「アトピー性皮膚炎になった男性俳優、演技のためにメイクして皮膚が剥がれてしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTU4NDkyN
HD画質になって以降石膏像レベルのメイクする必要が出たもんな
かなり大変そう
最近性別問わず俳優が不気味の谷超えそうなレベルの肌色になってるし -
2 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mjk0NDYyM
アトピーの人向けの化粧水やら石鹸やら色々試したらマシになったけど
どれが効いたか分からないから他の製品が試せない悲しみ -
3 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTU5NjM2N
原因を特定して除去出来れば治る。
皮膚に触れる全てを疑え。特に洗濯洗剤。 -
4 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjA2NTM5M
>>3
ニワカ乙
自己免疫疾患は腸内環境だよ
絡酸菌とオリゴ糖摂取 -
5 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTY2Mjc3N
皮膚が剥がれるぐらいの症状なのに劇団員続けるんだな…
-
6 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjgzMjE3M
雅子様もアトピー持ちだから、理解につながる活動をして下さると嬉しいのですが。
-
7 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mjk0NDY0O
免疫系だからそう簡単に根治なんてでくないだろ
患者数が多いんだから結果が出れば大儲けできる出来るならやるだろ
「後回ししてる」とか陰謀論に片足突っ込んでるぞ
ほんとこういう奴増えたよな -
8 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mjk4NzI0N
アトピーじゃないけど、子供の頃膝擦りむいて超でかいかさぶたできてなかなか治らない時は海に連れて行かれてた
理由もわからんけどあっさり治ってたな -
9 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTU5Nzc1N
うへえ。職業上、化粧しない、が許されない
それはじごくじゃ -
10 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Nzk4ODM0O
幼少期からのアトピー性皮膚炎なら、
100%母親の責任だからな。
育ててもらった母親を恨む事も出来ず、
怒りのぶつけ先が無い苦しみ。
化粧必須の俳優を何で選んだのだろうか?
中大の山にひっそり籠ってればいいのに。 -
11 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTQzMDM3N
漢方薬が効いたな。
漢方薬なんか効くわけ無いって
思ってたから嬉しい驚き。 -
12 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mjk2MzkwO
エアコン 空気清浄機 加湿器 掃除しよう
-
13 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTg4MDkxN
ハゲやアトピーを治せる薬作れたら絶対大儲けじゃん
適当な研究どころかメチャクチャ研究されてるだろ
外敵はどうにか出来ても体質や免疫反応を副作用なく抑えるのは普通に考えても難しいだろうに -
14 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTc5MDY5O
冬の乾燥がつらいんだよね
島育ちで夏場は毎日のように泳げたのは幸運だった
この時期だけ痒みがすっと消える
特に治療らしいことはしなかったが中学あたりで症状が出なくなった
格段にストレス増える思春期以降でも症状が出る人は大変だと思うわ -
15 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:Mzc1NzAzO
アトピー持ちの皮膚は黄色ブドウ球菌が多く、症状の悪化の原因の一つという説がある。だから生理食塩水に近い海水で洗って紫外線消毒をすると症状が軽くなる可能性はあるが、体質によっては悪化する可能性もある。
だから海水浴をやるかどうかは自己判断せず、主治医と相談して決めてくれ。 -
16 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTg4NjI5N
奈良県民
「そんなあなたに じゃばら おすすめ。村民の皆さんの努力で商品のラインアップも増えてます」 -
17 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTc5NTc3N
アトピーの権威とか言われてる旧帝の重鎮(教授職)に偶々受診したけど、否応なしにステロイド使えば治るからで処方されて使ったけど治らずに。痒みが我慢できなくて、近くの開業医へ行ったら資生堂の石鹸が良いんですよって資生堂推しのおじいちゃん先生で、牛乳石鹸を買って根気よく洗って保湿するのが良いと言われたから石鹸こそ違うけど守った。そしたら治った。掻いたりして出来た傷跡のシミは中々消えないけど、まぁ少しぶり返したりはするが余計なものが入ってない石鹸で洗うということと、保湿だけで他には要らないよが正しかった。
-
18 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTg4NDA2M
何しても治らんからさっさと死にたい
-
19 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTQzMDgzN
リンデロンが市販化されて最高じゃん!
と思った頃に治りましたね。
子供の頃はお尻がグチャグチャだったけど、中学入る頃には自然に治ってた、中学でテニス始めたら掌グチャグチャになったな……。 -
20 名前:
2025/07/08(火)
ID:Nzc4NjM3N
海で毎日のように遊んでたらいつの間にか治まってた人おったな
-
21 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:NTI5MjE3N
一番ひどいときは火にアブって火傷にしてたな
風呂も熱湯風呂で全身火傷でひりひりにしてた
かゆいより痛い方がマシ -
22 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:NzgyOTUwO
>塩水と紫外線のダブル殺菌が良い
正解は真水で洗ってガマの穂を当てる、だと古事記にも書いてある。 -
23 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTQzMDgxM
乾燥して痒くなるなら、
保湿ジェルを染み込ませたウエットスーツみたいのって駄目なの? -
24 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MjcyMzQyN
固形石鹸で若干濃い目に泡立てた泡を手で撫で洗いして
シャワーでよーく洗い流して
流した後の感触がつるつるになるようにしてたら治った。俺はね
夏場の腕もムズムズして来たら石鹸で洗うようにしてたら平気
薬塗ってたのは何だったんだ…ってなった -
25 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTYyODQ0M
得体のしれない高額な痒み止め注射を進める皮膚科はやぶ
-
26 名前:匿名
2025/07/08(火)
ID:MTY3NTI3M
>>3
洗剤いかんよな
俺も使えるのは限られてて、メーカーが時々成分変えるからいつも探してる
>>4
お前の方がニワカ
酪酸菌は他の善玉菌でも変わらんじゃろが。短絡の絡使うのはなんか意味があるのか? -
27 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjcyOTYzM
アトピー持ちにしか分からんかもしれんけど、皮膚は溶ける、容易く、数時間もあれば広範囲で
-
28 名前:4
2025/07/09(水)
ID:MjMyMzU2N
>>26
アレルゲン除去しただけで治ると主張する「短絡思考」の君を揶揄したんだよ
効いちゃったらごめんね?w -
29 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTc5NTkxM
米28
アレルゲン除去すれば治るよ。作用機序的に当然。
治らないのは除去しきれていないから。
アトピーは個々人で原因が違うから各自で原因を特定して可能な限りアレルゲンを除去する必要がある。その特定が難しいから治りにくい。一般的にイメージされてるアレルゲンから初めて日々の生活や過去の自分の体調から類推して怪しい物を徐々に限定して除去する必要がある。また症状が重く広範な人ほど複数の原因に暴露してる可能性が高い。
厄介なのは重篤なままだと問題無かったものが新たにアレルゲンになってしまう事。だから症状低減の為に薬は使うべき。 -
30 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MzM3NTIwN
海水浴や日光浴で治る人がいれば治るどころか悪化する人もいるし何が効いて何が効かないのかも試さないとわからないのがアトピーやぞ
一元的にこれをやれば確実に治るとか言ってるのはアトピーは甘えだとか言ってる奴らと同類のナメ腐ってる馬鹿だろ -
31 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwODEyM
汗疹をアトピーに間違われ、アトピーが治っていないのはケシカランと言われて落とされたことがあった。
親戚もアトピーで苦しんでたな
アトピーを「塗り薬で簡単に治る」と考えている人の多いことよ -
32 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjQzMDYxM
昔は虫歯だって引っこ抜くか放置しかなかったけど、今は治療法が確立されてる
アトピーも何百年かしたら治療法確立されるんじゃね
未来の人間は「21世紀人はただアトピー耐えるしか無かったんやなかわいそう」って思うかもな -
33 名前:26
2025/07/10(木)
ID:MjA5NDA5M
効いちゃった?じゃねえんだよ
自分がいつも自作自演するから3と26が同一人物だと思ったのか?
>28
お前のボケは分かりにくい
酪酸菌で治るって、ビオチンで治るとかの怪しい言動の奴と区別つかんだろう。それを短絡の絡にってねじけてるよ
どうせアトピーじゃないんだろ?
苦しみを知らないからこんなこと書き込める
>3コメの人は
アレルゲンの他に洗剤も気をつけてるって言うから頑張ってんだぜ
病院の検査項目に洗剤はない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります