「例のドコモの偽基地局の件の続報、やっぱり想像以上にやばい案件だった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTUyNDU2M
なにもできないわーくにさいこう!
-
2 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTc0MDE2N
※1
イシバガーアベガーキシダガー -
3 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:ODA5OTAxO
アメリカか?台湾か?
日本は敵が多い -
4 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjQyMzQ4M
※3
中国に決まってるだろw
狙われているのは政治家ではなく、重要省庁に勤務する高級官僚あたりかな?
スマホの位置情報を悪用して趣味や交友関係が丸裸にされていそう。
その上でハニトラ仕掛けてスパイに仕立て上げると。 -
5 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTY4ODAyN
アリエクやTemuで嬉々として怪しいものを
買いまくってる奴も共犯者だから処罰して欲しい -
6 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:ODExNjM3N
こんなモンを堂々と設置許してるとか、日本ほんと舐められてんなぁ
安倍が死んだせいか? -
7 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjgzMjM4N
GSMなんて日本ならmovaやcdma-one当たりの2G,2.5Gの古い規格
台湾でも停波してるから途上国要人くらいしか対象いないんじゃないの
偽装基地局立てられてること自体は問題だけど -
8 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjQxNjY1N
財務官僚が書類をスパイに垂れ流してた原因の一つか
-
9 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjQxOTA2O
報道しない自由の出番かな
-
10 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjA2MzAwN
携帯だけが問題だと思うなら大間違い。
ある海外メーカーが作る監視カメラは携帯電話の帯域で大きなエネルギーを放つ。
通信機器は特にその動作周波数と通信周波数の帯域で不要輻射を出すが、携帯電話の周波数を出すには狙って設計しなければ出ない。
なぜこんな設計になっているのか謎だが、監視カメラでシェアを取ろうとする連中は狙ってやってるってことだ。 -
11 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mjk0NDU2M
まあ超限戦の手法やね
※5
大陸系ゲームやアプリユーザーも共犯やぞ -
12 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTQzMDgxM
石破は中国に情報ダダ漏れにしたいからな。
防衛省や公安にとっては迷惑な話。
だって自国のトップが敵方のスパイなんだぜw -
13 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTc2NjAxM
高市早苗や杉田水脈、小野田きみあたりの保守女性政治家あたりじゃね
自衛隊高官を標的にするのは不可能じゃないんだろうけど
軍人を敵に回すより政治家狙うほうがローリスクなのは安倍さんで判明してる
軍事関係のコネって世界中に散らばってるから必ずどっかで報復くるしな
民間人の厭戦気分はマスコミの印象操作や偏向報道で醸成しつつ
政治家の決断力をハニトラや金、さらにテロで鈍らせるのが対民主国家の鉄則やろ
石破なんか決断力以前に判断力がもう危なっかしいから台湾みごろしもあり得る -
14 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:NjYzMzg2N
日本は2Gどころか3Gのサービスも終わって久しいから繋がる端末持ってる人居ないんじゃないかな
-
15 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTM1MDc3O
そういう意味では、中国は戦争を日本には仕掛けてこないという事です。日本国民が大人しいのをいいことに。増すゴミを支配して、通信を支配して、政治家、経営者、要人を味方に引き入れる計略。
上層を抑えて、日本、日本国民を支配する。であれば、実態を把握してる米国のCIAもクズだという事。日本を抑える、骨抜きにするなら、日本の上層部がクズである方が、中国と同じで都合がいい。 -
16 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTU2MDU5N
※15
戦争を仕掛けて来られる方がマシなんだよなぁ -
17 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYxMDkzN
日本で2Gで繋がる端末はほとんどないだろうがじゃあ逆になんでそんな規格の偽基地局立てるんだ?という疑問が残る
-
18 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTk1NDExN
東大近くでも無くね?
-
19 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwODc4N
要人だと外国で電源入れただけでその携帯は安全じゃなくなるからね
使い捨ての端末じゃないと -
20 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTk1Njg4M
◯フトバンクならそんなことしなくても情報売ってくれるだろう
-
21 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwOTE3N
※14
中華スマホも多いからそっち狙いじゃないの、日本向けにいちいち機能を切ってあるとも思えない。
戦争だのスパイだの言っている奴がセキュリティガバガバのスマホから書き込んでいるんだから日本は平和すぎるわ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります