人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「大英博物館の展示品を紹介した早稲田の研究者、ネットミームに汚染されてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MjcxODY1M

    バビロニアの書記官も自分が刻んだ文書をゆるキャラ扱いされるとは思うまいてw

  • 2 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MTc1NzA4O

    ぴったん たんた もじぴったん

  • 3 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MjExNjAzN

    ああ、元々はガチの学者先生の投稿だったのね
    ミームの世界へようこそ

  • 4 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MzMwNDYwO

    小学生みたい

  • 5 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MTYwOTk0M

    >息子に託した
    自分で書いたくせによ

  • 6 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MTYwOTY2M

    ロゼッタストーンのUSBメモリ見てから日本ももっとお土産に力を入れるべきだと思っております。観光地に特化した海洋堂のミニチュアは海外の方にも受けが良いと思いますので、海洋堂さんには頑張って欲しいです。

  • 7 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MjMyMjQ5N

    ヤバイなw日本人。擬人化にかけちゃ世界一?宇宙一か

  • 8 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MTg3ODAzN

    きららジャンプかと。

  • 9 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MjcxODE4N

    愉快なゆるキャラ出来ました!

  • 10 名前:匿名 2025/07/09(水) ID:MjEyMDQzN

    >見落とさないよう気が張ります。

    どこかの先生なのに、この文章力でいいの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク