人気ページ

スポンサードリンク

検索

50件のコメント

「「負動産」の所有権を放棄できる新制度を日本政府が閣議決定、一定の条件を満たせば20万円で手放せる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTQ0NDY4N

    この制度が出来たのは評価したい
    問題も多いけど制度が出来たなら良い方向に変えていきやすいからね

  • 2 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTI5MjY5M

    あとは、死亡してるのに移転登記してない物件は、年数決めて強制競売で現金で保管、相続決まったら分配にしないと相続人の人数多すぎてどうしようもない物件多すぎ

  • 3 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjU2MjE3N

    放置してて問題起こったら所有者の責任になることあるからな
    中途半端に固定資産税取られるような所なら制度利用したほうがいいやろ

  • 4 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTYwNjU1O

    管理責任残るってマジ?それじゃ意味ないじゃん!災害リスク放棄したいのに負動産だと行政に返納とかも出来ないから持ち主になっちゃった人たちは苦しみまくってるってのに。その救済しろよ!

  • 5 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTU4MTA0M

    土地関係はさっぱりだが、爺さんから相続した山林を手放すのにも使えるんだろうか?
    正直草刈りやらなんやらも結構大変なもんで。

  • 6 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NDYzNjE3O

    国有地の利用権を売って儲ける気だな
    目指せ建築バブル

  • 7 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTQ4NzQxO

    でもこの手の奴で一番問題になる「相続人多数で手続きすらできていない土地」の問題は一切解決されないよね

    キャンパーが調子に乗ってかった原野ぐらいにしか恩恵ないんじゃない?

  • 8 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTYzNDI4M

    なんで20万も取るんだよ
    不動産だけでなく現金までふんだくるとか、強欲にも程があるだろ
    20万で買い取るくらいで丁度良いんじゃないか?

  • 9 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjcxNTI2N

    ※6
    竹ボーボーの屑山に建築…?

  • 10 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjcxMzM4N

    所有権不明の土地は国に帰属するだけでいいぞ!(笑)

  • 11 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjcxMzM4N

    日本に所有権不明な不動産が山のようにある。
    国に帰属は真っ当な法律だな・・・

  • 12 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTQ0NDY4N

    ※8
    そこまで価値を信じるなら持っとけばいいじゃん
    これって二十万円払ってまで手放したいと言う人向けだよ

  • 13 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjE1NTM3N

    当たり前だが条件厳しいな。
    基本何も問題ない更地だからいわゆる負動産はまず無理だな。

  • 14 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTgwMjUwN

    これは悪くない
    あとは所有者不明もしくは連絡がつかない放棄地は、公示して30年経ったら国有地にするって法律を作って欲しいわ

  • 15 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTQyMzQ5N

    国が摂取した土地は森にしろ。大気をきれいにして二酸化炭素を減らすSDGsだ。森林管理は国がしろよ。

  • 16 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjYwMjc5O

    手放すに手放せない今までがおかしかった
    条件が限定的過ぎるけど一定以上の評価をしていいと思う

  • 17 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NDY1MDA0N

    悪くないけど色々悪用出来そうやな。
    産業廃棄物埋めて放棄とか。
    運用次第?

  • 18 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTcyMjcyN

    以前、「カバチ!!!」とかいう漫画でも取り扱ってたけど
    引き取り手が見つからない場合は放棄したくても出来ないが
    土砂崩れとかの安全管理義務はついてくるってのがあったな。
    膨大な管理費に比べたら20万払っても放棄したい人はいるだろうな。

  • 19 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjY5NjgxO

    これはいい法律
    これで山林の所有権がまとまりやすくなる

    >14
    財産権の問題があるから、時価で買取だな
    供託しておいて、10年くらいで時効扱い

  • 20 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NDYzNjIwO

    外国人や外国企業が所有する日本国内の重量施設近隣の土地を同じくらいの価格で没収できるようにしたほうがいいんじゃないの

  • 21 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTAwNDA4N

    廃屋が残ってたら?
    撤去費用がかからずに20万で済むってうまい話なのかな?

  • 22 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjY2NDUwM

    とりあえずこの制度は「限界ニュータウン探訪記」の吉川さんに語ってもらうしかない

  • 23 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjY5Nzc0N

    草ボーボーはえている謎の家とかあるよな。
    うちの隣のアパートも草ボーボーで、誰も住んでいない。

  • 24 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NjU0ODQzM

    う~んこの遅さw
    昭和の頃から登記不明の土地(主に山林)が多いのは宅建試験対策書でも触れられるほどだったのに。最近のキャンプブーム(笑)が高じて二束三文の値の山林を買っちゃう奴らもいるくらいだから機が熟したってことかw
    なお新規家屋はマメに調査してる(空撮とかして)らしく、祖父母から空撮写真と税務署の訪問の話を聞いたことがあるw

  • 25 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTU4MTA0M

    >>21
    空き家の廃墟に関しては、空き家対策特別措置法とかいうのが2015年にできて、それを根拠に撤去が可能らしいから、そっちの話になるんじゃね?

    田舎だとたまーに、強制執行で撤去されたとか聞くよ。

  • 26 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTc2NTQ0O

    周りが田んぼの田舎に住みたいなぁ〜

  • 27 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTA3NDEwN

    ぱっと見いい法律に見えるけどメチャメチャ悪い事できそうな気がする
    なんか落とし穴あるんじゃない?

  • 28 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTIyNTgxO

    20万て。
    三国人が目をつけて「うちならタダで引き取ります」とかやりそう。

  • 29 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjE1MzkzM

    ※28
    タダでも要らない土地の話だぞ
    俺なら二十万円貰っても嫌だね
    ソレをタダで貰ってくれるなら有り難い

  • 30 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTQyMzU2N

    原野商法の境界未画定の土地とかは、今更境界画定することも不可能だし、さすがに買ってくれないだろね

  • 31 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MTU3MjY5N

    放棄させて、支那人に売りつけるのかね。
    今の政府は本当に信用できないからね。
    疑われても仕方ないだろう。

  • 32 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NDY1NDQ4O

    持ってない人ほど文句をつける

  • 33 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjE1MzkzM

    ※31
    二十万円払っても引き取ってほしい土地を買うほど馬鹿じゃないよ
    つうか本気でそう思うなら十万円で引き取る商売始めれば

  • 34 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTAwMDMzM

    いや、捨てられないのは管理責任なんだが

  • 35 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTUzOTU2N

    ちょっとでも農地に面してると土地改良区が金取ろうとすんだよね。勝手に敷地に水路通してるくせになんの補償もないし水捌け悪くてぐちゃぐちゃだし草苅も大変だし田舎なんか来ない方がいいぞ。

  • 36 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTgyMjYxO

    これ、なんの価値もなく維持費や税金だけかかってる山を手放したりできるんかいね? それならすごくありがたいんだけど。

  • 37 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTYxNDcyN

    山を手放したい理由って主に手入れって聞いたけど、なんで固定資産税の話してんだ?
    更地なら固定資産税大変だけど。
    創価学会会館前の更地がだーれも買い手いなくて草生える。
    学会員以外が住もうものなら、精神破壊待ったなしだから、残当かw

  • 38 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NDY0ODcwO

    いいじゃん
    長らく持ち主不明の土地なんかもボッシュートして
    新婚にはタダでくれてやるくらいしてもいい

  • 39 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTY4NDcxM

    これはありがたい 相続予定の土地があったけど
    草むしりと固定資産税が憂鬱だった、助かります

  • 40 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:OTE5NTExO

    田舎の自治体に放棄すると言っても無視されるような土地
    草を刈れだの柵をつくれだの鬱陶しい
    放置していると
    自治体で勝手にやられて料金が上がってくる
    ただただ イラナイ土地

  • 41 名前:ななし 2022/09/26(月) ID:NTUyMzIwN

    山をメガソーラーに売り払ったワイ,高みの見物
    住みもせんたちなんか知らんわ

  • 42 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:NTgxOTcyN

    隣の土地買いたいのに所有者が分からなくて10年以上放置されてたら取得できる制度も作ればいいのに

  • 43 名前:匿名 2022/09/26(月) ID:MjM4NTkxN

    法治国家だから法をまもらないといけないけど、時代的にもどう見ても正しくないだろこれって法はちょっとずつ改正していったほうがいいよね

  • 44 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:OTkzODgyN

    一番みんなが手放したがってる集合住宅の区分所有権はどうなるの?

  • 45 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:MTkyODcwN

    相場は放棄200万だったろ?かなり夢のある話だな。

  • 46 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:NDgyODk4N

    俺も知らない土地に立ってる廃屋を役所から解体しろとか来てるけど、知らんがな。相続してもいないのになんで俺が解体費用払わなきゃならんのじゃ。

  • 47 名前:くまむし 2022/09/27(火) ID:NTI2NjA0M

    また左派連中が騒いでいるのかよ!!!
    閣議決定云々で文句を言う前に、国民の信頼を得て与党になって、政権を取って閣議決定すれば良いんじゃないの!
    お前ら野党連中は大部分の選挙民(国民)に認められていないんだよ!

  • 48 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:NjM2NTE3N

    相続放棄したけど名義は動かせず死んだ父親のまま。
    死んだ年には、相続放棄しましたのでと村に挨拶に行った。

    でも毎年固定資産税の納付書が放棄地の村から送られてくる。
    弁護士に相談したら何もしないでください。村は事務手続き上送ってくるしかない。と言われた。もう十年続いてる。

    調べたら管理責任は相続放棄しても継がれるみたい。
    池で子供が事故死でもしたら、
    裁判で負けるかもしれない。

  • 49 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:OTk5Mjg5O

    固定資産税を10年間滞納したら、土地は国の物になる制度を導入してほしい。

    そうすれば、土地の所有権移転と有効活用は、進むと思う。

  • 50 名前:匿名 2022/09/27(火) ID:MjIzNzA3M

    岸田内閣が発足以来初めて仕事らしい仕事した?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク