人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「「比較すると人間性がよく分かる」と野党議員らの野次への反応に有権者騒然、石丸氏の反応にはちょっと釈然としないが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDczNjgzO

    もっと分かりやすいのは野球場の野次だけど、所詮は年齢なんかよりも個人のセンスとか能力に帰するものと思うけどね。生前の安倍氏は「名手」だったとも聞くし。まあ、上手い人は限られてるから、やんない方が無難とも思う。

  • 2 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ2NzU0N

    例えて言うなら小学校の全校集会で校長が挨拶してる時にヤジってるようなもんだからね。日本のちゃんとした学校を出てたら壇上で話をしてる人をヤジろうなんて考えないよ。小西や社民のカス議員はいったいどこの国の学校を出たんだろうね?

  • 3 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzU1OTU5M

    朱(アカ)に交わればバカになる

  • 4 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODQ3NDYxN

    第3世界みたいな国会だな
    こういう古い世代は駆逐していかねばならない

  • 5 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTE1MDQ1M

    野党はビール片手に野球中継にヤジ飛ばすおっさん未満の存在かな

  • 6 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzY4OTcyN

    石垣のりこ「適切なヤジ」
    大椿ゆうこ「的確なヤジ」
    小西ひろゆき「受けるヤジ」
     
    こういうのを『旧弊』とか『庶民感覚の欠如』とか言うんだろうな。

  • 7 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ1NzAyM

    国会議員というか共産立憲党でしょ

  • 8 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk1MjQwM

    人の話はちゃんと聞きましょうと教えるのも大事だけど
    それだけでなく特定野党は恥ずかしい人の集まりだということも教えてあげてほしいね
     
    そして、自民党憎し(これ自体がアレだというのも先に立つけど)で恥ずかしい行いを正当化する恥ずかしい大人にはなってほしくないし、そんな大人の子供は親を反面教師にできなければ恥ずかしい大人に育ってしまう

  • 9 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk1MDgzN

    隣の国では声闘って言って論争ではとにかく何でもいいから相手を黙らせたほうが勝ち、って文化があるんだそうな。立民って・・・(察し

  • 10 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjQ2MzU1M

    ユーモアのあるイギリス議会風味のヤジならまだ許せるんだが
    (もちろん所信表明みたいなときに飛ばすのは論外だけど)
    日本の議会のヤジは悪口・誹謗中傷以外の何でもないしなぁ

  • 11 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ0NzE5M

    議員やってる理由が国を良くするためじゃなくて
    「自民に不快な思いをさせるため」の人なんだよ・・・

  • 12 名前:名無しです 2025/10/25(土) ID:NDk1MDc2O

    みなそ、広い心で暖かく見守ってあげましょう!
    立憲共産党ですよ!
    もう野次・罵声以外に対抗策が無いのです!
    憐れで可哀想、惨めでさもしい人達なのですから!
    残念!

  • 13 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTE1Nzk0M

    議論手法としてのヤジまでは否定はしないけど、今回のヤジは品性下劣。
    所信表明ぐらいちゃんと聞けと。

  • 14 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzY3NDQ0N

    野次は議会の華とか言ってるけど
    昭和の昔はネタとしてヒネリが効いてたから大目に見られてたわけでさ
    今のギャーギャーうるさいだけでネタにもならん野次なんか
    昔も今も出番ないよ

  • 15 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTE1ODk2M

    自分の主義と異なる人の意見を聞こうとしない立憲民主党。更に妨害までする。、、、こんな政党ダメだろう。国会は話し合いの場では無かったのか?>>>国民の知る権利まで侵してるバカ野郎だ。民主主義のシステムを壊すな。

  • 16 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjUzNDEwN

    自分らの支持者に向けてアピールするためにやってるもんだからな
    その他大勢にどう受け止められようが関係ないんでしょ

  • 17 名前:名無し名無し 2025/10/25(土) ID:MTE1NTY2M

    クラス会の子供時代からヤジってた奴らなんだろうな日本じゃ先生に注意されるから日本人じゃ無い可能性も。

  • 18 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MTU0OTQ4N

    小西は徳島生まれ
    千葉から出ていけ

  • 19 名前:ななっしー 2025/10/25(土) ID:NDQ3MTM2M

    ソレしか出来ない?

  • 20 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTAxOTQ4N

    国会がテレビ中継される頃からヤジは当たり前だったので何とも思ってませんでしたサーセン

  • 21 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDc4NDY2M

    今の時代のヤジに必要性を感じません?
    そのエネルギーを政策での討論に捧げてはいかがでしょうか
    ストレス発散したいならスポーツ観戦などポジティブな方面でするべきです、TVを見なくなった理由もそこにあります

  • 22 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDgwODI5N

    名前と顔を隠せば女性のスピーチにいい歳したオッサンがヤジを飛ばしている状況を見てその政党を支持したいと思うかね
    思うのであればそれは頭立憲民主党としか言えんな
    だいたいヤジ自体も安倍、菅、岸田のときから批判されていたのに今回はオッサンが女性をヤジるって構図がかなり印象が悪いと思うけどね

  • 23 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjMxNTY4O

    もう所信表明はあらかじめ収録して国会内と国民向けで同時配信でいいんじゃないかね
    ヤジってるか寝てるかなんて相手に長々直に語りかけるのも時間がもったいないというか

  • 24 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODUwMDY1N

    適切なタイミングとか、民謡の合いの手かなんかかな?
    実際はタイミングもクソもなかったけど

  • 25 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjUyNjc5N

    小西さんのヤジは面倒だから関わらないの姿勢だな。

  • 26 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjUzMTE0M

    そういうお前は、人の話遮って意味不明なことほざいたりしてるカスやんけ
    わりかし人のことどうこう言える人間じゃねーぞ、カス同士仲良くしてろカス

  • 27 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDY5NDgyN

    ヤジが批判されたのは、見ていた視聴者が騒音と感じたからで、相手に対して上手い事を言って場を盛り上げたとは、誰も思って無い訳で、お笑いで言えばスベった状況。
    ヤジ議員では無く、騒音議員と受け取られて、多くの人々から能力無しと認定されてしまったのに、そこに気が付けずに擁護する議員が出るのだから、自分で私も同じ能力無しと手を上げる。
    まともな人なら、関わると損と成るのにね。

  • 28 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTI0MzYyO

    高市首相、終始話しづらそうでした。酷い。人権侵害じゃん。

  • 29 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDU0MDQ0M

    仮に「適切なヤジ」とやらが存在するとしても今回のは明らかにそれには当たらないよね
    いきなり初っ端からウラガネガーとか叫んでるだけじゃん

  • 30 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDc4OTYxO

    初めから終わりまでやってたら
    野次の範疇には入らない
    ただの妨害、言論封殺でしかない
    野次どうこう言ってる次元で、的外れ

  • 31 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTIxNjc1N

    流石に外でばったり会ったものまで持ち出してくるのは阿呆に過ぎる

  • 32 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODUwNzcwM

    質問や答弁への賛同を表す拍手ですら国民の「聞く権利」を阻害すると思うのだが、ヤジは本当に悪質。
    意見があるなら質問の場を得て、あるいは自身のSNSアカウントで公式に正々堂々と述べればいいじゃないか?
    聞き取れないの本当に困る。
    不適切なタイミングでの発言は罰金を取ってもいいんじゃないか?
    立法府である国会内で無秩序を放置することは、ルールやマナーが法律を作ったとしてそれを守る事が馬鹿馬鹿しいと取られかねない。
    繰り返すなら退場にして欲しいが、それまでは罰金50万円ほどを課して良いと思う。
    「ダルマは8年」ヤジは面白かったが、面白ければいいと言うものではない。
    悪いことは悪いとしてしっかりと成敗しなければならぬ。

  • 33 名前:LLLLL 2025/10/25(土) ID:MjQ0Njc1O

    『議会の(中)華(の手先)』!
    (´・ω・`)

  • 34 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTMxNjY3O

    場の空気を操るための技術ではある。議会の場ではかなり大切。
    問題は、今の議員諸氏は野次るために野次っていることかね。例えば人格否定ひとつとっても、相手の発言の信用を落とすためと、相手の人格を否定するためとでは、得られる結果はそりゃ変わる。手段が目的化している方々は人格否定に成功したその先を考えてないから。何を期待しろと。

  • 35 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjU1OTY5O

    小西と石丸は同類
    自分が大好きだが自分のような奴は大嫌い

  • 36 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTUxODc4M

    マナーに欠けた人が政治家やってるのキショイわ
    他人の話をきいて反論する、という普通の議論の手続きを守れないって学校だと問題児だよ

    ヤジ議員は選挙期間の街頭演説で同じことされても黙って耐えるのか?

  • 37 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTYxMTYxM

    ※35
    だからアカは権力持つとすぐ内ゲバを始めるんやろうな

  • 38 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDkwNzA1M

    遮るのは相手と話したいからでもないし、
    本当に訳分からんルールで動いてるんだな。

  • 39 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ3MTI5N

    ヤジ議員はクソだが吉村も文章ではラ抜き言葉やめないと恥ずかしいよ、子供に見せられないよ?

  • 40 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTMwNjY1M

    小西は野次じゃなくジャンピングアタックだろ

  • 41 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MTc4MjM4N

    石丸は抜けよw

  • 42 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MTc4MjM4N

    ※34
    アメリカとかイギリスでもそうなの?
    日本だけで大切なん?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク