178ポンド(約3万円)の約55倍であり、これまでイギリスが輸入電力に支払った最高額の記録を5倍も上回る金額だったとのことです。

https://gigazine.net/news/20220728-uk-electricity-heatwave/

 

続きを読む

42件のコメント

極寒のドイツ北部ハノーバー市で「温水利用禁止令」が発令、今後は冷水のみを使用するよう厳命される

1:名無しさん


天然ガスの供給量がロシアによって減らされているドイツの北部ハノーバー市は、公共施設でお湯を使うことを禁じた。ジムや水泳場でシャワーを浴びる場合、冷水のみの使用が可能になるという。米CNNなどが28日伝えた。

 27日に記者会見を開いたオーナイ市長は、今年10月~来年3月の期間以外で暖房を使用しないこと、屋外の噴水を止めることなども表明した。オーナイ氏はエネルギーの消費量を15%削減することが目標だとして「将来は予測不可能だが、今のうちにできる準備を全て行わなければならない」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cf66b00c2e1775a2af3249aaefbf4036f5b66e

 

続きを読む

29件のコメント

史上最強の大食いファイターが現役引退から急激に衰えていったと明かす、今は「大食いを諦めた」と表明

1:名無しさん


「もう全然食べられないけど、いいですか?」“大食いを諦めた”ジャイアント白田43歳がそれでもバラエティで愛されるワケ「最初は抵抗もあった」

平成の大食いブームで「史上最強」と呼ばれたレジェンド・ジャイアント白田(43歳)。2007年の「元祖!大食い王決定戦」を最後に現役を退いた後、現在はバラエティに“食べられない男”として登場し、度々話題を呼んでいる。現役時代の姿とは程遠い現在のキャラクターはどのようにして出来上がったのだろうか。(全3回/#2、#3も)

 2000年代前半、テレビ界が空前の大食いブームに沸いていた当時、数々の猛者たちがしのぎを削るなかで、圧倒的なスター性を放つ「大魔神」がいた。

 ジャイアント白田こと白田信幸(43歳)。

 2001年のTV番組「TVチャンピオン 全国大食い選手権」で準優勝デビュー。その5カ月後の同大会で優勝を勝ち取り、TBSの「フードバトルクラブ」では“大食い大魔神”の異名を取り、怒涛の連覇を成し遂げた。2006~07年の「元祖!大食い王決定戦」で2連覇を果たして自らの箸を置き、引退から15年が経つ今も、その名と名勝負は大食い界に強く刻まれている。

 現役時代に鍛え上げた最大12リットル超の胃袋を武器に、引退後の数年間はバラエティの大食い企画で活躍した白田。だが、現役を退いたアスリートの肉体が衰えていくように、鍛え上げられた胃袋も年々しぼんでいったという。

「世間的には大会もバラエティも同じ『大食い』のくくりで見られがちですけど、僕にとっては全くの別物なんですよね。胃のトレーニングをするのは本気で戦う大会のためであって、バラエティのためだけにするものではない。だからどんどん胃袋が小さくなっていくわけです。

『8キロだったら受けるよ』『6キロだったら受けるよ』って言っていたのが、いつの間にか2キロまで減っていて。いやこれ全く需要ないじゃん!って思ったんですけれど……(笑)」

食べられる量はピーク時の“6分の1以下”に
https://number.bunshun.jp/articles/-/853999?page=1

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク