「昔ながらの「詰襟の学ラン」が既に絶滅状態になっていると関係企業が明かす、最後のメーカーが生産から撤退した」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA2OTg5N
ラウンドカラーを知らないオッサンが多いな‥
カラーが無いから襟の汚れで不潔やねん -
2 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTIyOTEyM
カラー割れるってのがちょこちょこあるけど
俺中学も高校もプラカラーだったけど割れたことないぞ
どういう生活してたんだよ
脱いだのを床に放置して踏んだりしてたのか? -
3 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTIxODA5M
ああなるほど
今は一体型で、白いカラーを付けているように見えているだけなのね
確かに見た目だけじゃ分からんなぁ
詰襟制服と言えば帽子はどうなんだ
最近ほとんど見かけないよな -
4 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI1ODY0N
応援団の長ランやら登り竜の刺繍は?
-
5 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTUxMjU1N
クラスに一人は居る基地害が全員のカラーを割って回ってたな
-
6 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTE2MDIxN
カラーが割れたことなんかないな。
あと襟足を挟む?
そんなのないぞ? -
7 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA3MzEwN
カラーってプラスチックじゃなくてセルロイドだったな
ピンポン玉もセルロイドだったけど1990年代に生産中止で
プラに変わったのかな
アニメのセル画のセルはセルロイドのこと -
8 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI2OTc0M
最初にプラスチックカラーの詰襟着たときは、首が痛くて辛かったわ。何でこんな痛いもんつけなきゃならんのだと思ってたな。
そのうち慣れたけど、今度は割れたヒビに髪の毛が引っかかって引っ張られて痛いってのが頻発した覚えが。 -
9 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTQxMzQwN
付属品で、あれを外す事が不良みたいな感じあったよ。僕の時代もw
あれ、なだろうね。面白いね。
学生服とか、今の時代は、ノーマルで如何に綺麗に着こなすかの方が
格好の良い基準。
綺麗。な事が大切。 -
10 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MzYyODU1N
軍服では襟布というのを縫いつけてたはず
-
11 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTU0OTMwO
アルミキャップロケットを知っているか?
からんーの材質は、セルロイドなので、細かく切って、アルミ製の鉛筆キャップにいれる。
キャップの口をペンチで積まんんでふさいだ後、キャップの中央部をろうそくで加熱する。
しばらく待つと、セルロイドが内部で自然発火して爆発状態になる。爆発ガスが、キャップの口から勢いよく出て、キャップがミサイルのように飛び出す。
これがアルミキャップロケットだ。科学好き実験好きの少年はみなやったものだ。
あとキャラメル火山という実験もやった、、知っているじっちゃんんはいるか? -
12 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA3MjIwN
私は、革製のカラーを使用していたなぁ。割れないし。もっとも、すぐアブラでテカテカにはなった。
-
13 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI1ODg3O
夏場、汗疹になるわ首回りは痛いわで詰襟考えた奴を本当に恨んだ。
されど日本の詰襟学ランは不良の戦闘服であり、欧州での人気も高い。
ヤンキーのボンタンズボンと併せて、20cmくらいの高さのカラーが、不良のステイタスになれば伝統も守られるだろう。 -
14 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTU0OTYwN
だせえ。今どきあんなの着て歩けるかって。
-
15 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MjI1MzQwM
学ラン着る時はワイシャツ着なかったからプラスチックだと冷たくて気持ち悪かったな
ラウンドカラーだと汗や油で変色しそうやから扱い大変やな -
16 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA3MjI1M
えっ、あれ外しちゃ駄目なの?
買ってすぐ外して捨てちゃったけど -
17 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTQxMzgzO
たしか、チコちゃんに叱られるでこのカラーの問題がでて、大竹まことが正解してたと。確かにその世代だな。
そのときの放送ではカラーを制作してるのは1社だけで、従来のカラーの生産をやめる予定だったのだが、ついに消えるのか。 -
18 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MjIwNjI5M
あのプラ板外すと先生から怒られるんよね、風紀の乱れの第一歩みたいな感じで
昔はビーバップハイスクールなんかが流行ってたから、ブレザーより詰襟制服の方が人気だったんよね、ぶっちゃけ流行り何やと思うけどな
詰襟主人公が活躍する漫画やドラマが流行ればまた復活するやろ -
19 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA4OTk3M
ラウンドカラーなんて見た事もない昭和38年生まれw
ちなみに高校までカラー詰襟だった
カラー外してハリセンみたいにペシペシして遊んでたわ
当然見つかると激怒られw -
20 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTgxNDI4M
ラウンドカラーってくそださイメージが強いわ
自分が高校生だった頃は色んなシルエットの学ランがあって、キレイ目なラインの出るデザインならブレザーよりかっこよかったけどなあ -
21 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTE1NDE5M
黒ベースなのになぜあれだけ白にするのか。
-
22 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTQxNDE3O
たしかに指定のカラーはすぐ割れたな
そのうち割れない柔らかいカラー出てきて買った記憶がある50代 -
23 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MjA0ODU1M
高校んときブレザーだったけど
未だにあれがかっこいいとか思ったことないし
スタイリッシュな改造とかするならマシかもしれないけど
ヤンキーチックな着崩しすると本当もう最悪だったろ
ネクタイ結ぶのもめんどくさいし
学ランのほうが楽でよかったよ -
24 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:NDk3MTI2M
プラスチックカラーは汗疹とかに良くないから廃れるのは仕方無いかと
なお明治時代の本を読むと軍服に舶来品のプラカラーを着ける(勿論規定違反なのだけど)洒落者の話が出てくるので貧乏云々は関係ない筈
因みに海軍将校の制服は最初は英国の真似して使い捨てのカラー使ってたけど勿体無いから使い回し品になったの -
25 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:NjE4OTIxM
入学した中学がブレザーで、そのあと転校した中学が学ランだった。
窮屈な感じが最初慣れなかったな。
高校に入るころにはなれたけど。 -
26 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTA3NDExN
こち亀で学ランの話あったな
-
27 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MjIzMTk5M
カラーのカラー使ってたな。
-
28 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTIyOTI2M
カラー割れたことなかったんだが・・・
そういえば、色付きカラー自作しようって発想が当時なかったな
不思議だ…
今の自分なら絶対やってるはずなのに -
29 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:NjA3NDI1N
学ランは当時から好きじゃなかったし仕方なく着てただけだからどうでもええけど、セーラー服は残してほしい
-
30 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTU0NjExO
ラウンドカラーの方が良さそうと言うか良いんだね。
俺は昔のカラーだったから割れたら交換を繰り返していた。
濃紺詰襟の母校の制服は今どうなっているんだろ。 -
31 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTQxMjg1M
学ランって腐女子からは大人気なのに、
腐女子を政治的に利用せんと企むポリコレ・パヨ界隈はダンマリだね。 -
32 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:NTg3NzI1N
S55生まれだが、中学も高校もプラスチックのやつだったな。正直首が絞まってるのが好きなのでカラー大好きだった。
-
33 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI4OTgzO
プラスチックカラーが痛いって当時の同級生も言ってたけど個人的にはあんまり思わなかったな
そういう人は首周りとサイズが合ってないんじゃないかなと思ってた
あとプラスチックじゃなくてゴム製?みたいなのも合ったはず -
34 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MjA0MTgzO
※7 ※11
セルロイドって分子構造に酸素を含んでて、密閉状態でも燃焼する上保管中に酸化して自然発火する事もある第5類危険物なので、最近は身近なところでは使われなくなりましたね。 -
35 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI3MTQ5M
着心地がどうこう以前に、つけてるとダサいってイメージあったから学年進むにつれみんな外してた
別に不良とかってわけじゃなく、俺が通ってたのは神奈川でも指折りの進学校でみんな坊ちゃんだったが着けてなかった
というか着けてるのはよっぽどのマジメくん扱いだった -
36 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTE2MDE4O
中学校も高校もカラーは曲げても割れないビニルだったな
襟が縒れたら格好悪いから外そうと思ったことはない -
37 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTQxMjU1O
カラーは冬場冷たいから最初の冬で取っちゃったな、
1年の途中から誰もカラー付けて無かったし。 -
38 名前:匿名
2022/09/06(火)
ID:MTI0OTIwM
学ラン+マントの制服復活させよう
-
39 名前:匿名
2022/09/07(水)
ID:MjA1NjUyO
1970年生まれの婆だけど中学から女子校で、学ランを身近に見たことがない。
でも、ジャンプで車田正美の漫画にハマりまくってたから、長ランで後ろに龍や虎の刺繍があるのはちょっとカッコいいと思ってた。小学生の頃がリンかけ、中高生の頃が風魔の小次郎。男塾も熱くてハマってた。当時はビーバップハイスクールとかのヤンキー漫画全盛期だったと思う。尾崎豊とかタケノコ族とか、5才ほど年上の人達が流行ってた。
服飾技術の進化に伴って廃れる技術があるのは仕方ない事だけど、その時代に花を咲かせた作品には廃れて欲しくないなーと思う -
40 名前:匿名
2022/09/07(水)
ID:MTQ4NjczM
実際最早ロマン枠… アレはアレでロマンの憧れ持ち以外(偏差値で選ぶ選択肢無し除く)やらんだろうな
実際毛が挟まってイタいし夏はプラスチックのカラーでヌルヌルwww -
41 名前:匿名
2022/09/07(水)
ID:MTQ5MDkzN
寒い日は学ランの下に目一杯着こんで寒さをしのいでたけど、ブレザーはどうやっているんだろうか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります