幻の「アメリカ版セーラームーン」映像が発見!タキシード仮面のガタイが良い、BGMがノリノリ…面白すぎる!
アメリカ版『セーラームーン』の映像が発見される
1990年代に、武内直子による漫画『美少女戦士セーラームーン』を“アメリカナイズ”した作品が制作されようとしていたのをご存じ?
アメリカのアニメーションスタジオであるToon Makersと、『パワーレンジャー』のプロデューサーたちは、1993年に制作を開始。しかしパイロット版でお蔵入りとなり、1995年にToon Makerが『セーラームーン』の権利を入札できず、日本版のアニメが英語吹き替えで放送されるに至った。
幻のパイロット版はアニメーションと実写を組み合わせた作品で、ファンのなかには映像を見つけようとする人もいたが、これまで公開されることはなかった。しかし、YouTuberでジャーナリストのRay Monaがついに、パイロット版の映像を見つけ出した。
映像は、なんとアメリカ議会図書館にあった! 彼女は、アメリカのバンダイの社長であるフランク・ウォードに許可を得たことで、図書館に映像を公開するためのリクエストを出すことが可能となり、今回ついに彼女の活動を追ったYouTube動画の中で公開されたのだ。
全文はこちら
https://front-row.jp/_ct/17565305
ドラゴンボールも酷い
月にお仕置きされた
アメコミ感がすげえな
>>15
アメコミでももっとカッコよくかけるだろ…(´・ω・`)
>>15
ポリコレ以前におばさんばっかじゃん…
>>15
アメリカのアニメって70年代から絵柄変わってないのか
セーラームーンは日本人なのよ
外国人がコスプレするとコレじゃないってなるし、アメリカ人がアニメにしても同じだわ
洋アニやん
イタリアのこれには勝てない
https://i.imgur.com/zOI0fGH.jpg
>>23
たまげたなあ
>>23
火星のマークがもうね
>>1
今年はセラムン連載開始30周年という記念すべき年なのに…
>>23
原作絵と並べてみると感慨深いな
原作絵も元々アニメ絵と結構違うしな
http://sailormoon-official.com/
普通にええやん
>>35
日本のアニメキャラは白人!とか外人言うけどどうみても違う
>>35
スタートレックのハズレ回だな
>>35
あかん!これはあかんやつや!w
でも、よく考えたら日本アニメの初期のキャラデザもアメコミ調だったな
マッハGO!GO!GOとか樫の木モックとか
アメリカはこういうのでいいんだよ
伝統を絶やすな
90年代に既にダイバーシティ忖度あるのに驚いたわ
黒人枠はともかく車椅子まで仕込んでるんだな
少女漫画・日本・JCって文脈から繰り出される
海外のお友達には意味不明なシーンも多いから
こういうローカライズの必要性を感じたのも理解はできる
Kawaiiって独特の感覚なんだろうな
>>181
キティさんの元ネタミッフィー海外産なんだからそんなこともないだろ
>>181
共通感覚ではあるんだろう
だから日本の萌えキャラが海外で人気博してるんだろうし
ただ日本以外の海外の人にはそれを構築創造する技術が無いんだろうね
まぁ元々は水兵の服だからな
変身前は実写、変身後はアニメ
ウインドサーフィンみたいなマシンに乗って戦う
別の映像ではタキシード仮面も確認できたけど原作のまんまだった
>>290
向こうではセーラー=海兵だから「セーラームーン」は宇宙を航海するイメージの言葉
これで海要素がないとタイトルのイメージから見た子があれ?と感じてしまう
だからウインドサーフィンやら船やらで宇宙に出てる
実写部分は90年代初頭にこの手の青春シチュエーションコメディがティーンに大人気だったから
子供が好きな要素として混ぜ込んだものと思う
93年かw今はもうちょっと可愛く描けるんじゃないかな