「根腐れした樹が倒れてテントが下敷きになった事件、キャンプ場が真っ向から責任を否定する構えに」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/04/17(月)
ID:MTcyMTQ4M
他の木は葉が付いているのにあれ一本だけ落葉して苔が生えている
どう見ても根腐れしてるのに点検してるのは嘘だろうな -
2 名前:匿名
2023/04/17(月)
ID:NDM5MTI1M
確認じゃなくて、この木の周辺を利用禁止にしたら良かったのにな。
-
3 名前:匿名
2023/04/17(月)
ID:MTc1MjQ2N
自己責任というか状況判断能力を身につけるべきなんだよ
子供じゃないんだからさ
その木だけ葉がないとか、その木の落ち葉がほとんど全部同じ色とか、細い枝を折ってみるとか
落葉してるだけだったらパキッとは折れずしなるし、紅葉による落葉の場合は日当たりの加減で色がまばらになる
枯れてるかどうかの判断がつかなければ、とりあえず警戒して避ける
そのくらい常識だろ -
4 名前:匿名
2023/04/17(月)
ID:MzQxOTQ3M
立民の小西じゃねーんだからw
-
5 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzIxOTcxN
大木すぎるなあ
-
6 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzIwOTY4M
まあ、後からならド素人でも色々言えるよな
-
7 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzY2MzUyM
確認つっても生えとるわ、という程度だろ。
色の薄い蟻さんが沢山居るとかカミキリムシがいっぱい湧いたーとか樹医とか林業者並みの観察眼がなければ意味無いわな… -
8 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NDY0MTkyN
そもそも、確認してたことが言い訳になるのか?
実際に根腐れしてたわけで、確認してたなら『倒れそうなのを知ってたが放置した』ってことにしかならんと思うが
むしろ、確認してた方が罪重くない?
それとも、ほんの数時間のうちに腐ったとでも言うつもりなんだろうか? -
9 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzIxOTMzM
管理型キャンプ場なんだから運営側が責任を取るのが当たり前だと思うけど。こういう事故を避けたいなら大木は全て切り倒しておくべきだろ。自己責任とか言ってる人がいるけど、その責任は運営が負うべきだろ。金取って商売してるんだから。もちろん客側に明らかな過失や落ち度が有れば客の責任も問われるんだろうけど、認められている場所に普通にテント張ってただけなんだから、四の五の言われる謂れも無いだろ。
-
10 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTQzNzI5N
にわかが急増したのも事実だろうけど知らないほうが悪いとかいってたら
今後起こる同様の事故も全スルーする口実になるだけで何の教訓にもならんしな
突発的な自然災害と違って予期できる範疇と考えるなら管理責任も認めることになる
周辺を立ち入り禁止にしてたら突っぱねられたけどそうじゃないなら責任回避苦しいわ -
11 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTMwNTgwM
写真見る限り明らかに立ち枯れの木だろ
それも枯れてから数年経ってる
これを放置して点検してたは流石に無理がある -
12 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzYyMDc0M
確認しても倒れたならその確認自体が無意味だろ
-
13 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzcxNDYzM
全チェックは無理だろ
ただ、この時期に葉の生えてない木は危ないのは間違いないから、サイト側に落ち度あるだろうけど、客も注意してれば死なずに済んだだろうとは思う -
14 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NDI0MDg1O
有料キャンプ場だから管理者責任だな
-
15 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzIxOTMyN
>> 23:名無しさん
> こんなもん管理責任とか言われたらたまらんなw
> 自己責任だろ
好き勝手な場所にテント張って寝てて事故に遭ったのであれば、
スキー場のゲレンデの外を滑って遭難するとか、高圧鉄塔に登って
チクトック撮ろうとしてて転落したみたいなもんで自己責任だけどさあ、
記事によると管理者が区域を指定して(ここは安全だから)ここで
キャンプしろと言っていたのに、管理責任がないと思うのかねえ。
歩道を歩いていてガードレールを突き破る暴走トラックに跳ね飛ば
されてティムポ切断の大けがを負った人にも自己責任だろ言うのかな。 -
16 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzUyOTA1M
>そもそも、確認してたことが言い訳になるのか?
過失が認められて情状酌量で若干軽くなる可能性はあるね。 -
17 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzU2NTYxM
勝手に山登ってテント貼れば自己責任だろうけど、お金とってここで寝て下さい、としている以上施設側の責任だろう。
-
18 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NDI0MDIxO
そもそも、このキャンプ場の経営者にどれぐらいの
知識があったのか、本当にキャンプ場を経営するだけの
知識があったのか疑問。あいてる土地を、適当にキャンプ地に
しただけじゃないのかい。
なぜ会社名、代表名が出ないのよ。 -
19 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzUyOTM4N
どちらも寿命じゃったんじゃ。
合掌。 -
20 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MTExOTY5O
毎朝確認しているとかそういうことではなく普段伐採を含めた
整備はしていないのか?という話だと思うのですが。 -
21 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTMwNTcyN
キャンプなんて自己責任だろ。
そもそも大木の傍でテントを張ってはいけないのは常識。
倒木・枝落ち・雷の危険があるのに。自然を舐めないで頂きたい! -
22 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzYyMDYxO
管理区域内で管理者に指示された場所で行動した結果死亡したのが自己責任って頭壊れまくっとんなこいつ
その管理者は何を管理する管理者でどういう責任を持って管理権力を行使してたんだよw -
23 名前:名無し
2023/04/18(火)
ID:MzM4MDM2M
払った金はテントを張る権利の賃貸料の意味で、安全確認は自己責任と考えた方が良いかと思う❗有料駐車場と同じ考え。皆さんの考えでは盗難や事故の責任は負いません❗と言う駐車場側の文言は意味を為さなく為るよ❗自然界は厳しい事を自覚すべし❗
-
24 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzQ5MjEyM
裁判で白黒つければいいだけの話であって
外野がとやかく言う話でもない -
25 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NDY0MTY2N
そうかー…都会に住んでて馴染みが無いとコケが生えてる程度で木が倒れそうとか思っちゃうのかー…
-
26 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NjczMDczN
登山と一緒で自己責任じゃないの
-
27 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:Mzc0MTI0N
木陰って寝るとか長時間休むに不適当な場所なんだよね。落雷の危険あるし。
そもそもキャンプで自然由来の怪我なんて全部自己責任だろ。
遊歩道は歩道(準交通路)だから全く違う。 -
28 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzkxMTY5N
>なぜ命にかかわる事するのに勉強しないのかが不思議だ
死ぬまでは安全だからな -
29 名前:名無し
2023/04/18(火)
ID:MzM3NzYwN
無知な馬鹿が、毎日点検しても、正確な判断は出来無い。
春なのに新緑の緑の葉は僅かで、大半の枝に葉は無い、根元にはコケが生え、キノコまで生えている。枯れや腐敗が進んでいる、チョツト物知りなら直ぐ分かる。
キャンパーも雨や風を防ぐなら、葉の茂った樹の傍に、こんな枯れ木の傍では風が吹いたら倒れる危険性が。 -
30 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTAwOTQyN
※9はじめ、有料のキャンプサイト内であれば管理者責任を問う声が多いのは分かるかな。この手の場所なら施設賠償責任保険くらいは加入してるだろうし。
ただ自然物とくに樹木みたいな物の管理責任を声高に主張する奴らが増えすぎて何億もの損害賠償とか言われたら、公園、街路、河川敷、学校みたいな公共空間や、デカい民間施設等は、リスク回避に全力で舵切りするだろうな。
何十年も生えてる高木や老木は危険だから全部伐採しましょう。いちいち責任追及されても対応できないし、点検や診断して当然みたいに言われても税金無いし、思い出の木を切るなんてけしからん系の戯言にも付き合う必要はありませんねって判断されても仕方ないかな。 -
31 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:Mzk3MzUyM
これこそ裁判所がどう判断するのか、つうところだな
キャンプ場がテント設営していい場所として提供しているんだから責任がある、て判断なら
今後はキャンプする人に相応の知識が求められるようになって人気も下火になっていくだろうね
業界主導で技能試験とか級認定とかつくられて能力の証明ができるようになる
そういうの持っていない人の利用はある程度の金額の保険加入を求められるようになる
そうでもしないと管理の手間でキャンプ場運営なんかできない -
32 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzYzMjcwM
倒れた木を見ると、ほぼ立ち枯れ状態で倒れた方向の枝にだけ新緑の葉がついてる
河川の砂利が堆積した場所だから水はけが良くて普段土地内に水分はあまりない
前日の15日に雨が降ってるから、おそらく生きてる枝にだけ急激に水分が吸い上げられてその枝が重くなり倒れた
冬の水枯れ状態の大木は、新緑期に雨が降るとものすごい勢いで水を吸い上げる
このキャンプ場は、人の手が入った人口のキャンプ場
当然、管理者がいる
キャンプ利用時の約款等で自己責任と記されてるかどうか知らないけど
見てわかるこの大木を放置してたのは管理責任が問われるのは当然 -
33 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTAwOTQyN
山で滑落や遭難して死んでも、川で溺れて死んでも、山や河川の所有者に管理責任がーとか賠償がーとならないに、樹木が倒壊して死んだら管理責任がーみたいになるのも変な話だよなw自然物という意味では一緒なのに。
管理責任ありきで物を言うなら、応分の受益者負担を必須とするのが当然だと思うし、時代的にそうしないと対応しきれないだろうな。 -
34 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzM5MDM1N
キャンプ場側とどれくらい依存関係なのかによるよね。スペースと水道くらいは貸すけど基本的に自己責任でやってねって関係かもしれない。完全に安全保障では面白くないユーザーも居るだろうし
-
35 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:MzM5MDM1N
常識的なキャンパーなら回避できる程度の危険だったら、アトラクションの一部だよね
-
36 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:NTQzNzI5N
※33
山は広すぎて物理的な対応が間に合わんのは皆承知してるし
川でも大概泳いだりキャンプしないでくださいって看板立ってるでしょ
キャンプ場って所有者が限定できるんだから管理責任問うのおかしいは無茶だわ -
37 名前:匿名
2023/04/18(火)
ID:Mzg4MTU3M
これは双方に責任あるわな。
施設側は大木の状況の確認不足。
利用側はキャンプするときの注意事項確認不足。
過失割合は施設側が七割、利用側が三割ってところだろう。 -
38 名前:匿名
2023/04/19(水)
ID:Mzc5MTU4M
テントの設置場所の判断は自己責任の範疇じゃないかな
エリア内はすべて安全ですとはならんだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります