人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

20件のコメント

「アプリで調達できる「リユース家電」で老朽品やリコール対象品が混じっていると判明、火災による死亡事故が起きまくり」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzkyMzE3N

    リユース関連の研究開発で1番のネックは、
    簡単に状態を診断すること。

  • 2 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MzA0MzYyM

    大手の中古屋でも汚れ拭くだけ程度だろ?良く中古家電とか買うなあと思うわ。

  • 3 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzcyNzQwN

    ビンテージのオーディオがどうとかゴネた馬鹿どものせいで無力化されたPSE法の中古取扱い、こういう事態のためのものだったんですよ?

  • 4 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjIzMzcxM

    前に何処で使ったか経歴まで追えるならある程度は予測できるから買えるがね
    でないと何したかわからん回転機構系は怖すぎる

  • 5 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTk5MTYxM

    市場の割には事件数は少ない方じゃないのかね
    とはいえ、一般家電は10年以上使うもんじゃないわな

  • 6 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTExMDM5M

    電化製品の中古はやっぱ怖いな
    ちゃんとしたメーカーの良さそうな中古品はそれなりの値段だったりするし
    安い新品の方が良いわ

  • 7 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:OTA2MzM3N

    USBケーブルで基板?

  • 8 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTExMDM5N

    中古の暖房機器はちょっと怖くて使えん
    あとバッテリー使う品は店頭だと劣化具合が確認しづらいから
    バッテリーだけ新品に交換できる奴でないとパス

  • 9 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjYxODkyN

    中古家電販売規制に大反対したのは
    マスゴミだろ
    もう忘れたのかよ

  • 10 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:Nzc0NzY1M

    そうマスコミ様w
    オーディオオタクだからいうけど、今のオーディオオタクなんて数少ないし
    影響なんて全くねーよ。
    だからオーディオショップなんか。
    すでに2000年位には都道府県に各数店舗の状況になっていたし。
    大手家電には、俗にいう高級オーディオなんておいていない状況だったからね

  • 11 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjM2NDMzN

    真面目な話し、
    リユースは中古業者等が間に入ってチェックして流通させて欲しい。
    使用期限超過したものはちゃんと廃棄するとかね。

    あるいは、
    一般ユーザーに使用できるかどうかを判断させるのなら、
    家が燃える可能性すらあるってのを
    ちゃんと政府や役所が広報するようにしないと駄目だろ。

    ちなみにオーディオ関係なんかは、
    それこそ自己責任で使ってくれればいいので、
    ガラガラポンで全てを禁止しろって幼稚園児レベルの発想の施策はやめてほしいとも書いておく。

  • 12 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTM0OTYxM

    フリマ形式のリユース品とか怖くて買えないと思うんだけど案外警戒心薄いんだな

  • 13 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzU1NTg3N

    有働さんの場合、ネタなのかマジなのかホントわかんなくて草

  • 14 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NTk5ODg0N

    バッテリーだけじゃなくてコンデンサも劣化してるから、コンセント挿しっぱなしにする家電は怖いわ

  • 15 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzA2NzAzM

    リペア品って、メーカーが勝手に決めた物だよな。
    DS修理に出したら、勝手にリペア品を送られてきて怒りしかない。
    そんな項目ひとつもなかった。そして液晶が黄色かった。

    俺は俺のタイミングと判断で買った。俺の物を勝手にリペア品に
    変えるメーカーに不信感しかない。リペア品って考えを辞めろ。
    全てのメーカーに言いたい。

  • 16 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:MTAxODA5O

    ジャンク品自分で直して使うが定期的に細かい点検もするから素人が新品使うよりは随分とマシな状況にある

  • 17 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjEwNjgyN

    中古で買うなら発売から5年以内の商品を買うようにした方がいい。
    たとえ新古品やいくら安くても10年以上経ったものは買っちゃいけない。
    特に家電はそれこそよくわかっていないおばさんおっさんがいい加減に使っているものが多数含まれているから。

  • 18 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NjE2NjY1M

    国内メジャーメーカー品ならまだいいけどさ
    アマゾンの令和最新版なんかが中古市場に溢れかえると手に負えないだろうな
    箱も取説もない中華の中古品とかパンドラの箱をばら撒くようなもんだ

  • 19 名前:匿名 2022/10/30(日) ID:NzA2NDE4N

    メーカーがリビルドしたという保証も付いてない
    見た目だけ綺麗にした中古家電なんか
    いつ火を噴いてもおかしくないでしょ
    ドライヤーみたいな高温になる機器なら、なおさら

    それに扇風機の標準使用期間って10年もねえぞ

  • 20 名前:匿名 2022/10/31(月) ID:MTA1MjE1M

    ※11
    オーディオに限らず、中古は全部同じ「自己責任」でいいんでは?
    そもそも「メーカー保証なんか要らない!その分安くしろ!」「新品同等に限界性能ギリギリ使い倒すわけではないから、安くしろ」って連中が買うのが中古でしょう?
    耐久性まで含め厳密なチェックを経た上で、「手間賃を上乗せ」されたらそれこそ安く買いたい層には本末転倒じゃないかな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク